KADOKAWA Group

絵本

  • 書影:いちばんさいしょのプログラミングえほん プログラミングをはじめる前に親子で読む本

    いちばんさいしょのプログラミングえほん プログラミングをはじめる前に親子で読む本

    発売日:

    2020年からスタートする小学校でのプログラミング教育を先取り!“レンジャー”たちとの楽しいストーリーの中で、小学校で学ぶプログラミングの考え「アルゴリズム」「シーケンス」「デバック」「抽象化」をわかりやすく解説。小学校での指導要領に則った、保護者向けへの解説も巻末につけているので、小学校でのプログラミング教育の予習としても1冊に最適です!ぜひ親子で、プログラミングの世界を楽しんでください。以下、本書よりプログラミング言語やスキルは、時代とともに移り変わります。でも、考える力は色あせません。これからの時代の主役である子どもたちにとって、とても大切な力といえます。そして、このプログラミングの考え方は、身近な場面のあちこちに見出すことができるのです。 茨城大学 小林裕紀

  • 書影:おばけのばあ

    おばけのばあ

    発売日:

    だあれ だあれ いない いない ばあ! ……そして さいごには おばけも あらわれて…!? 「おばけは、ほんとはともだちになりたいのよ」「こどもたちをおどろかせるために、おばけも勉強してるのよ」そうこどもたちといっしょにお話しながら、絵本作家デビュー50周年を迎えたせなけいこさんが、こどもたちのために久しぶりに描き下ろした、待望の<いないいないばああそび>あかちゃん絵本。角か丸くて安全、あかちゃんでもめくりやすく、親子で楽しめるボードブック仕様です。0歳から楽しめる、出産祝いや贈物にもぴったりの赤ちゃん絵本です。<せなけいこさんあとがきより>あかちゃんが、ちょっぴり怖いおばけの「いないいないばあ」を喜んでくれたら、とってもうれしいわ。もし喜んでくれなかったら?そうしたらきっと、がんばり屋のおばけは、あやす練習を一生懸命するでしょうね。

  • 書影:もみの木

    もみの木

    発売日:

    大きくなりたい、別の世界へ行きたいと夢みてばかりいる一本のもみの木。ある日、森から切り出され、お屋敷の中で美しくかざりつけられますが――。本当の幸せとは何か。一本のもみの木に人生をなぞらえ、アンデルセンが描く、心にのこる物語。せなけいこ絵本作家デビュー前夜の幻の原画を復刻し、石井睦美により現代の子どもたちに向けて書き下ろされました。今、この瞬間の幸せを大切に。大人にも響く、大事なメッセージが込められた絵本です。 ――関根麻里(タレント、二児の母)

  • 書影:すごい虫ずかん ぞうきばやしを のぞいたら

    すごい虫ずかん ぞうきばやしを のぞいたら

    発売日:

    夏休みにおばあちゃんちにやってきた! ぞうきばやしに遊びに行ったら・・・・・・カブトムシにクワガタムシ、タマムシにオオムラサキ。だいすきな虫がいっぱい!あれあれ、カブトムシとクワガタムシがケンカをはじめたぞ。どっちが勝つのかな。「ゆるふわ昆虫図鑑」がSNSを中心に大人気! じゅえき太郎氏による本格的な昆虫絵本第一弾!これを読めばキミも虫博士になれるかも!?虫の生態を学んだり、絵本にかくれた虫を見つけて楽しんだり・・・・・・たくさんの楽しみ方ができる一冊です。読んだあと、虫とりにでかけたくなるよ!

  • 書影:めざせ、ウンチく王 分数チョクソレートSOS大作戦!

    めざせ、ウンチく王 分数チョクソレートSOS大作戦!

