KADOKAWA Group

News

お知らせ

今いちばん売れている『日本の歴史』『世界の歴史』の学習まんがはKADOKAWA版!


角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』は、シリーズ累計1200万部(※)を突破した大人気の歴史学習まんが。(※電子含む)
子どもからも保護者からも絶大な支持をいただき、『日本の歴史』は9年連続、『世界の歴史』は4年連続と毎年売上No.1(※)を更新中です!
(※紀伊國屋書店チェーン・TSUTAYA「児童書/学習まんが/日本の歴史」ジャンル (2016/01~2024/12)「児童書/学習まんが/世界の歴史」ジャンル (2021/01~2024/12))

「KADOKAWA版は、なぜ選ばれ続けているのか?」
そんな疑問にお答えする4つのおすすめポイントをご紹介します!



 

《購入はこちらから》
日本の歴史:https://www.kadokawa.co.jp/product/322405000610/
世界の歴史:https://www.kadokawa.co.jp/product/322405000611/


 

▼目次
【ポイント1】受験に役立つ!内容は最先端の「東大流」!
【ポイント2】近現代史が手厚い!時事問題対策にも!
【ポイント3】圧倒的にまんががおもしろい!
【ポイント4】『別巻 まんが人物事典』でもっと歴史が好きになる!
【書誌情報】購入はこちらから



【ポイント1】受験に役立つ!内容は最先端の「東大流」!



東京大学の入試問題や近年の歴史教育の現場で、最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。KADOKAWA版は全巻、東京大学の教授陣が監修しており、その「東大流」の考え方に基づいて構成。随所に歴史の大きな流れがよく分かる工夫が散りばめられています。


▲『日本の歴史』には、その時代の特徴がひと目でわかるイラストページや4コマまんがの解説付き。その時代のイメージを念頭に置いてまんがを読み進めることで理解度が格段にアップします。


『世界の歴史』には、同じ時代の各地の様子がわかる世界地図や、その巻の重要人物が時空を超えて登場する「もしもまんが」を収録。歴史の「横のつながり」をつかんでまんがを読み始められるので、歴史を多角的に理解できます。


もちろん、まんがは中学・高校・大学の各受験対策にもしっかり役立つ充実の内容。東大専門塾・鉄緑会の先生のお墨付きです。

▼東京大学受験指導専門塾 鉄緑会日本史科主任 岩田丞史先生

「驚きました!まんがとして面白いだけでなく、高校レベルの基礎までもが無理なく盛り込まれています。東大受験にも役立ちます!」


▼東京大学受験指導専門塾 鉄緑会世界史科主任 海津俊介先生

「歴史学習に欠かせないのが「ストーリー」。この『世界の歴史』では教科書の内容が分かりやすくまんが化されていて、子供のうちにこの「ストーリー」に触れておくことは、先々の受験勉強に必ずや役立ちます!」 



  • 角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』のフル活用法は、こちらから▼


  • 現役東大生が語る『日本の歴史』『世界の歴史』の魅力については、こちらから▼

 

《購入はこちらから》 
日本の歴史:https://www.kadokawa.co.jp/product/322405000610/
世界の歴史:https://www.kadokawa.co.jp/product/322405000611/

 

【ポイント2】近現代史が手厚い!時事問題対策にも!

近年の中学入試では、時事問題の出題が定番になっています。また、2025年度からは大学共通テストに日本史と世界史の近代史を学ぶ「歴史総合」が加わりました。重要度が高まる近代史が手厚いこもとKADOKAWA版のポイントです。


『日本の歴史』第16巻は2011年以降を描いた、いちばん詳しい日本現代史の学習まんがです。
コロナ禍や東京五輪はもちろん、岸田内閣の成立や安倍元首相銃撃事件までもまんがで学べます。


▲小池都知事も登場。コロナ禍の様子も描いている(『日本の歴史』第16巻)


▲2022年7月の安倍元首相銃撃事件も収録(『日本の歴史』第16巻)


『世界の歴史』は本編まんが全20巻のうち11冊以上が近現代史。これまではあまり扱われなかったアジア・アフリカなどの地域の歴史も丁寧に描いているので、現在の世界情勢の背景まできちんと理解ができます。


▲19世紀のイスラーム改革についても詳しく描いている(『世界の歴史』第13巻)


▲現在も続くパレスチナ問題の歴史がわかる(『世界の歴史』第17巻)


《購入はこちらから》
日本の歴史:https://www.kadokawa.co.jp/product/322405000610/
世界の歴史:https://www.kadokawa.co.jp/product/322405000611/

 

【ポイント3】圧倒的にまんががおもしろい!


▲ドラマで話題の江戸時代の人々が生き生きと描かれる(『日本の歴史』第10巻)


▲ドラマティックに描かれるリンカンの有名な演説シーン(『世界の歴史』第12巻)


 

「全体的にストーリーが面白くて、普通のまんがのように気軽に読むことができました」
「絵がきれいで、子どもが読みやすく夢中になって読んでくれました」
「何度も読んで内容を暗記してしまったようです」

といったコメントを多数いただいています。KADOKAWA版はまんがが面白いから何度も読み返し、歴史の知識が自然と身につきます。苦手意識を持つことの多い歴史学習の種まきにもおすすめです。


【ポイント4】『別巻 まんが人物事典』でもっと歴史が好きになる!



日本史250人、世界史266人の重要人物から歴史を学ぶ『別巻 まんが人物事典』はどちらも、事典ながらまんががたっぷりの250ページ。
ダイジェスト形式のまんがだから、歴史に初めて触れるお子様も歴史が苦手な人も楽しく学ぶことができる内容になっています。
要点整理や略年表など解説ページも充実しているので、すでにシリーズを読まれた方も、さらに知識が深まります。

  • 『別巻 まんが人物事典』の情報はこちらから▼


いちばんおもしろくて、いちばん学べるKADOKAWA版『日本の歴史』『世界の歴史』を是非チェックしてみてください。

 

 

 

【書誌情報】購入はこちらから


監修: 山本 博文 監修: 五百旗頭 薫 監修: 岡 美穂子

定価
20,900円(本体19,000円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041153697

紙の本を買う


監修: 羽田 正 カバーイラスト: 近藤 勝也

定価
27,280円(本体24,800円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041153703

紙の本を買う


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る