KADOKAWA Group

Children & Education

子育て・教育

聞かせて!けいたろう 第5回 創作意欲をくすぐる絵本


今回は、絵本を読むとやってみたくなっちゃう!「創作意欲をくすぐる絵本」がテーマです。けいたろうさんも、絵本を読んでお子さんと楽しんでいるようですよ。みなさんも、絵本を読むだけでなく、楽しんでくださいね!

絵本って、絵本作家さんが一生懸命に創作をした本なのですよね。だからでしょうか、それを読んでいる子ども達も「絵を描きたい!」とか「やってみたい!」とか「お話をつくりたい」とか、言うことがあります。
今回は、特に創作意欲をくすぐってくれる絵本を紹介します。

まずはこれ。


『ふーってして』 作:松田奈那子(KADOKAWA刊)


ぽとりと垂らした色水に、息を吹きかけ……「あらステキ!」。
美しい色の広がりを楽しめます。黄色の水は太陽に、髪の毛や髭も、伸びちゃいます。




“触らなくても絵が描けるんだ”という、楽しい提案。息で絵を描く絵本なのです。頭のかたくなった僕らは、意外と思いつかないですよね(笑)!

お家でもかんたんにできますよ。
コップに作った色水を紙の上にポタッ。それを、「ふーっ!」ってするだけ。意外な方向に色が伸びたり、 四方八方に広がったり 。
やってみるとコントロールは難しくて、思いもよらない絵が描けたりします。それがまた、創作意欲をくすぐってくれるのです。 「これ、はっぱにみえる!」とか、子どもはそこから無限のストーリーを考えていくのですよね〜。
うらやましい!

ストローで吹いてもOKです。大人としては「はみ出さないで!」とか「こぼさないで!」とかそういう事ばかり気にしてしまうもの(笑)。でも子どもは、どこまでも広がる事が嬉しいようです。僕らも雑巾を用意して、広い心で一緒にやってみましょう。大人も気持ち良いのですよ、これがまた。
アイディア一つで、描く絵を大きく広げてくれる絵本ですね。




 

 

そして、この絵本。

 


『うちゅうずし』 作・絵:鈴木のりたけ(KADOKAWA刊)


これは意欲をくすぐるというか、創作意欲を握られる絵本ですね! 寿司だけに(笑)。
のれんに書かれた店の名前は[うちゅうずし]。お客さんは宇宙人! 
でも、大丈夫。用意された寿司ネタシールは193枚! しかも、普通の魚ばかりではありません、みかんにロウソク?これはツノ?彩り豊かなネタばかりで、もう何だか分かりません!
米は赤、青、黄色に緑。ロボットのお客さん向けに金属ネタまであるのですから。
ページをめくる度に宇宙人がやって来て、シールで寿司を握っていきます。




終盤は、寿司大会に出場します。まさに読者の子どもたちが新しい寿司を創作するのです!握れる寿司の種類は無限大、まさに宇宙寿司ですね。
シールは貼ってはがせるようになっているのですが、娘が握った寿司が何ともおもしろかったので、はがすにはがせず……二冊目を買ってしまった絵本です(笑)。
やっぱり僕もやりたくて、今日も一緒に握りました。
娘のお気に入りは「おいそうだから!」ということで、いちばん左の「いちごずし」。



 

 

最後は。

 


『こんにちは!わたしのえ』はたこうしろう:作 (ほるぷ出版刊)


これはひとことで言うと、「絵を描く喜びが、溢れ出している絵本」です。




筆に絵の具をたっぷりつけて、とにかく絵を描く女の子。絵本が大きく思える程の、迫力と広がり。
読んでいると自分も描きたくなって、ウズウズしてきてしまいます。一緒に読んでいた娘(みお4歳)もそうでした。読んでいる途中でひと言「みおもやる!」と。
「こんな風に描いても良い」「あんな風に描いてもオッケー」と、描く全てを認めてくれるような絵本で、なぜだか泣きそうになります。
おうち時間が沢山あった時期に、広くないベランダに絵の具を出しました。父子で手に足に目一杯、絵の具を塗りたくりました。



何かから開放された気持ちになりました。最後はベランダに水を流しておしまいになるわけですが、それも気持ちが良くて、思い出です。
こんなに気持ち良い絵本、初めてかもしれません。

以上3冊、いかがだったでしょうか? 思い返せばどの絵本も、楽しく過ごす親子の時間をくれました。そして絵本を開けば、その時間を思い出します。読むだけにあらず、ちょっと特別な絵本ですね!

【今月のけいたろう】
少しずつ、読み聞かせイベントが増えてきました。
お客さんは「待ってました!」の雰囲気で、手拍子が巻き起こったりしています(笑)
やっぱりイベントって、嬉しいですね。

 

オンラインイベント「聞かせや。けいたろうの絵本講座2020」にご招待!

抽選で5名様を、絵本の読み聞かせを交えながら、絵本の質問に答えるオンラインイベント【聞かせ屋。けいたろうの絵本講座2020】へご招待します!下記応募要項をご確認の上、「応募フォーム」よりご応募ください。

<応募要項>
「どんな絵本を選べばいいの?」
「どんなふうに子どもに絵本を読み聞かせしたらいいの?」
「文字は少ないほうがいい? 多いほうがいい?」
「おとなにプレゼントするのに、おすすめ絵本は?」
などなど、絵本にまつわるあらゆる悩みや疑問に、<聞かせ屋。けいたろう>がこたえます! どしどし、ご相談ください。送ってくださった方の中から抽選で5名様をオンラインイベントへご招待します。
■日時
2021年2月21日(日)11:00~11:45
■場所
オンラインでの開催となります。当選された方に、まずイベントへの参加ご意思の確認のため、メールでご連絡させていただきます。その後、開催のご案内と招待URLをお送りさせていただきます。
イベント詳細ページはコチラ

<ご注意>
・お子さまが投稿される際は、保護者と相談のうえで入力してください。
・アンケートへのご回答はおひとり様1回となります。 株式会社KADOKAWAのプライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上で送信してください。
・アンケートの回答欄には、個人を特定できる情報を入力しないでください。
・投稿いただいた作品・質問は、KADOKAWA児童書ポータルサイト「ヨメルバ」や、児童書公式ツイッターアカウントで紹介させていただく場合があります。
・オンラインイベント「聞かせや。けいたろうの絵本口座2020」は、イベント主催者が株式会社ブックハウスカフェとなっております。イベント運営のため、当選者のお名前・メールアドレス・お電話番号を主催者と共有させていただきます。
・ご回答いただいた内容は、弊社のPR記事・広告等に掲載させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・お寄せいただいた質問には、連載サイトにてご回答いたします。プレゼントの当選・落選とわず、お寄せいただいたすべての質問のなかから回答する質問を選択させていただきます。また、すべての質問に回答できない可能性があります。
・当選のご連絡は、当選者のみ、2021年1月最終週ごろにお知らせを予定しています。
・絵本を見せたい(読み聞かせしたい)お子様がいらっしゃる場合は、年齢もご記入ください。
・なるべく具体的にご相談ください。


応募締切:2021年1月26日(火)23時59分まで


今回ご紹介した絵本


作:松田 奈那子

定価
本体1200円(税別)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041091371

作・絵:鈴木 のりたけ

定価
本体1300円(税別)
発売日
サイズ
A4変
ISBN
9784041083673

はたこうしろう 作

定価
本体1400円(税別)
発売日
ISBN
9784593100835

この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る