KADOKAWA Group

Children & Education

子育て・教育

書籍発売記念!子どもの発達お悩み相談室Twitterスペース第6回(最終回)「言葉が遅れていた小1の長男。死ぬ気で勉強させろと義両親から脅されています。助けて」「自閉傾向のある4歳の息子。24時過ぎまでなかなか寝てくれません」


⇧この連載が本になりました⇧

この連載の書籍発売を記念して、2023年7月12日に原田妙子先生のTwitterスペース(音声のみのイベント)を行いました(30分程度)。
読者の方から寄せられた相談についてお答えしています。

登壇:原田妙子氏(@Taeko_HARADA) 
ホスト:KADOKAWAノンフィクション(@kadokawa_nf

相談内容:
Q1「長男は言葉が遅れていて、 2歳のときに3ヶ月だけ将来を悲観して施設にあずけました。「長男を育てられない、離婚して欲しい」と夫に懇願しましたが、許して貰えません。幼稚園に入ったら発達の遅れを指摘されなくなりましたが、現在小1になり、義両親から「死ぬ気で予習復習させろ、支援学級に孫が行ったら、おまえをころす。言葉が遅れた子は必ず就学後におちこぼれる」 と言われています。誰か助けて。」(43歳女性キキさん)

Q2「4歳の長男は知能は標準以上だけど、自閉スペクトラム傾向があります。乳児期から睡眠時間が短いと感じており、2歳頃は22時、3歳で23時、現在は24時過ぎまで、眠そうに目を擦っていても「まだ寝ない」とリビングを離れようとしません。お昼寝はしっかり寝ているそうで、夜8時間、お昼寝2-3時間、計10-11時間です。アドバイスをいただけたら。」(44歳女性まなとママさん)


▼こちらでぜひお聴きください!
https://twitter.com/kadokawa_nf/status/1678213693996244992?s=20



書誌情報

『脳科学の先生! 子どもの発達障害の悩みを最新研究で解決してください』
著者:久保田競 原田妙子

最新研究で最高の子育てを!

・家計が子どもの脳に与える影響
・グルーミングで脳がストレスに強くなる
・急激に大きくなるASD児の脳
・3年後にIQを100以上にする療育

ヨメルバ人気WEB連載を書籍化(「うちの子ちょっと変わってる?」子どもの発達お悩み相談室)

全編改訂×新規書き下ろしコラム付

脳科学者が一般読者からの30のお悩み相談に答えます。
子どもを病ませない育て方とは?
わが子の「ちょっと変わってる」を障害にしないために――

・言葉の遅れには言葉のシャワー
・暴言などの虐待で発達障害と似た症状が
・喘息やアトピー性疾患の子のADHDリスク
・自閉スペクトラム症児の腸内細菌
・子どもの癇癪にはタイムアウト法
・子の海馬を10%大きくする親の働きかけ
・登校しぶり。無理強いするとどうなる?

5歳までに自己制御能力を身につけることが、子どもの人生を大きく左右する!

「過敏でパンツが履けない」「かたくなにオムツでウンコする」「偏食」「癇癪」「家庭内暴力」「登校しぶり」「吃音」「睡眠」「言葉の遅れ」「爪かみ」「妄想」「肥満」「低出生体重児」など――
脳科学者が30の子育ての相談に最新研究で答えます!


著者:久保田 競著者:原田 妙子

定価
1,540円(本体1,400円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784041095317

紙の本を買う

電子書籍を買う


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る