KADOKAWA Group

  • 書影:角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 特典つき12巻セット<セカンドシーズン>

    角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 特典つき12巻セット<セカンドシーズン>

    発売日:

    小学生に大人気!動物たちの本気バトルを、迫力のオールカラーまんがで描いた「どっちが強い!?」から、ますます盛り上がるセカンドシーズンの12巻セットが登場!さらにオリジナル特典の「どっちが強い!? 世界の動物 お風呂ポスター」つき!大きな地図で世界の動物がまるわかり!【セット内容】(各1冊×12点)1. 「ハチvsクモ」、2. 「ヒクイドリvsカンガルー」、3. 「クラゲvsデンキウナギ」、4. 「オオトカゲvsワニガメ」、5. 「カバvsアフリカスイギュウ」、6. 「カラスvsコウモリ」、7. 「ライギョvsピラニア」、8. 「サシハアリvsグンタイアリ」、9. 「ゾウアザラシvsホッキョクグマ」、10. 「クロアナグマvsミツアナグマ」、11. 「シャチvsシュモクザメ」、12. 「リカオンvsモリイノシシ」【特典】「どっちが強い!? 世界の動物 お風呂ポスター」化粧箱に封入。どっちが強い!?のキャラといっしょに、世界にはどんな動物が暮らしているのか見てみよう!お風呂が楽しくなるシルエットクイズつき!

  • 書影:七色スターズ! 天才だらけ!? 学校生活はがけっぷち!

    七色スターズ! 天才だらけ!? 学校生活はがけっぷち!

    発売日:

    フツー代表・水口落葉。12歳。このたび、特別な才能を持つ生徒だけが集められる超エリート校になぜか合格しちゃいました……!ところが、キラキラ王子に不吉な予言をされたり、学年一の美少女に土下座されてしまったり、超キケンなイケメン天才少年にからまれたりしたせいで、ほかの生徒たちにおそれられ、入学早々ボッチまっしぐら!?しかも、ヤバすぎる特別授業では赤点=国外追放なんだって。わたしのささやかな日常、どうなっちゃうのー!!!(涙)超個性的な天才たちとすごす、学園ラブコメスタート★

  • 書影:四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気

    四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気

    発売日:

    三風です。私たち四姉妹と、湊くんと直幸くん、撫子ちゃんで、スケートリンクに遊びに行くことになったの。わくわくしてたら、さらに、撫子ちゃんのお母さん・小百合さんが見つかりそうだっていうステキなお知らせも飛び込んできたんだ!私たちと同じ、『お母さんに会いたい』っていう撫子ちゃんの願いがかなったら、自分のことみたいにうれしいよ!!でも、なぜか、撫子ちゃんは不安そう。大丈夫、私たちがついてるよ。小百合さんと家族になる未来をつかもうよ!でも、小百合さんの、意外すぎる真実が発覚して…!?

  • 書影:いまの きもちは どんないろ?

    いまの きもちは どんないろ?

    発売日:

    ■子どもの心の声をひきだす絵本自分の感情をうまくことばにできない子どもたち。どんなふうに問いかけたら心の声にそっと寄り添うことができるのか、真剣に考えました。スクールカウンセラー、保育士、小学校教諭・・・子どもたちと接する人たちの声が続々!保健室にくる子どもたちは、気持ちをうまく言葉にできずに友人とトラブルになったり、体調を崩してしまったりということもあります。そんな子どもたちが自分を表現する一つの手段になると思いました。(小学校養護教諭)担任する一年生に読み聞かせました。子どもたちそれぞれが、自分の悲しかった出来事を思い返したり、気持ちの色を考えたりして聞いていました。「みどり!」などとつぶやく子も。自分のことととらえて考えながら聞きやすい絵本なのだと感じます。(小学校教諭) 子どもたちにとってとらえどころがない「気持ち」を色やかたちで示していること。同じ出来事でもとらえ方が人によって違うこと。周りの人に伝えたりわけ合ったりすることもできること。わかりやすく描かれています。気持ちについて考える第一歩として良い本だと思います。(スクールカウンセラー)

