-
【レビュー】あの好奇心旺盛なプリンセスが帰ってきた! ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』10周年記念、同作がアニメ絵本に
閉じ込められていた世界から、新しい世界へーー!プリンセスや勇敢な女の子が好きなお子さん、そしてラブストーリーや魔法が好きな子どもたちにもぜひどうぞ。
-
”動くガンダム”を親子で見に行こう! ガンダムファクトリーヨコハマの公式絵本が登場!
大きな音を立てて、18メートルのロボットが動き出します。これはテレビや映画ではありません。神奈川県横浜で実際に見ることのできる光景です。そこはガンダムファクトリーヨコハマ。テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の40周年を記念して、実物大の“動くガンダム”が建造されたのです。
-
聞かせて!けいたろう 第6回 クリスマス絵本と本屋さん
読み聞かせのトップランナー、聞かせ屋。けいたろうさんが、絵本に関するアレやコレを語ります!第6回は、クリスマスにおすすめの絵本のご紹介と、クリスマスシーズンの絵本売り場についての2本立てでお送りします!
-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第18回:実践編 日常生活の練習~縫う・ひも通し~
ひもや糸を使って、「縫ったり」「通したり」という活動についてお届けします。自分の目と手をうまく協応させなくてはできず、根気や集中力も必要とします。
-
ぬいぐるみの「死?」に、学校に巣くう「邪神」――謎を解き明かすのはキミだ! 「カドカワ読書タイム」12月刊、好評発売中!
もうすぐクリスマス! 友達とパーティを開いて、みんなで「鐘のキャロル」を歌いながら、かわいいぬいぐるみの交換なんていかがですか?そんな12月――「カドカワ読書タイム」シリーズから2冊の本が発売しました♪短い時間で読めて「朝の読書運動(通称・朝読)」にも最適なので、ぜひみなさんも手に取ってみてください!
-
TV出演多数の現役東大生、鈴木光さん推薦! 角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』2021年2月25日発売!
多くの読者の皆様、書店様からの熱いご要望にお応えして、角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』の刊行を決定いたしました。本書の監修は東京大学・羽田正名誉教授。全20巻を年代で区切り、同時代に世界各地で起きたことを多角的に語る「グローバル・ヒストリー」という最先端の手法で、その時代に何が起こったのかを、分かりやすく伝えます。
-
『あつまれ どうぶつの森』400種以上の住⺠からお気に⼊りを選んで、⾃分だけのデザイングッズが作れる!「あつまれ どうぶつの森 マイグッズコレクション」オンラインサービスがスタート!
作れるアイテムはTシャツ、スウェット、ハンドタオル、トートバッグの4種類! 誰もが知っている住⺠から「こんな住⺠いたの!?」という住⺠、さらに「はっぱ」などのアイテムまで、お気に⼊りを選んで作れます!
-
お笑いコンビ・ロザン×角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』のコラボ動画を、YouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」にて配信中!
芸能活動のほか受験に関する講演なども実施し、学生やその保護者から支持さる高学歴お笑いコンビ、ロザン。京都大学卒業で歴史好きとしても知られる宇治原史規さんと、『京大芸人式日本史』をはじめ勉強法に関する書籍を多数執筆されている菅広文さんに、4年連続売上第1位の角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』を読んでいただきました!
-
聞かせて!けいたろう 第5回 創作意欲をくすぐる絵本
読み聞かせのトップランナー、聞かせ屋。けいたろうさんが、絵本に関するアレやコレを語ります!第五回は、絵本を読むとやってみたくなっちゃう!「創作意欲をくすぐる絵本」がテーマです。けいたろうさんも、絵本を読んでお子さんと楽しんでいるようですよ。
-
コリちゃん2歳10か月。そろそろ物語のある絵本にチャレンジ! シロシオの「姪っ子・コリは絵本好き」 第8回:パンどろぼう
コリちゃんももうすぐ3歳! そろそろ物語のある絵本も読めるかな? ということでシロシオさんが用意したのは、今大人気のコチラの絵本です!
-
『星のカービィをさがせ!! カービィがいっぱい』発売!
たくさんのカービィのなかから、いろんなカービィをさがしだそう!「星のカービィをさがせ!!」の第2弾が登場!!またまたコピーカービィたちが大騒ぎ!?
-
会員限定
インドに行ってよかったこと ママ心理士のインドで子育て大騒ぎ
コロナの影響で、日本に一時帰国しているママ心理士・すっちー。今回はインドでの生活を振り返って、「インドに行ってよかったこと」を書いてもらいました!
-
【レビュー】周囲の目との付き合い方って? 思春期のあなたへ贈る、いま一番必要な本『未完成コンビ』
サッカーも恋も未完成なふたりの楽しくて、どきどきして、最高の物語!
-
【レビュー】クリスマスの夜、ぽつんと置かれたぼうしくんのところへ動物たちがやってきて……。冬のプレゼントにぴったりの心あたたまる絵本『ぼうしくんのクリスマスプレゼント』
クリスマスの夜。”あわてんぼう”のだれかさんが忘れていった帽子が、ぽつんと森にいました。帽子のもとに、クリスマスだというのにひとりぼっちでプレゼントをもらえない動物たちが次々とやってきます……。クリスマスにぴったり! 心あたたまる、やさしいおはなし。
-
どっちが強い⁉ WEB限定書き下ろしまんが特別公開! 夢の対決も大募集中!
『どっちが強い⁉』シリーズのWEB限定かき下ろしまんがを特別公開するよ!現在、読んでみたい夢の対決を大大大募集中!まんがを参考にして、読んでみたい夢の対決案とイラストをかいて応募しよう!最優秀作品は作家さんが、まんがをかき下ろしてくれるよ!
-
【レビュー】映画『塔の上のラプンツェル』その後のストーリーを描く!ディズニープリンセスが「本当の幸せ」を見つけるあたらしい冒険に要注目!
金色の長い髪が復活!? 映画『塔の上のラプンツェル』その後の物語!
-
【レビュー】彩り豊かで本物のようなイラストに想像力が広がる絵本『かえるじゃん』
子供達がたのしみながら知らぬ間にカエルを学べる、身近な食べ物と人気のカエルがコラボした絵本。
-
妖を巡る青春恋愛に魔法学院ファンタジー、「カドカワ読書タイム」11月刊が2作品発売!
読書の秋――そして、もうすぐ忙しくなる師走。短い時間で読めて楽しめる「カドカワ読書タイム」シリーズの11月刊が発売!「朝の読書運動(通称・朝読)」にも最適なので、ぜひみなさんも手に取ってみてください!
-
先取りの極意!小4受験生に最適なKADOKAWAの『日本の歴史』
「中学受験ドットコム」を運営:マロン
-
『日本の歴史』の効果を飛躍的に高める下準備とは 小5親子の失敗と知恵
「『桜蔭戦記』 2022年中学受験の反省録」を運営:戦記