    発売日:

    「1週間で勝手に勉強する子供に変わる家庭学習法「親勉」」で全国的に有名な著者が算数が得意になる、楽しい絵本をつくりました!間違い探しや迷路などを楽しみながら絵本を読むだけでいつのまにか算数の分数・単位・立体に親しめる不思議な絵本です。●夏休みなどの長期の休みに●算数に早めに親しんだり●学びなおしをしたり●電車や飛行機で移動などの読書に最適!●もちろん、夏休みの読書の宿題にも、もってこい!まちがえさがし、迷路など、子どもが大好きな要素が今回もたくさん入っています。未就学のお子さんも、思わず夢中になります。☆小学校の低学年から高学年のお子さんも楽しめますしまだ小学校に入学していないお子さんも迷路やまちがいさがしなどを楽しんでやることができ自然と分数・単位・立体に親しめるように工夫されています。うんちく王 トイレ王国の王様。「すばらしい! エクソレント!」が口ぐせ。たかくそうた 小学三年生。勉強が苦手。ちょっと気弱。たかくそのこ 小学一年生。しっかり者のお世話好き。ママ 自宅の一階でカフェ・タカクを経営。フンボルト ウンチく王のペット。おしゃべりができるオウム。ジャクソン そうたが飼っているブルドッグ。今日は、そのこの誕生日パーティー。みんなで楽しく食事をしているとあやしい2人組が現れた。手にしているのはパッケージがミスプリントされたチョコレート。大量の「チョクソレート」をはたして、ウンチく王は売りさばくことができるのか? 

  • 書影:角川アニメ絵本 アラジン

    角川アニメ絵本 アラジン

    発売日:

    アラジンやジャスミン、みんなが大好きなジーニーといっしょに魔法の絨毯にのって冒険の世界へ! いつまでも色褪せない映画「アラジン」の感動を追体験。贈り物や読み聞かせにもぴったりな1冊です。

  • 書影:Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく

    Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく

    発売日:

    いろんな野菜や果物、たまごや牛乳を、どうぶつたちがおいしそうにぱくぱく!「ごくごく、おいしそうだね!」「どれが食べたいかな?」と、親子のコミュニケーションが広がります。たべものとどうぶつ、どちらにもSassyのかわいい「顔」があしらわれるので、最後まで赤ちゃんが飽きません!読み聞かせることであかちゃんの「食べたい」が自然に育つ、0歳からの食育にぴったりの一冊。【シリーズについて】累計120万部突破! 発達段階にそって好奇心を引き出す「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ。いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。【推薦のことば】榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)赤ちゃんはさいしょに発達する口で周りの世界を探検します。この絵本は、世の中をなめたり、くわえたりして探検する、そんな赤ちゃんの探検記です。

  • 書影:こーちょこちょ

    こーちょこちょ

    発売日:

    こちょこちょ大好きな くまのこちゃん。ひよこちゃんと であって、「ちょん ちょん ちょんのこちょ こちょ こちょ こちょ」すると、ぴよよ! ぴよよ! ぴーぴーぴー と、ひよこちゃんは、大笑い!かえる、こぶたちゃん、らいおんさんは……!?絵本の動物をくすぐって、子どもが大笑いになる「こちょこちょ遊び」のスキンシップ絵本!

  • 書影:ねむねむごろん

    ねむねむごろん

    発売日:

    ぞうさんが ねむねむ  どしんくまさんが ねむねむ  ごろんとりさんが ねむねむ  くるんりすさんが ねむねむ  ころん ころん ころん……どうぶつたちといっしょにあくびをしたら、「どしん」「ごろん」と”ねむねむポーズ”をまねしてみてください。自然と横になり、子どもたちはだんだんうとうと…眠りを誘います。海の砂で描かれた、あたたかくて優しい、おやすみ絵本です。ねんねって気持ちいいよ。ねんねって温かいよ。眠るのがちょっぴり苦手な赤ちゃんも、ねむねむごろんとしたくなる。そんな安心が伝わる絵本です。――NPO法人赤ちゃんの眠り研究所代表理事/茨城キリスト教大学文学部児童教育学科助教 清水悦子●よろこびの声、続々!●「ごろん」「くるん」と真似をして、自然と布団に横になってくれます――3歳男の子のママ読み終わると「もういっかい」! おやすみ前の絵本タイムが楽しくなりました――4歳男の子のママうさぎさんとりすさんがお気に入りで、ページをめくるたび笑います――1歳10ヶ月男の子のママ寝かしつけに、「○○ちゃんもねむねむ、ごろ~ん」と名前を入れて読んでいます――8ヶ月女の子のママ

  • 書影:テレビアニメ絵本 ラブライブ!サンシャイン!!下

    テレビアニメ絵本 ラブライブ!サンシャイン!!下

    発売日:

    カワイイものが好き&キラキラしたものが好きな女の子たちがあこがれる輝く存在、アイドル。でも彼女たちも、実は「輝くため」に一生懸命練習したり友達とぶつかって悩んだりする、ふつうの女の子たち。ふつうの、でもいろんな”個性”を持ったそれぞれが、違うままにお互いに認め合い、そして「自分のなりたい自分」になっていく姿が描かれています。夢と努力と青春がぎゅっとつまった、がんばることを全力で応援するえほんです。

  • 書影:テレビアニメ絵本 ラブライブ!サンシャイン!!上

    テレビアニメ絵本 ラブライブ!サンシャイン!!上

    発売日:

    NHK Eテレでも放映された大人気アイドル物語「ラブライブ!サンシャイン!!」が、子供向けのテレビアニメ絵本として登場!「あきらめなければきっと夢はかなう」。カワイイものが好き&キラキラしたものが好きな女の子たちがあこがれる輝く存在、アイドル。でも彼女たちも、実は「輝くため」に一生懸命練習したり友達とぶつかって悩んだりする、ふつうの女の子。普通の、でもいろんな個性を持ったそれぞれが、それぞれ違うままにお互いに認め合い、そして「自分のなりたい自分」になっていく姿が描かれています。そんな姿をみて、自分もかがやける!と信じてほしいという“Aqoursからのメッセージ”がぎゅっとつまった絵本です。

  • 書影:ダム・キーパー

    ダム・キーパー

    発売日:

    世界中の国際映画祭で、20以上の賞を受賞――あの名作映画が、はじめての絵本に!ピクサーでアートディレクターをつとめていた堤大介とロバート・コンドウが、自ら脚本を書いて自主制作した短編アニメ「ダム・キーパー」。同作は、世界中の国際映画祭で20以上もの賞を受賞し、2015年米国アカデミー賞短編アニメ―ション部門にノミネートされるなど、一大センセーションを巻きおこした。これは、映画の世界をそのままに、すべてのアートを新しく描き下ろした、珠玉の一冊。

  • 書影:めざせ、ウンチく王 トイレ王国からの漢字クイズちょうせん状!

    めざせ、ウンチく王 トイレ王国からの漢字クイズちょうせん状!

    発売日:

    「1週間で勝手に勉強する子供に変わる家庭学習法「親勉」」で全国的に有名な著者がまたまた面白い絵本をつくりました!堅苦しくなく、絵本を楽しく読むだけでいつのまにか漢字に親しめる不思議な児童書!春休みなどの長期の休みの学びなおしや、電車で移動などの読書に最適!まちがえさがし、迷路など、子どもが大好きな要素が今回もたくさん入っています。漢字に興味がないお子さんも、思わず夢中になります。☆小学校低学年の漢字を中心に掲載していますが、四字熟語が入っていて高学年のお子さんも楽しめますしまだ漢字を習っていない未就学児のお子さんも迷路やまちがいさがしなどを楽しんでやることができ漢字に親しむことができます。<物語>そうたは漢字が大の苦手。ママに宿題をしろと叱られてトレイに逃げ込んだところ、トイレ王国から「ウンチく王」が現れ、ちょうせん状をつきつけられる!

  • 書影:らくごえほん てんしき

    らくごえほん てんしき

    発売日:

    子どもは、しらないことばかりです。だからしらなくても、すこしもはずかしいとはおもいませんが、大人になると、しらないことが、はずかしいことになるのです。ですから、しったかぶりをしたり、てきとうなことをいってごまかしたり…。ある日、「てんしきはあるか?」と医者にたずねられた和尚。一体何のことやら、さっぱり分からない。それでも和尚は「ありません」と答え……思わず知っているふりをしてしまった和尚に、いたずら好きな小坊主がとった行動とは?知ったかぶりから生まれる悲劇の喜劇。

  • 書影:むれ

    むれ

    発売日:

    シンプルなテキストに、びっしり描き込まれた”むれ”。子どもたちは夢中になって“むれ”の仲間はずれを探します。ひつじのむれ、さかなのむれ……、とうめいにんげんのむれ?だんだんかわった“むれ”が登場します。ひと味違った探し絵遊びができるこの1冊。最後まで読み進めると、大切なメッセージに気づかされます。大人も子どもも、多様性ある社会を生きるすべての人たちへ。【ピース又吉直樹 推薦!】ページをめくるたびに、「発想」と「発見」があって、わくわくした。「むれ」にもバリエーションがあって良いのだと勇気も貰えた。ひろたあきらの想像力から目が離せない。【受賞続々!】「第12回MOE絵本屋さん大賞2019」新人賞第1位/「第3回未来屋えほん大賞」第3位/「第7回積文館グループ絵本大賞」第1位【ひろたあきら】1989年愛知県生まれ。吉本興業所属のお笑い芸人。ライブなどで活動するほか、絵本を用いたイベントや読み聞かせ会を積極的に行う。本書が初めての絵本作品となる。

  • 書影:ぬにゅ~ぽんぽん

    ぬにゅ~ぽんぽん

    発売日:

    【この面白さ、子どもだけのものにしておくのはもったいない!】・いつもの絵本の読み聞かせとは、明らかに反応が違います。「これはなんだろう?」と気になるみたい。(1歳男の子のママ)・じ~っと食い入るように読んだあと「もういっかい」とおねだり。子どもをひきつけるなにかがあるようで、すごく集中しています。(2歳男の子のママ)・「いなくなっちゃったね」「あ、またでてきた」とやり取りしながら読むのが楽しいです。(2歳女の子のママ)・「にゅぽっ」「にゅっ」「ぷ~っ」が好きで、口まねをしたあときゃっきゃと笑い声をあげます。(1歳男の子のママ)・内容をおぼえたようで、初めて私に絵本を読み聞かせてくれました!(3歳女の子のママ)【脳の専門家もオススメ!】色、音、形、リズム。よいエッセンスは脳を育む。シンプルなほど想像力を刺激する。これ以上ない簡潔な絵本。 ―― 脳研究者(東京大学教授)で二児の父 池谷裕二

  • 書影:えらんで!

    えらんで!

    発売日:

    ある日、パパがアンちゃんに新しいお洋服を買ってきてくれました。ただのヘンなTシャツかと思ったら、なんとお洋服がしゃべりだした! その魔法のお洋服は、アンちゃんのためにたーっくさんのドレスを出してくれました。どれにしようか迷っちゃう! ドレスの次は、バッグ、さらにアクセサリー…どんどんかわいいものがたくさん出てきて迷っちゃう!! お気に入りを身につけたアンちゃんは、お城のパーティーに行くことになったんだけど……!?? 絵本作家のぶみが描く、「選んで選んで選びまくる」まったく新しい新感覚絵本。

  • 書影:角川アニメ絵本 シュガー・ラッシュ:オンライン

    角川アニメ絵本 シュガー・ラッシュ:オンライン

    発売日:

    夢のようなネット世界には思いもよらぬ危険が潜んでおり、ヴァネロペとラルフの友情も最大の危機に……!? ディズニーが不可能を可能にした、誰も見たことがないファンタジー・アドベンチャーを絵本で追体験!

  • 書影:水曜日郵便局 うーこのてがみ

    水曜日郵便局 うーこのてがみ

    発売日:

    「わたしはとてもきれいなばしょでくらしていたんだ」うーこさんはうーたくんからの手紙を読んで思うことがたくさんありました。手紙を通して、身近にあるうつくしいものや、ことに、気づかせてくれるやさしい絵本。

  • 書影:星のひとみ

    星のひとみ

    発売日:

    クリスマスの前夜、そりから落ち雪の上に放り出された小さな少女。じっと夜空を見上げる少女のひとみに、星の輝きがやどります――。「フィンランドのアンデルセン」とよばれるトペリウスの名作童話。絵本作家・せなけいこの幻の原画と、作家・石井睦美の文章でよみがえります。フィンランドの大自然を舞台にした、神秘的で美しい物語です。

特集

ページトップへ戻る