  • 書影:屋根裏のラジャー

    屋根裏のラジャー

    発売日:

    少年ラジャーの姿は、誰にも見えない。少女アマンダによって生み出された想像の友だち――“イマジナリ”だからだ。いつも一緒の二人だったが、思いがけず離れ離れに。彼女の想像力がなくなれば、彼の存在も消えてしまう。さらに彼を食らおうとする恐ろしい影も迫っていて――。窮地のラジャーは、個性豊かなイマジナリたちに出会い、アマンダと想像の世界を救う戦いに挑む。スタジオポノックが贈る感動超大作ノベライズ!

  • 書影:理花のおかしな実験室(10) 想いつながれ! あめの色づく運動会

    理花のおかしな実験室(10) 想いつながれ! あめの色づく運動会

    発売日:

    わたし理花。理科が大好きな小学6年生!同じ中学を受ける約束をしていたシュウくんが、受験先を変えるって話してくれた。さびしいけど、応援したい! そう思ったのに、学校でも塾でもなんだか元気がない…… ?勉強が大好きだったはずなのに、いったいどうしたの!?おまけに小学生さいごの運動会、クラス対抗リレーの練習にも来なくて、教室でひとりぼっちになっちゃったんだ。そらくんたちとお菓子を作って元気づけようとするけど、「大きなお世話だ」ってキョゼツされて……。いつも力を貸してくれたシュウくん、今度はわたしたちが助ける番だよ! まさかの三角関係(!?)も加速する、絶対みのがせない10巻め!!!

  • 書影:神スキル!!! ニセモノ注意!? 宝物の絵をとりもどせ!

    神スキル!!! ニセモノ注意!? 宝物の絵をとりもどせ!

    発売日:

    ハル兄の出張で協力して家事をすることになった朝陽、まひる、星夜の三きょうだい。めちゃくちゃすごい能力〈神スキル〉を使って洗濯に、そうじに、大さわぎ!?さらに、ハル兄のかわりに星夜と美術館へ行った朝陽は、有名鑑定士に大切な絵をウソの鑑定でだましとられた男性と知りあって――!?本物の絵をとりもどすため、ヒミツのオークションへ潜入、開始!〈神スキル〉で、ニセモノ鑑定士の悪事をあばけ!

  • 書影:どっちが強い!?A(4) 学園崩壊カウントダウン

    どっちが強い!?A(4) 学園崩壊カウントダウン

    発売日:

    ジェイクたちが初級訓練生としてXロボットアカデミーでの授業や試験に励んでいる中、学園にとつぜん、ナゾの恐竜ロボットが現れた!どうやら恐竜好きの友達アンディが不満を抱えて恐竜ロボットを作り出してしまったらしい。学園や友達を守るために、ジェイクたちは最強の恐竜ロボットを倒すことができるのか!?

  • 書影:からだおたすけ 食べ物事典 こんなときなに食べる?

    からだおたすけ 食べ物事典 こんなときなに食べる?

    発売日:

    「足が速くなりたい」「頭がよくなりたい」「風邪を治したい」、そんなときに、からだを助けてくれる食べ物は?栄養素キャラクターといっしょに、必要な栄養素とその栄養素がふくまれた食べ物、その食べ物をおいしく食べられる料理を知ろう。楽しいコラムやクイズもたくさん! 食べ物や栄養素だけでなく、からだのしくみについても学べる!1章 あこがれのからだになりたい(身長をのばしたい/足が速くなりたい/スポーツがとくいになりたい/力持ちになりたい/うまく歌えるようになりたい/目がよくなりたい/なんでもたくさん食べられるようになりたい/髪をじょうぶにしたい/頭がよくなりたい/集中力をつけたい/一日中元気いっぱい動きたい/早起きできるようになりたい/病気にかかりにくいからだになりたい/けがに強いからだになりたい)【からだおたすけコラム】からだは成長していく!/栄養素が吸収されるしくみ/おなかがすくのはどうして?2章 からだの不調を治したい(かぜを治したい/便秘する/げりする/ねむれない/つかれている/花粉症がつらい/口内炎がいたい/からだが冷える/イライラする/貧血でふらふらする/夏バテで元気が出ない/太りぎみが気になる /やせぎみが気になる)【からだおたすけコラム】ふだんからできる かぜ予防/アレルギーは人それぞれ/病院でみてもらおう3章 楽しくしっかり食事しよう(春の食事を楽しもう/夏の食事を楽しもう/秋の食事を楽しもう/冬の食事を楽しもう/マナーを守って食べよう/よくかんで食べよう/歯みがきをしよう/おやつを楽しもう/自分で食べ物を選んでみよう/料理にチャレンジしよう)【からだおたすけコラム】味を感じるのはどうして?/食べ物はどこから来る?/毎日を元気にすごすために

