-
『魔女の宅急便』作者 角野栄子さん推薦の児童書!『こぐまのクークものがたり』本日発売!
かわいい絵が140点! 絵本から読み物デビューにおすすめ! 入学・進級祝いにも!角野栄子さんが推薦する児童書『こぐまのクークものがたり ともだちと森のレストラン』が発売。
-
フィッシャーズ・シルクロードさんも絶賛! 中学受験の基礎も学べる最新の人体図鑑3月10日発売!!
『角川の集める図鑑GET!』シリーズより、人体図鑑が3月10日に発売されます! 新型コロナウイルスなど最新トピックも掲載され、人気動画クリエイター・フィッシャーズのシルクロードさんも「体に関する疑問の答えが全部のっています!」とその内容を絶賛! 今回はそのおすすめポイントを紹介します!
-
114人の保育士・先生が推薦! 「子どもたちから『かわいい~』の嵐でした」と絶賛された絵本『パッピプッペポーのパンケーキ』がついに発売!
人気絵本シリーズ「くまのがっこう」のあいはらひろゆきさんと、『いちばんしあわせなおくりもの』で第7回リブロ絵本大賞受賞の宮野聡子さんの新作絵本『パッピプッペポーのパンケーキ』が発売しました。
-
『こわ~い空想科学読本』シリーズ紹介&無料ためし読み!
角川つばさ文庫で大人気「ジュニア空想科学読本」の著者・柳田理科雄先生が原作・監修を担当する、空想科学読本こわいもの編、キミはもう読んだかな!?ためし読み無料公開中!シリーズの見どころと合わせてチェックしよう☆
-
『どっちが強い⁉ からだレスキュー』3冊を買うとついてくる。スペシャルカードをチェック‼ ※初回生産限定
2月24日(木)発売の『どっちが強い!? からだレスキュー』の1~3巻に、『角川の集める図鑑GET! 人体』とコラボしたスペシャルカードが登場!ジェイクの「からだのヒミツ」を解き明かそう!3枚のカードをそろえるとジェイクの全身が完成する!?
-
入学・進級のお祝いに!中学受験対策にも!角川まんが学習シリーズ『のびーる国語』ことわざ・慣用句・四字熟語で今こそ語彙力アップ!
角川まんが学習シリーズ『のびーる国語』は、国語学習に必要な語彙力をまんがで楽しく学べるシリーズです。新入学、新学期準備から、中学受験の基礎固めにも役立つ本シリーズの特徴と魅力を紹介します!
-
累計110万部突破「Sassyのえほん」から、絵本とおもちゃのベビーギフトが新登場! 『【限定カミカミみつばちとタオルつき】Sassyのにこにこギフトセット』本日発売。
赤ちゃんが夢中になる要素が詰め込まれたラトル「カミカミみつばち」の限定カラー版と絵本『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』、限定デザインのミニタオルを特製BOXに詰めた『【限定カミカミみつばちとタオルつき】Sassyのにこにこギフトセット』が2022年2月10日(木)に発売いたします。また、新刊発売を記念して、Sassyのママグッズやおもちゃが当たるInstagramキャンペーンを実施いたします。
-
「にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県」本日発売!Amazon.co.jp限定版にはスペシャルシールつき!
ますます人気拡大中のゲーム『にゃんこ大戦争』から、小学生のための新しい本が登場!学校の社会科のじゅぎょうで習う「47都道府県」にくわしくなれる学習書ができました!
-
「怪盗レッド」と「絶体絶命ゲーム」でナゾ解き!「ナゾ解きミステリー読解ドリル」シリーズが1月28日発売!
1月28日に小学生向けの新しい読解ドリル、「ナゾ解きミステリー読解ドリル」シリーズが2冊同時に発売されます!理科や社会にまつわる不思議な物語を読みながらナゾ解きをしていく読解ドリル。
-
282人の子どもたちに実際に読み聞かせて作った絵本『6ぴきのカエルとひえひえのよる』1月27日発売!
