KADOKAWA Group

絵本

  • 書影:角川アニメ絵本 シュガー・ラッシュ:オンライン

    角川アニメ絵本 シュガー・ラッシュ:オンライン

    発売日:

    夢のようなネット世界には思いもよらぬ危険が潜んでおり、ヴァネロペとラルフの友情も最大の危機に……!? ディズニーが不可能を可能にした、誰も見たことがないファンタジー・アドベンチャーを絵本で追体験!

  • 書影:水曜日郵便局 うーこのてがみ

    水曜日郵便局 うーこのてがみ

    発売日:

    「わたしはとてもきれいなばしょでくらしていたんだ」うーこさんはうーたくんからの手紙を読んで思うことがたくさんありました。手紙を通して、身近にあるうつくしいものや、ことに、気づかせてくれるやさしい絵本。

  • 書影:星のひとみ

    星のひとみ

    発売日:

    クリスマスの前夜、そりから落ち雪の上に放り出された小さな少女。じっと夜空を見上げる少女のひとみに、星の輝きがやどります――。「フィンランドのアンデルセン」とよばれるトペリウスの名作童話。絵本作家・せなけいこの幻の原画と、作家・石井睦美の文章でよみがえります。フィンランドの大自然を舞台にした、神秘的で美しい物語です。

  • 書影:『とりがいるよ』ギフトセット

    『とりがいるよ』ギフトセット

    発売日:

    (1)最初に読むならたまごを\とんとん/する参加型『たまごがあるよ』(2)「かず」「いろ」「おおきさ」にふれる 『とりがいるよ』(3)おともだちが気になりだしたら 『いっしょにするよ』\よろこびの声がいっぱい!/● 読み終わると「もう1回!」と何度もおねだりします(1歳の男の子のママ)●「どーれだ?」「そうだね、ここにいたねぇ」などとやり取りしながら、親子で楽しく読めます(1歳の女の子のママ)●「とり、いっぱいね~」「あか、あか!」「はっぱ!」など、自分のボキャブラリーで表現できてうれしそうです(2歳の男の子のママ)● ころんだとりの絵をさして、「いたい、いたい」。子どもなりに想像がふくらんでいるようです(3歳の男の子のママ)●音に合わせてからだを大きく動かします(2歳の女の子のママ)●「ぱくぱく はい、あーん」と、赤い実を食べさせてくれます(3歳の女の子のママ)●子どもたちが絵本に近づき、さわりたがります。「ぴょっ ぴょっ」にみんな大わらい!(1歳児クラスの保育士)●とりが出てくると、目をかがやかせてこちらを見ます。「生まれたよ!」と伝えたいみたい(1歳の女の子のママ)●読みはじめると、手足をパタパタさせます(7ヶ月の男の子のパパ)●今いちばんのお気に入り。「よんで!」と自分でもってきます(1歳の男の子のママ)

  • 書影:Sassyのちいくえほん いっこ にこ&まんまる まる ギフトセット

    Sassyのちいくえほん いっこ にこ&まんまる まる ギフトセット

    発売日:

    「Sassyのえほん」は愛されてシリーズ累計100万部を突破!(※2021年8月6日現在)いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、心と脳の発達をうながします。そんなSassyの大人気絵本シリーズに、「かたち」と「かず」の絵本が仲間入り!はじめての「知育絵本」におすすめです。

  • 書影:あけてびっくり しかけえほん ふたをぱかっ

    あけてびっくり しかけえほん ふたをぱかっ

    発売日:

    おなべから いいにおいが するよ。なべなべ なあに? ふたを「ぱかっ」っと大きく上に開くと子どもたちの大好きな料理が大画面! 親子でびっくり&にっこり。いないいないばあ絵本の新定番で贈り物にも最適!

  • 書影:Sassyのちいくえほん まんまる まる

    Sassyのちいくえほん まんまる まる

    発売日:

    ○と△で「ゆきだるま」、△と□で「おうち」、□と○で「でんしゃ」!シンプルな組み合わせでできた、色鮮やかなモチーフがいっぱい。赤ちゃんが大好きなオノマトペとともに、自然と形に親しめます。0歳の誕生日から長く楽しめる、はじめての知育絵本にぴったりの一冊。【シリーズについて】累計130万部突破! 発達段階にそって好奇心を引き出す「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ。いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。【推薦のことば】榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)モノを仲間わけするとき、赤ちゃんは最初に「かたち」に気づきます。何でも○△□の組み合わせだ!

