ホーム 書籍情報 #知育・教育 2023年07月26日(水) NEW 【新装版】 Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ シャカシャカ音のするページ、ひっぱって遊べるひもやリボン。Sassyの大人気絵本『にこにこ』『がおー!』から生まれた、赤ちゃんの“はじめて”にぴったりなぬのえほん!新装版にはあかちゃんが初めて視認する6・・・ Sassy 知育・教育 0歳~2歳 2023年03月23日(木) にゃんこ大戦争 すごすぎる!偉人の名言 強く生きていくにゃ編 にゃんこ大戦争で偉人の名言を学べる本が登場!勉強や人間関係など様々ななやみに応えるべく、世界中の偉人の名言をにゃんこたちが集めてきてくれたよ。心にじんわり響く名言にいやされることまちがいなし!に・・・ キャラクター書籍 偉人の名言 知育・教育 小学校中学年 2023年03月08日(水) 脳科学の先生! 子どもの発達障害の悩みを最新研究で解決してください 最新研究で最高の子育てを!・家計が子どもの脳に与える影響・グルーミングで脳がストレスに強くなる・急激に大きくなるASD児の脳・3年後にIQを100以上にする療育人気WEB連載を書籍化(「うちの子ちょ・・・ 知育・教育 2023年03月08日(水) 小学校の学習に役立つ! マインクラフトで学ぶ理科クイズ 世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」! そんなマイクラの理科クイズの本が登場しました。「ウサギの耳が長いのはなぜ?」「地面を掘り続けるとどうなるの?」「線路に石が敷いてあるのはなぜ?」など、・・・ ゲーム クイズ・なぞなぞ 知育・教育 2023年02月08日(水) 学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学3・4年 小学生に大人気のゲーム「マインクラフト」のプログラミングドリルが登場しました。このドリルで出題される問題は、すべて新学習指導要領に沿った内容で制作されています。小学3・4年生のお子さまが習得を必要・・・ ゲーム 小学校中学年 知育・教育 2023年02月08日(水) 学習ドリル マインクラフトで学ぶプログラミング 小学1・2年 小学生に大人気のゲーム「マインクラフト」のプログラミングドリルが登場しました。どの問題にもマイクラに登場するキャラクターたちのイラストが出てくるので、お子さまはマイクラの世界を楽しみながら、飽き・・・ ゲーム 小学校低学年 知育・教育 2022年07月28日(木) 脳と子どもの専門医が知っている 子どもの脳がみるみる育つ新習慣 ―――「うちの子は発達障害ではないか」「グレーゾーンと言われてしまった」と困った顔をしている親御さんたちに対して、今、あなたのお子さんの脳が必要としている【ちょっとした習慣】をお伝えしたくて、この・・・ 知育・教育 2022年06月29日(水) よくできました! 一生役立つ! はじめてのこどもキッチン 花まる学習会 高濱正伸先生推薦!!「子どもが料理をすることは、集中力、主体性、共感力、創造力など、根本的な力を伸ばすのに、間違いなく効果がある。はじめての料理は、この本の通りに始めてみるとよいだ・・・ 知育・教育 小学校低学年 2020年11月13日(金) Sassyのあかちゃんえほん ぶるるん 「ぴーぽー」「ぷしゅー」「がっきん」など、楽しいオノマトペがふんだんに盛り込まれた、カラフルなのりものいっぱいの赤ちゃん絵本!全てのページに登場するSassyの「にこにこ顔」が赤ちゃんをくぎづけにし・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2020年09月17日(木) あけてびっくり しかけえほん くれよん ぐりぐり 赤、青、黄色、オレンジ、緑に黒……。箱から飛び出したクレヨンたちが、楽しくお絵描きをはじめたよ! しゅっしゅ、ぐりぐり、てんてんてん。お花やライオン、恐竜、くじらに電車! 今度は何をかくのかな? ・・・ 絵本 知育・教育 しかけ絵本 0歳~2歳 2020年04月10日(金) BabyBusの親子で学べる知育えほん タッチ!タッチ! 《1~3才のお子さまにオススメ》知育にいちばん大切なのは、楽しい! ワクワクする! やってみたい! とお子さま自身が感じることです。この絵本は「アニメ動画のドーナツと同じだね! 絵本を見ながら数をか・・・ 絵本 知育・教育 2019年12月12日(木) しろいおひげ なにたべた? 食べたらおひげ、 ごはんの時間が楽しくなる!しろいおひげ、あかいおひげ、きいろいおひげ…ごはんを食べたらおひげができちゃった! 読み聞かせをしながら、こどもと一緒になにを食べたか当ててみよう♪ごは・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2019年11月21日(木) 【特製おふろポスターつき】Sassyのちいくえほん いろ・かず・かたちギフトボックス 0歳の誕生日から長く使える「Sassyのちいくえほん」シリーズのスペシャルなギフトボックス!「色・数・形」を、鮮やかなグラフィックとオノマトペいっぱいで学べます。「かお」「色と形」「まちがい探し」「数・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2019年11月14日(木) あかちゃん研究からうまれた絵本 かお かお ばあ コントラストの強い白と黒の目、口の配置で、生まれてすぐからあかちゃんは顔を認識します。あかちゃんの発達順に構成し、あかちゃんとお母さんの反応を実験して作られた、新感覚の絵本。==========・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2019年11月14日(木) Sassyのちいくえほん いろいろ ぱっ 視力の未発達なあかちゃんが認識しやすい、はっきりした「いろ」で作った知育絵本。鮮やかなグラフィックのSassyのキャラクターたちと一緒に、「いろ」を楽しく学べます!嬉しい英語表記付きで、1~2才まで・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2019年11月14日(木) Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ シャカシャカ音のするページ、ひっぱって遊べるひもやリボン。Sassyの大人気絵本『にこにこ』『がおー!』から、赤ちゃんの“はじめて”にぴったりなぬのえほんができました!めくったりつかんだりひっぱったり・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2019年11月14日(木) あけてびっくり しかけえほん べろべろばあ わんわん わんわん だれかな だれかな べろべろ…ばあ!大きく下に開くといろんなお顔が大画面!自主性とワーキングメモリーを育む、驚きと好奇心いっぱいの楽しいしかけ絵本が新登場!<作者より>「べろ・・・ 絵本 知育・教育 しかけ絵本 0歳~2歳 2019年08月08日(木) おてて だあれ? ●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2021/1/11)■読み聞かせと手あそびが同時に楽しめる、親子に嬉しい絵本です! (横山だいすけ)両手をつかってどうぶつをつくる 手あそび絵本が登場・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 2019年06月28日(金) おばけのばあ だあれ だあれ いない いない ばあ! ……そして さいごには おばけも あらわれて…!? 「おばけは、ほんとはともだちになりたいのよ」「こどもたちをおどろかせるために、おばけも勉強してるのよ」そう・・・ 絵本 知育・教育 おばけ・妖怪 0歳~2歳 2019年04月25日(木) Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく いろんな野菜や果物、たまごや牛乳を、どうぶつたちがおいしそうにぱくぱく!「ごくごく、おいしそうだね!」「どれが食べたいかな?」と、親子のコミュニケーションが広がります。たべものとどうぶつ、どちら・・・ 絵本 知育・教育 0歳~2歳 1 2 3 >>