-
<ヨメルバ4月の予定>注目連載、キャンペーン、新刊情報を一挙ご紹介!
4月のヨメルバ情報を一挙ご紹介!注目連載に、お得なキャンペーン、そして待ちに待った新刊情報などおすすめ情報をピックアップして紹介します。最新情報は随時更新♪
-
今こそ読みたい近代医学の先駆者・野口英世とエリザベス・ブラックウェルの伝記がまんがに!
「角川まんが学習シリーズ まんが人物伝」の最新刊『野口英世 感染症とたたかった医学者』『エリザベス・ブラックウェル 世界で初めての女性医師』が4月20日(水)刊行となります。 世界中で猛威を振るう感染症に立ち向かっていった野口英世や、世界で初めての女性医師となり予防医学の重要性を見出したエリザベス・ブラックウェル。新型コロナウイルス感染症が流行する現代だからこそ、偉人たちはどう立ち向かい、歴史を切り拓いたのか、一緒に学んでみましょう。
-
シリーズ累計115万部突破『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』が【ママリ口コミ大賞2022 春】で4度目の受賞!
株式会社KADOKAWAは、ママ向けコミュニティアプリ「ママリ」が実施する「ママリ口コミ大賞2022 春」の0歳向け絵本部門で『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』が受賞したことをお知らせいたします。
-
大好評「パンどろぼう POPUP STORE」宮城県の蔦屋書店 多賀城市立図書館で4月28日より開催決定!
株式会社KADOKAWAの発行する絵本「パンどろぼう」シリーズ(作:柴田ケイコ)のPOPUP STOREが、4月28日(木)より蔦屋書店 多賀城市立図書館にてスタート!作品世界を体験できる空間で、POPUP STOREオリジナルアイテムを販売いたします。
-
学校の先生や司書を目指す現役大学生が、人体図鑑を本気レビュー!! レビュアー:東京学芸大学3年 吉岡美希
KADOKAWAが刊行する図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』より、人体図鑑が発売されました。フィッシャーズ・シルクロードさんも絶賛した本書は、自分の体に興味を持ち始める未就学児から、中学受験を控えた高学年のお子さんまで長く使える図鑑とのこと。そこで、将来学校の先生や図書館司書になるために勉強中の現役大学生6名に、学生としての目線、未来の教育者としての目線、双方から本気でレビューしてもらいました!!
-
学校の先生や司書を目指す現役大学生が、人体図鑑を本気レビュー!! レビュアー:東京学芸大学4年 深井彩花
KADOKAWAが刊行する図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』より、人体図鑑が発売されました。フィッシャーズ・シルクロードさんも絶賛した本書は、自分の体に興味を持ち始める未就学児から、中学受験を控えた高学年のお子さんまで長く使える図鑑とのこと。そこで、将来学校の先生や図書館司書になるために勉強中の現役大学生6名に、学生としての目線、未来の教育者としての目線、双方から本気でレビューしてもらいました!!
-
学校の先生や司書を目指す現役大学生が、人体図鑑を本気レビュー!! レビュアー:東京学芸大学3年 三堀栞奈
KADOKAWAが刊行する図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』より、人体図鑑が発売されました。フィッシャーズ・シルクロードさんも絶賛した本書は、自分の体に興味を持ち始める未就学児から、中学受験を控えた高学年のお子さんまで長く使える図鑑とのこと。そこで、将来学校の先生や図書館司書になるために勉強中の現役大学生6名に、学生としての目線、未来の教育者としての目線、双方から本気でレビューしてもらいました!!
-
学校の先生や司書を目指す現役大学生6人が、『集める図鑑GET! 人体』を本気レビュー!!
KADOKAWAが刊行する図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』より、人体図鑑が発売! フィッシャーズ・シルクロードさんも絶賛した本書は、自分の体に興味を持ち始める未就学児から、中学受験を控えた高学年のお子さんまで長く使える図鑑とのこと。そこで、将来学校の先生や図書館司書になるために勉強中の現役大学生6名に、学生としての目線、未来の教育者としての目線、双方から本気でレビューしてもらいました!!
-
小説単行本『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』4月27日(水)発売!! 期間限定で特典スマホ壁紙プレゼント!
小説単行本『星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師』(紙書籍)をご購入いただいた方に、期間限定でオリジナルスマホ壁紙をプレゼント!
-
『角川の集める図鑑GET! 恐竜』テーマソングなどを収録! あおぞらワッペン『みんなきれいな空なんだ』3月20日リリース
3人組ユニット・あおぞらワッペンのアルバム『みんなきれいな空なんだ』が3月20日(日)に発売されます。アルバムには絵本『なでなでなーで』のテーマソングやKADOKAWA児童書『角川の集める図鑑GET! 恐竜』のテーマソングが収録されています。
-
『魔女の宅急便』作者 角野栄子さん推薦の児童書!『こぐまのクークものがたり』本日発売!
かわいい絵が140点! 絵本から読み物デビューにおすすめ! 入学・進級祝いにも!角野栄子さんが推薦する児童書『こぐまのクークものがたり ともだちと森のレストラン』が発売。
-
【「今日って何の日!?」】3月10日は東海道・山陽新幹線全通記念日です
3月10日は東海道・山陽新幹線全通記念日です。1975年(昭和50年)のこの日、山陽新幹線が全線開業しました。新幹線の路線の始まりは1964年10月1日に開業した東京―新大阪間の「東海道新幹線」で、世界初の高速鉄道であり、日本の新幹線としては最古の歴史を持ちます。その新幹線を完成させた男、島秀雄について紹介します。
-
フィッシャーズ・シルクロードさんも絶賛! 中学受験の基礎も学べる最新の人体図鑑3月10日発売!!
『角川の集める図鑑GET!』シリーズより、人体図鑑が3月10日に発売されます! 新型コロナウイルスなど最新トピックも掲載され、人気動画クリエイター・フィッシャーズのシルクロードさんも「体に関する疑問の答えが全部のっています!」とその内容を絶賛! 今回はそのおすすめポイントを紹介します!
-
全国の対象書店にジェイクからの挑戦状が出現!?GET!+を使って、限定カードをゲットしよう!
『角川の集める図鑑GET! 人体』の発売を記念して、全国の一部対象書店でGET!+限定カードをゲットすることができるマーカー入りパネルが設置されています。きみはジェイクからの挑戦状のナゾを解き明かせるか!?
-
【パンどろぼう】ふゆのパンまつり ディスプレイコンテスト【結果発表】
大人気の絵本「パンどろぼう」シリーズのディスプレイコンテストが行われました。全国の書店員の皆さま、たくさんのご応募ありがとうございました!作者の柴田ケイコさんと一緒に、各受賞店舗を決定いたしましたので、お知らせいたします。
-
北京パラリンピックが開幕!動物たちがオリンピック競技で対決する『どっちが強い!? 動物オリンピック編』と合わせてもり上がろう!
オリンピック競技での対決を通じて、動物たちの意外な特技や生態がよくわかる! 今回は夏季競技だけでなく冬季競技も! 動物知識もオリンピック知識も楽しく身につくよ!
-
114人の保育士・先生が推薦! 「子どもたちから『かわいい~』の嵐でした」と絶賛された絵本『パッピプッペポーのパンケーキ』がついに発売!
人気絵本シリーズ「くまのがっこう」のあいはらひろゆきさんと、『いちばんしあわせなおくりもの』で第7回リブロ絵本大賞受賞の宮野聡子さんの新作絵本『パッピプッペポーのパンケーキ』が発売しました。
-
『こわ~い空想科学読本』シリーズ紹介&無料ためし読み!
角川つばさ文庫で大人気「ジュニア空想科学読本」の著者・柳田理科雄先生が原作・監修を担当する、空想科学読本こわいもの編、キミはもう読んだかな!?ためし読み無料公開中!シリーズの見どころと合わせてチェックしよう☆
-
「パンどろぼう POPUP STORE」in高知 蔦屋書店 潜入レポート
絵本「パンどろぼう」シリーズ(作:柴田ケイコ)初となるPOPUP STOREが、2月17日(木)高知 蔦屋書店にオープン! 賑わいを見せる店内の様子を、パンどろぼうくんがレポートいたします。
-
「『かわいい~』の嵐でした」114人の保育士・先生の推薦メッセージ紹介! 『パッピプッペポーのパンケーキ』
人気絵本シリーズ「くまのがっこう」のあいはらひろゆきさんと、『いちばんしあわせなおくりもの』で第7回リブロ絵本大賞受賞の宮野聡子さんの新作絵本『パッピプッペポーのパンケーキ』。絵本を読んだ114人の保育士さん・幼稚園の先生から推薦メッセージを紹介します。