-
2022年3月9日発売の怪盗レッド20巻に、【公式ファンブックつき特装版】が発売決定!!
2022年3月9日発売の怪盗レッド20巻に、【公式ファンブックつき特装版】が発売決定!!今しか買えない、数量限定なので、絶対に手に入れたい人は、予約してね!
-
子どもたちをとりまく「ジェンダーの問題」に斬りこむ! つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作『ふたごチャレンジ!』本日発売
「第9回角川つばさ文庫小説賞」一般部門《金賞》受賞作である『ふたごチャレンジ!「フツウ」なんかブッとばせ!!』(七都にい・作 しめ子・絵)を12月15日(水)に発売しました。
-
第6回カクヨムWeb小説コンテスト「朝読小説賞」受賞作はカードゲームがテーマの青春ノベル!!
「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が発売です!今回のテーマは「カードゲーム」。少し未来の日本を舞台にカードゲームを巡る少年・少女の青春模様が描かれます。
-
子どもの知能を限界まで伸ばす!?脳をエクササイズする学習まんが、降臨!
お宅の小学生のお子さんは、今いったい何に夢中だろうか? Youtube、マイクラ、ゲーム、はたまた、お笑い? まんがにハマっている子もきっと多いはずだ。そんなお子さんにオススメしたいのが、今流行りのナゾトキで頭をフル回転させながら知的冒険を追体験できるエンタテインメント作品"角川まんが超科学シリーズ『ナゾトキ・ハンター』"だ。
-
“会える”ってすばらしい! あいたい気持ちに寄り添うやさしい絵本『あいたい あいたい あいうえお』発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)は、『あいたい あいたい あいうえお』を2021年12月7日(火)に発売しました。
-
市川海老蔵がはじめての「絵本」を発表! <原案>はレイカとカンゲン。<見守った人>に、いちかわえびぞう。家族とともにつくった一冊に
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:夏野 剛 以下KADOKAWA)は、 2021年12月1日に、市川海老蔵氏の初の絵本『すぐそばにある。 〜働きすぎのパパのおはなし〜』を発売します。
-
アドラー心理学で悩みを解決!『自分のことも、相手の心もよくわかる! しあわせのレッスン』12月1日(水)発売!
アドラー心理学で悩みを解決!お友だちとうまくいかない、家族とケンカした、ひとと自分を比べてしまうなど、なやみの多くは解決できます。マンガとイラストでわかりやすく解説!相手のことも、自分のことが理解できる『自分のことも、相手の心もよくわかる! しあわせのレッスン』が12月1日(水)発売!その内容を詳しく紹介します♪
-
【ロバート キャンベル氏翻訳】SDGs目標のひとつ「ジェンダー平等」をやさしく伝える絵本『ピンクはおとこのこのいろ』発売
株式会社KADOKAWAは、絵本『ピンクはおとこのこのいろ』(文・ロブ パールマン/絵・イダ カバン/訳・ロバート キャンベル)を2021年11月18日(木)に刊行しました。
-
「どっちが強い!?」シリーズ最新刊!『フクロウvsヤマアラシ』発売★
「どっちが強い!?」シリーズ最新刊!『フクロウvsヤマアラシ』発売!暗闇のハンターは鉄壁の守りを破れるか!?さらに「どっちが強い!?X」シリーズ最新刊9&10巻も絶賛発売中!お見逃しなく!
-
大人気YouTubeホラーチャンネルの小説化シリーズ『ミステリー案内人さんのコワイハナシ』を大紹介!
YouTubeの大人気ホラーチャンネルを書籍化した『ミステリー案内人さんのコワイハナシ』。その最新巻の発売にあわせてシリーズをあらためて紹介します! 原作・クロネコの部屋による収録作品の動画もあるのでぜひ見てみてくださいね
-
第56回野間児童文芸賞を受賞した安東みきえ最新作! 誰かに「贈りたくなる」絵本『メンドリと赤いてぶくろ』本日発売!
株式会社KADOKAWAは、『メンドリと赤いてぶくろ』を2021年11月11日(木)に刊行しました。
-
児童文庫シェアNo.1レーベルによる小説賞、注目の《金賞》受賞作『トップ・シークレット(1)この任務、すべてが秘密で超キケン』11月10日発売
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、児童文庫レーベル「角川つばさ文庫」より「第9回角川つばさ文庫小説賞」一般部門《金賞》受賞作である『トップ・シークレット(1)この任務、すべてが秘密で超キケン』(あんのまる・作 シソ・絵)を11月10日(水)に刊行しました。
-
角川の集める図鑑GET!「危険生物」発売&公式Twitterアカウント開設!
本日10月29日(金)、「角川の集める図鑑GET!」シリーズ第2弾4冊目となる「危険生物」が発売しました! 第1弾「動物」と同じ、生息地域別×環境別に危険生物を紹介する図鑑となっています。
-
お風呂の医学研究者・早坂信哉氏が太鼓判! おふろ習慣を身につける絵本『りすのおふろやさん』本日発売。
12月から行われる「たなかしん作品展」では本作含めた絵本の原画も展示予定!
-
10月10日は赤ちゃんの日! 累計100万部突破の赤ちゃん絵本シリーズ「Sassyのえほん」から、子育てを楽しくサポートするオリジナルグッズが本日より受注開始。LINEスタンプも発売スタート
「Sassyのえほん」シリーズ累計100万部突破を記念し、「Sassyのえほん」シリーズ初のオリジナルグッズを2021年10月10日(日)に受注開始いたしました。またオリジナルLINEスタンプ「Sassyのえほん」を発売いたしました。
-
本当の“恐怖”はすぐ後ろに――。10月のカドカワ読書タイムはゼッタイに振り返ってはいけないホラー短編集!
「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が発売です!10月刊はあなたの後ろに迫る“恐怖”を描くホラー短編集。ゾッとするほど怖い物語をぜひ手にとってみてくださいね。
-
シリーズ累計50万部の人気絵本「パンどろぼう」シリーズ第三弾、『パンどろぼうとなぞのフランスパン』発売決定!
パンどろぼうフィギュアコレクションが当たるTwitterキャンペーンも実施中!
-
普段しゃべらないあの子ももしかしたら……? 「カドカワ読書タイム」9月刊は“雑念”がテーマの物語!
「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が発売です!今回は“雑念”がテーマの日常系コメディ! 短い時間でクスっと笑える物語を、ぜひみなさんも手に取ってみてください♪
-
【全国の幼稚園・保育園3000人の子どもたちと作った絵本】繰り返しのフレーズが想像力を育む『へっへっへくしょーん』新発売
『はっはっはくしょーん』『ひっひっひくしょーん』の次は……『へっへっへくしょーん』!人気絵本シリーズ第3弾
-
保育士さんもおすすめ! 多様性も学べるSDGs時代のハロウィン絵本『おばけくんのハロウィン』本日発売!
弊社サイトヨメルバで作者の新井洋行さんからオリジナルのガーランドをプレゼント!