前作『かえるじゃん』にてデビューした若手絵本作家・つるたあきの最新作『6ぴきのカエルとひえひえのよる』を2022年1月27日に発売しました。
-
「ナゾトキ・ハンター インドの巨神像バトル」3月10日(木)発売!
インドのガンジス川から「巨神像の核」が盗まれたことで、それを守っていた守護神ナーガが人々を攻撃し始める。その騒ぎに巻きこまれるアレックスとルル。「巨神像の核」を盗んだのは、先祖代々、巨神像の秘密を守ってきた一族「守り人」の一員であるアシュウィンだった――。そこへ傭兵のジャッカル、インド陸軍のカーシャも現れ、巨神像をめぐる争いはさらなる展開をみせる。巨神像とは果たして何か――!?
-
「読み聞かせのプロ」(声優 深水由美さん)による新作絵本『6ぴきのカエルとひえひえのよる』のお手本動画、ここに公開!!
絵本『6ぴきのカエルとひえひえのよる』(作:つるたあき)を「読み聞かせのプロフェッショナル」である声優の深水由美さんにお手本の読み聞かせを披露していただきました!
-
1話完結で朝読にピッタリな物語集「原稿用紙1枚の物語」の新作が登場!
「カドカワ読書タイム」シリーズの1月新刊が発売!今回は、原稿用紙1枚に書かれたパッと読めてとてもおもしろい物語をたくさん収録した物語集です。
-
カエルへの愛情あふれる絵本に、入江聖奈選手も大絶賛!! 『6ぴきのカエルとひえひえのよる』2022年1月27日発売!
株式会社KADOKAWAは、前作『かえるじゃん』にてデビューした若手絵本作家・つるたあきの最新作『6ぴきのカエルとひえひえのよる』を2022年1月27日(木)に発売します。
-
前思春期の女の子・性教育「はじめの1冊」に最適の本がつばさ文庫に登場! ヨメルバでの特別連載も!
前思春期の女の子が「自ら読みたい」と思える性教育本「はじめの1冊」となる書籍、『もう、子どもじゃない? はじめてのなやみ、はじめての恋』が1月13日(木)に発売!ヨメルバでの特別連載もスタート♪
-
2022年3月9日発売の怪盗レッド20巻に、【公式ファンブックつき特装版】が発売決定!!
2022年3月9日発売の怪盗レッド20巻に、【公式ファンブックつき特装版】が発売決定!!今しか買えない、数量限定なので、絶対に手に入れたい人は、予約してね!
-
子どもたちをとりまく「ジェンダーの問題」に斬りこむ! つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作『ふたごチャレンジ!』本日発売
「第9回角川つばさ文庫小説賞」一般部門《金賞》受賞作である『ふたごチャレンジ!「フツウ」なんかブッとばせ!!』(七都にい・作 しめ子・絵)を12月15日(水)に発売しました。
-
第6回カクヨムWeb小説コンテスト「朝読小説賞」受賞作はカードゲームがテーマの青春ノベル!!
「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が発売です!今回のテーマは「カードゲーム」。少し未来の日本を舞台にカードゲームを巡る少年・少女の青春模様が描かれます。
-
子どもの知能を限界まで伸ばす!?脳をエクササイズする学習まんが、降臨!
お宅の小学生のお子さんは、今いったい何に夢中だろうか? Youtube、マイクラ、ゲーム、はたまた、お笑い? まんがにハマっている子もきっと多いはずだ。そんなお子さんにオススメしたいのが、今流行りのナゾトキで頭をフル回転させながら知的冒険を追体験できるエンタテインメント作品"角川まんが超科学シリーズ『ナゾトキ・ハンター』"だ。
-
“会える”ってすばらしい! あいたい気持ちに寄り添うやさしい絵本『あいたい あいたい あいうえお』発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)は、『あいたい あいたい あいうえお』を2021年12月7日(火)に発売しました。