  • 書影:ジュニア空想科学読本27

    ジュニア空想科学読本27

    発売日:

    お馴染みの童話や大人気マンガ、アニメの疑問を科学的に解説!「5階から落ちてきた植木鉢を蹴り返して元に戻せる?」「目の前で撃たれた銃弾を避けられる?」「星形の瞳はありえるの?」「『かさじぞう』は石なのに動ける?」「小学校で好きになった人と結婚できる可能性は?」『ジュニア空想科学読本』なら、そんな疑問に答えます。読んだら誰かに話したくなる、大好きな物語がますます面白くなる、爆笑と感動のシリーズ第27弾。

  • 書影:どっちが強い!? ジャコウウシvsヘラジカ 超ド級の角突きバトル

    どっちが強い!? ジャコウウシvsヘラジカ 超ド級の角突きバトル

    発売日:

    ついに明かされる獣王の過去・・・。カジノ船の遭難事故で動物とすごしたことで、獣王の性格は一変したらしい。事故後、学校で特別な力に気づいた先生にたのまれたのは動物実験をくり返すXベンチャーへの復讐で――!?極寒の暴走ブルドーザー・ジャコウウシと、手の平のような大角を持つヘラジカの角突き決戦!

  • 書影:はざまの万華鏡写真館

    はざまの万華鏡写真館

    発売日:

    ここは、万華鏡写真館。大切な人に届ける写真。人生最後の記念撮影。未来の自分。過去の自分。現実ではありえない瞬間……。どんな写真も、ぼく、リューにお任せください。さあ、どうぞ中に入って。あなたが「必要としている」1枚をお撮りいたしましょう。ただし、その写真をお渡しするかわりに――、“あるもの”をいただきます。「銭天堂」で大人気!廣嶋玲子が贈る、ダークファンタジー

  • 書影:映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

    映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

    発売日:

    「いっしょに作ってみよう!」くま工場長からおもちゃ作りにさそわれたすみっコたち。森のすみっこにあるツギハギだらけのおもちゃ工場で、はじめて作るおもちゃは「ぬいぐるみ」!不安と期待でドキドキのすみっコたちだったけど、みんなのとくいなところを活かして大活躍!でも、ツギハギ工場にはふしぎなところがあるみたい……?ドキドキワクワク、そしてちょっぴり切ない、おもちゃ作りが始まります!大人気キャラクターの映画が、小説になって登場!プロローグからエピローグまでのお話が、全部読めちゃう!(C)2023 日本すみっコぐらし協会映画部

  • 書影:てづくりぱふぇ すみっコぐらし ジュースじはんき特大号

    てづくりぱふぇ すみっコぐらし ジュースじはんき特大号

    発売日:

    「はじめての工作」 「かんたんお家あそび」をテーマにした、未就学児~小学校低学年向けの工作ムックです。人気キャラクターといっしょに色々な工作を楽しめる内容です。すぐに&簡単にトライできるよう、全工作の型紙を付けています。◆登場キャラすみっコぐらし、ちいかわ、星のカービィ、コウペンちゃん、サンリオキャラクター など◆付録メイン付録:すみっコぐらし ジュースじはんきハサミを使わずカンタン&安全に組み立てられる、ペーパークラフトの自販機。すみっコぐらしの特別デザインです。自販機の中には、ジュースの形をした、すみっコぐらしのかおりつきケシゴム5つが入れられます。ボタンを押すと、自販機の下からジュースが落ちてきます。サブ付録:ちいかわをはじめとする、大人気キャラクターの工作用型紙中面で紹介している工作は、すべて型紙が付いているので、大人気キャラクターのかわいい工作に、気軽にチャレンジできます。

  • 書影:ひみつのラーメンやさん

    ひみつのラーメンやさん

    発売日:

    気になる扉があっても、ぜったいに開けてはいけない…。人気急上昇中の現代美術家が放つ ドキドキ&笑える 絵本!■宇宙で初めてラーメンを食べた 宇宙飛行士・野口聡一さんも笑った! てんちゃん、ぼくにだけ「ひみつのラーメンやさん」の場所を教えて!ディープなお店の地下を一緒に探検しよう!(野口聡一)■ 書店員さんも大笑い! 地下のひみつ、細部まで意味のある描き込み、ハラハラ・ドキドキな展開。「好き」の情熱は、国境や種族(?)を越えるんだな~。(明屋書店 中野ブロードウェイ店)実は私もいろんなお店にある扉が気になっていました。その先にはどんな世界が広がっているんだろうとワクワクします。ラーメンやさん以外のお店の秘密があれば楽しみです。(紀伊國屋書店 泉北店)あけてはいけないドアをあけないわけにはいかない……。スリル満点であっという間に読み切った絵本でした。(明文堂書店 TSUTAYA KOMATSU)*ラーメンが大好きなてんちゃんは、町で人気のラーメン店におかあさんと行きました。店内のトイレに行く途中、気になるドアが。ドアの向こうには、長い階段が続いています。においと湯気に誘われ足を進めたてんちゃんは、ラーメン店の地下に広がるひみつを知ってしまいます。「ひみつをしったからには、かえすわけにはいかない……」無事にお母さんのところに戻れるの!? ラストで見せる、てんちゃんの真剣な行動に思わず笑っちゃう、ユーモア絵本。

  • 書影:彼女たち

    彼女たち

    発売日:

    ■ 「泣いてしまった!」と共感の声が続々!直木賞作家と人気写真家が贈る心に寄り添うフォトストーリー・みんなさまざまな「いま」を乗り越え、「よく生きる」道を歩んでいるのです。五十代の私もそんな『彼女たち』のひとりなんだ。今日を楽しみ、笑って明日を迎えたらいい―。(おーちゃん)・今、入院生活を送っています。天井を見上げる日々のなか、何気ない日常の匂いを思い出し、優しい気持ちになりました。元気をくれたこの本を、誰かにプレゼントしたい。そんな優しさの連鎖が続くといいな。(あおい)人間関係につまずき、ひとりぼっちを選んだイチコ。「自分のために、納得ゆくまでやってごらんよ」のことばに背中を押されて生き方の舵を切り直した彼女は、一匹の猫との出会いで新たな感情を手に入れる。イチコ、モネ、ケイ。年齢も生い立ちも異なる三人の女性の物語。それぞれやっかいごとを抱える彼女たちの人生は、とある喫茶店でかすかに交わる。店でひととき過ごしたあと訪れる、ささやかだけれどたしかな変化とは。 ひたむきに、今を生きるあなたに届けたい。読んだあと誰かに贈りたくなる一冊。*中川さんの作品集をはじめて開いたとき、「きれいな空をもった人だな」と感じました。空に誘われ、大切な友人を想いながら書いていたら、贈りたい人の顔がたくさん浮かぶ一冊になりました。私も光を求めて生きる「彼女」のひとりでした。 (桜木紫乃)紫乃さんの切り取る「彼女たち」の日々。それぞれの目に映る色や光を思いました。今日も赤く暮れていく空の下、彼女たちは自分の歩幅で進んでいるのでしょう。わたしは、どんなふうに歩いていこうか。今日をどう、始めようか。気づけばわたしも「マサコ」として、この物語の中で息をしていました。(中川正子)

  • 書影:言いなり王子のかわし方

    言いなり王子のかわし方

    発売日:

    中学生になった梨紗(りさ)は、保育園のときからずっと幼馴染の男子・瑠果(るか)に溺愛されているけれど、保育園時代の優柔不断で弱々しい瑠果を知っている梨紗は、彼をまったく恋愛対象として見られない。保育園のとき、はじめて告白してきた瑠果に「イケメン高身長がいい」と言った梨紗。でも、中学生になってもアプローチを続けてくる瑠果は、まさに高身長のイケメンになっていた! このままだと断る理由がなくなると焦った梨紗は、今度は「勉強できる人がいい」と言う。さすがに諦めるだろうと思った梨紗だけれど、次のテストで学年一位を叩き出した瑠果。梨紗はまた次なる無理難題を用意する……。インテリ、スポーツマン、ミステリアス、可愛い系――何度無理難題を突き付けられても完璧にそのキャラになる瑠果は、今日も梨紗を溺愛する。そして高校生になった梨紗は、これまででいちばん難しそうなことを言う――「付き合うなら王子様みたいな人がいい」。でも他の人と仲良さそうにする瑠果を見て……なんだろう、この心のモヤモヤ?

  • 書影:もしもの世界ルーレット あったら便利? “スペアの体”の使い方 他

    もしもの世界ルーレット あったら便利? “スペアの体”の使い方 他

    発売日:

    「キミが願ったから、この世界は壊れてしまうよ!」……なんて言われたら、どうする?怪しいピエロのぬいぐるみ・ピリカルカにみちびかれ、避難先になる新しい世界を選ぶルーレットを回すことになったサイ。「スペアの体」があれば、ケガをしてもへっちゃら!「記憶」が売り買いできればテストは完璧。みんなが「ルール」を守れば犯罪ゼロも夢じゃない!ね? どれもなんだかステキな世界に思えるでしょ?だけど、油断しないで。予想外のワナがかくれているかも!?【ワクワクして「ゾッ」とする超キケンなストーリー集!】

  • 書影:はなバト! 咲かせて守る、ヒミツのおやくめ!?

    はなバト! 咲かせて守る、ヒミツのおやくめ!?

    発売日:

    わたし、白沢みくに!きれいなお花が大好きで、『花言葉』にくわしい中1だよ。中学ではお花が似合う“おしとやか”な子をめざして、華道部への仮入部も決めたんだ!でもある日の放課後、見たことのないバケモノ(!?)がおそってきて……って、いったいうちの学校で何が起きてるの!?助けてくれたのは、どこかミステリアスな、華道部の竜ヶ水先輩。「みんなを守れるのは、『花』を味方にできるきみだけだ」なんて、そんなのムリです!!!だけど、友だちにまで危険がせまってきて!?こうなったら、 『花言葉』がもつ力で、わたしがピンチを救ってみせる....!第11回角川つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作☆ひみつのパートナーとの、フシギでキケンな【おやくめ】ストーリーはじまります!

  • 書影:ぼくらの東京革命

    ぼくらの東京革命

    発売日:

    ネズミが逃亡し、巨大地震の前ぶれが起きた? 関東大震災から100年が経ち、ぼくらは東京都の防災コンテストに参加することに! 相原のグループは、大地震や津波、洪水、火災の対策を考えた『海上都市』を計画する! いっぽう英治のグループは、高齢者を助ける活動を始めるが、高齢者をねらった手抜き工事で、お金をかせぐ会社の犯罪が明らかになり……! 知恵といたずらで、不正を行う大人はやっつけろ! ぼくらと大災害との戦い! 大人が思いもよらないアイディアで、ぼくらが東京を守る! つばさ文庫書きおろし! 

特集

ページトップへ戻る