KADOKAWA Group

  • 書影:ナゾ解きミステリー読解ドリル 科学の不思議 事件ノート

    ナゾ解きミステリー読解ドリル 科学の不思議 事件ノート

    発売日:

    「この3人の中で、ウソをついているのは誰?」科学にまつわる不思議な20の推理物語を読み解くうちに、読解力がみるみる伸びる!●角川つばさ文庫「怪盗レッド」の番外編の推理物語をはじめ、話題の作家による、 科学の知識が身につく20の推理物語を収録。●「書かれている内容を根拠に解く」読解の基礎を楽しく定着!●声優・鬼頭明里さん、水瀬いのりさんによる朗読音声特典つき。物語の情景を想像する力につながる!主な対象年齢:小学4年生~6年生 ※中学生の復習や学び直しにもおすすめです。

  • 書影:にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県

    にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県

    発売日:

    超人気ゲームの『にゃんこ大戦争』から、大充実の学習書が登場!クスっと笑える会話とクイズを楽しみながら、にゃんこたちと一緒に47都道府県を攻略!全ページフルカラーで写真やイラストがたっぷり。すべての漢字にふりがな付き。小学生の社会の予習・復習にはもちろん、家族旅行の時にも役立つことまちがいなしの1冊です。【特長1】 クスっと笑えるにゃんこたちの「会話」。都道府県ごとにくり広げられるにゃんこたちの会話は、どれもクスっと笑えるものばかり。楽しい会話を読むうちに、都道府県の特色がみるみるわかります。【特長2】 楽しい「クイズ」がたっぷり。都道府県ごとの「ご当地にゃんでもクイズ」や、地方ごとの「まとめクイズ」が大充実。1人で楽しむのはもちろん、友達や家族と一緒にクイズを出し合って楽しめば、どんどん都道府県のことが好きになること間違いなし!【特長3】小学校の社会科専門の先生監修による、ポイントをおさえた内容。教科の監修は、筑波大学附属小学校で社会を専門に教えている梅澤真一先生。「自然」「産業」「歴史」「伝統文化」のジャンルごとのポイントをおさえた地図で、「これだけは」という重要ポイントがすっきり学べます。ページをめくるたびに、にゃんこたちと都道府県をどんどん攻略していける楽しい1冊で、大人になってもずっと役に立つ都道府県の知識を身につけましょう。

  • 書影:怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て

    怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て

    発売日:

    学童の支援員(放課後児童支援員)として多くの小学生と時間を共に過ごしてきた著者・きしもとたかひろ。保育の基礎を学び、子どもたちと毎日を笑顔で過ごしたいとこの道に進んだものの、実際は子どもたちの危ない行いを制止したり、ルールを厳しく伝えたり…と子どもを叱っては落ち込む日々。その中で得た気づきから、お互いが笑顔で過ごせるために何が必要かを学童支援員仲間や、保護者、何より子どもたちの声を元に考え、【子どもと関わるときに気をつけたいこと】としてマンガにまとめました。「忘れものをしたとき」「素直に謝れないとき」「いじわるな言動をしている子に」「手を出してしまう子に」といった子どもに注意を促す場面から、「子どもを褒めるときに」「打たれ弱い子に伝えるときに」「その場しのぎの約束をするとき」など大人が声をかける時に意識したい視点など。学童で過ごす子どもたちのリアルな言葉や行動を事例にしたマンガをきっかけに、専門的な視点と子どもの思いを第一に考えて関わる実践方法をまとめました。

  • 書影:気候危機! 子どもたちが地球を救う

    気候危機! 子どもたちが地球を救う

    発売日:

    これまでにない大雨や猛暑など、観測史上はじめてという異常なお天気が、世界中で起こっています。地球の温暖化が原因です。この危機を止めるため、世界のあちこちで、まだ十代の若者たちが立ち上がりはじめているのです。

  • 書影:ほんとうにあった!ミステリースポット (3)もう1つの首塚・呪われた家

    ほんとうにあった!ミステリースポット (3)もう1つの首塚・呪われた家

    発売日:

    ミステリースポットには、幽霊が出ると言われる心霊スポットや原因不明の現象がおこる怪異スポットなどがあるが、そのような場所の中には、本当に怪現象が起こる場所が存在する。そんな本当に怖いスポットをストーリーと共に実存する場所を紹介していく。

  • 書影:ほんとうにあった!ミステリースポット (2)海から来る・赤いドレスの女

    ほんとうにあった!ミステリースポット (2)海から来る・赤いドレスの女

    発売日:

    ミステリースポットには、幽霊が出ると言われる心霊スポットや原因不明の現象がおこる怪異スポットなどがあるが、そのような場所の中には、本当に怪現象が起こる場所が存在する。そんな本当に怖いスポットをストーリーと共に実存する場所を紹介していく。

  • 書影:ほんとうにあった!ミステリースポット (1)霧の峠・人形供養

    ほんとうにあった!ミステリースポット (1)霧の峠・人形供養

    発売日:

    ミステリースポットには、幽霊が出ると言われる心霊スポットや原因不明の現象がおこる怪異スポットなどがあるが、そのような場所の中には、本当に怪現象が起こる場所が存在する。そんな本当に怖いスポットをストーリーと共に実存する場所を紹介していく。

  • 書影:こんなにおもしろい日本の神話 3 英雄の冒険編 ヤマトタケルほか

    こんなにおもしろい日本の神話 3 英雄の冒険編 ヤマトタケルほか

    発売日:

    有名なウミサチ・ヤマサチの物語、ヤマトタケルの冒険など、日本神話の神々の冒険物語を知っていますか? 美しいイラストつきの物語を読んで、日本神話の世界を身近に感じてみましょう。

  • 書影:こんなにおもしろい日本の神話 2 地上の神々編 オオクニヌシほか

    こんなにおもしろい日本の神話 2 地上の神々編 オオクニヌシほか

    発売日:

    オオクニヌシがおさめた国は、出雲を中心に栄えていきました。「いなばのしろうさぎ」など、有名なエピソードがたくさん出てくる、日本神話の物語を読んでみましょう。神々のキャラクターを知ることができるコラムも充実。

  • 書影:こんなにおもしろい日本の神話 1 天地の始まり編 アマテラスほか

    こんなにおもしろい日本の神話 1 天地の始まり編 アマテラスほか

    発売日:

    日本神話の世界では、日本の国はどうやって誕生したのでしょうか? イザナキやイザナミ、アマテラス、スサノオ、ツクヨミなど、有名な日本神話の神々の物語を読んでみましょう。理解を深めるコラムも充実。

  • 書影:6ぴきのカエルとひえひえのよる

    6ぴきのカエルとひえひえのよる

    発売日:

    デビュー作『かえるじゃん』は2020年第11回リブロ絵本大賞入賞。「カエル愛」あふれる若手絵本作家 つるたあきによるデビュー2作目!6ぴきのなかよしカエルくんたちが、おうちでのんびりごーろごろ。あれ?あれれ?テレビも電話もラジオもつながらない。「たいへんだ!ぼくたち冬眠しわすれてる!」大あわてでねむろうとしますが、全然ねむれません。ふと外を見ると、今まで見たこともない雪景色! 「初めての冬」、そして「初めての雪」に大はしゃぎの6ぴきですが…!?ページをめくる楽しさ、擬音で楽しむコミカルなストーリー展開、そしてほっこりするエンディング!読み聞かせをしてもらった保育園では、園児たちも可愛いカエルに興味津々!!