  • 書影:Sassyのちいくえほん いっこ にこ

    Sassyのちいくえほん いっこ にこ

    発売日:

    「いるか いっとう ざっぷざっぷじゃーんぷ」「さくらんぼ さんこ ゆーら ゆーら ゆーらり ぷるん」…、リズム良く声に出して読むと、あかちゃんが大喜び!Sassyの色鮮やかなイラスト・こだわりのオノマトペと共に、1から10までの数字に親しめます。0歳の誕生日から長く楽しめる、はじめての知育絵本にぴったりの一冊。【シリーズについて】累計120万部突破! 発達段階にそって好奇心を引き出す「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ。いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。【推薦のことば】榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)あれ、同じものが2つ、3つ、4つ!世の中に満ちている数字の意味を、赤ちゃんはモノと数字の結びつきで実感します。「かず」の概念の理解のはじまりです。

  • 書影:なが~くのびる しかけえほん とんでった

    なが~くのびる しかけえほん とんでった

    発売日:

    きいろいことり とんでった かみひこうき とんでった ……さて、どうなった?縦になが~くのびるしかけ絵本。くるくるのびるしかけを開くと、空の上にはおどろきがいっぱい!どうぶつに、のりものに、おばけに……、子どもたちの大好きなものが登場します。すべてのページに”赤いふうせん”がかくれていて、さがし絵遊びも楽しめます。「なんの動物かな?」「何色をしてる?」「いちばん大きいのはどれかな?」と、親子でコミュニケーションをとりながら指さし遊びを楽しんでください。何度でもなが~く開きたくなる、新感覚のしかけ絵本です!

  • 書影:ポノックのえほん 透明人間

    ポノックのえほん 透明人間

    発売日:

    ふるぼけたアパートに暮らすひとりの青年。いつも通り、ワイシャツ、めがね、コート、マフラーを着て外にでるが、何かが違った。彼は透明人間だった。周囲から認識されず、機械すら彼に気づかない。存在がないものとして扱われる彼のからだは、やがて空高く舞い上がり……。

  • 書影:ポノックのえほん サムライエッグ

    ポノックのえほん サムライエッグ

    発売日:

    生まれたときから極度のたまごアレルギーに悩まされていた8歳のシュン。ほんのひとかけらのたまごでさえ、アナフィラキシーショックを起こしてしまう。給食もお誕生日のケーキも食べられない。シュンを見守りつづけていた母が仕事にいっている間に、誤ってたまごの入ったアイスクリームを食べてしまう。シュンのからだに異変が起きるが、彼のからだは10分と持たない。そのとき、シュンがとった行動とはーー。子を想う親、親を想う子どもたち。力強く生きる親子の「いのち」の実話。

  • 書影:ポノックのえほん カニーニとカニーノ

    ポノックのえほん カニーニとカニーノ

    発売日:

    美しい渓流の底でひっそりと暮らすサワガニの兄・カニーニと弟・カニーノ。ある嵐の日、弟のカニーノが言いつけを守らずに川へ飛び出してしまいました。慌てて父と兄はカニーノを追いかけましたが、巨大な泡にはじかれて父は下流へと流されてしまいました。出産のため家にいない母、何日たっても戻ってこない父。カニーニとカニーノは、父を探す旅にでる決心をします。行く手にはドラゴンのような巨大魚や、ふたりを狙うサギ、見知らぬ生き物などが待ち受けています。ふたりは無事、父と会い、家に戻ることができるのでしょうかーー。

  • 書影:ウッチョパスのカレーライス

    ウッチョパスのカレーライス

    発売日:

    NHK Eテレにてアニメ放送中!食べ物を食べるとモンスターに変身する世界一めずらしい謎の生き物・ウッチョパス。みんな大好きなカレーライスを初めて見たウッチョパスは自分が食べられちゃうと誤解して!??

  • 書影:ぎゅ ぎゅ ぎゅ――

    ぎゅ ぎゅ ぎゅ――

    発売日:

    駒形さんが初めてのお孫さんのために作られた赤ちゃん絵本。ママの瞳やおっぱいを連想する黒い丸や丸い形に、赤ちゃんが反応を示すことに着想を得て、お孫さんが反応した色やイラストやデザインと、リズムにあふれた楽しい擬音語による絵本です。赤ちゃんが丸い穴のしかけをさわって楽しめる、安全で丈夫な角丸のボードブック。

  • 書影:くんちゃんのでんしