連載

  1. ホーム
  2. 連載
  3. コラム・エッセイ
  4. おうちでかんたん!モンテッソーリ 文・絵:あべようこ
  5. おうちでかんたん!モンテッソーリ 第16回:数教育 10より大きい数の伝え方

おうちでかんたん!モンテッソーリ 第16回:数教育 10より大きい数の伝え方

前回まで、数教育の3つのステップとおうちでできるゲームを紹介しました。では1~10がしっかり分かったら、次は、どのように進めばよいのでしょうか? そこで今回は、10以上の数の伝え方のヒントを紹介します!

 

【モンテッソーリ流 10のビーズのすすめ】

10までがわかった子には、11以降の数を少しづつ紹介していってあげるといいと思います!モンテッソーリ教育ではそれをわかりやすく行うために、数のビーズというものが用意されています。もしも、手作りでできそうな人がいたら、11以上の概念がわかりやすいように、10のビーズをつくってみることをおすすめします。これで10のまとまりやくりあがりを感覚的に伝えることができます。

 

「おうちでかんたん!モンテッソーリ」過去の連載分はコチラ!

作家プロフィール

こちらの記事も読まれています