  • 書影:保育士さんの現場・日常で「困った!」に役立つ mocaちゃんの保育のコツ大全

    保育士さんの現場・日常で「困った!」に役立つ mocaちゃんの保育のコツ大全

    発売日:

    新人保育士さん、幼稚園教諭、これから保育の仕事をしたい!というみんなのための「裏」教科書!ほんとにほんとに読んでおいてほしい!1テーマ1ページでサクッと読める内容が130こ!保育の現場で役立つ遊びやちょこっとテクニック、よくある悩みの人間関係、先輩にも聞きづらい基礎の基礎のようなこと、誰も教えてくれないプライベートまで!人気の保育系YouTuber「mocaちゃん」が新人保育士の時に知りたかった、知っておいたらもっといい保育ができたのに!と思っていたことを1冊にまとめました。第1章 保育のちょこっとテクと遊びネタ第2章 保護者、先輩、同僚とうまくやっていくためのちょこっとテク第3章 保育士なら持っておきたいグッズと整理整頓術第4章 実習の準備と使えるテク第5章 保育士のプライベートとよくあるお悩み

  • 書影:手作りって楽しい! はじめての手芸 毛糸でつくる

    手作りって楽しい! はじめての手芸 毛糸でつくる

    発売日:

    ゆびあみでつくるマフラーやシュシュ、サコッシュなど、かわいいこものがかんたんに作れます!おうち時間が増えたいま、そろえておきたいシリーズです。

  • 書影:手作りって楽しい! はじめての手芸 布でつくる

    手作りって楽しい! はじめての手芸 布でつくる

    発売日:

    マスク、シュシュ、エコバッグ、ティッシュケース…はじめてでも、かわいいこものがかんたんに作れます!おうち時間が増えたいま、そろえておきたいシリーズです。

  • 書影:手作りって楽しい! はじめての手芸 ビーズ&プラバンでつくる

    手作りって楽しい! はじめての手芸 ビーズ&プラバンでつくる

    発売日:

    ビーズでつくるスイーツやフルーツのマスコット、ボールチェーン、プラバンでつくるアルファベットのアクセサリーなど、かわいいこものがかんたんに作れます!おうち時間が増えたいま、そろえておきたいシリーズです。

  • 書影:手作りって楽しい! はじめての手芸 フェルトでつくる

    手作りって楽しい! はじめての手芸 フェルトでつくる

    発売日:

    ハロウィンやクリスマスオーナメント、ヘアグッズ、サコッシュなど、はじめてでもかわいいこものがかんたんに作れます!おうち時間が増えたいま、そろえておきたいシリーズです。

  • 書影:超ムズ!学校まちがいさがし (3)学校の一日

    超ムズ!学校まちがいさがし (3)学校の一日

    発売日:

    今ブームの、むずかしすぎる!まちがいさがし。集会、授業、休み時間、給食、クラブ活動…一日のいろいろな場面に、楽しいまちがいや、細かすぎるまちがいが……!! 楽しみながら、学校も好きになろう。

  • 書影:超ムズ!学校まちがいさがし (2)たのしい行事

    超ムズ!学校まちがいさがし (2)たのしい行事

    発売日:

    今ブームの、むずかしすぎる!まちがいさがし。学校公開、運動会、学芸会、宿泊行事…いろいろな行事の場面の中に、楽しいまちがいや、細かすぎるまちがいが……!! 楽しみながら、学校も好きになろう。

  • 書影:超ムズ!学校まちがいさがし (1)学校たんけん

    超ムズ!学校まちがいさがし (1)学校たんけん

    発売日:

    今ブームの、むずかしすぎる!まちがいさがし。保健室、理科室、校長室、図書室…いろいろな場所をたんけんしていると、絵に楽しいまちがいや、細かすぎるまちがいが……!! 楽しみながら、学校も好きになろう。

  • 書影:意味がわかるとゾッとする話 3分後の恐怖 『むなさわぎ』

    意味がわかるとゾッとする話 3分後の恐怖 『むなさわぎ』

    発売日:

    3分で読み切れるショートストーリー。読み終えてから3分後!後から怖さが追いかけてくる鳥肌作品を収載。何が怖いのかを考えながら読み進める「怪談」読み物でありながら、「謎解き」の一面をも持ち合わせています。

特集

ページトップへ戻る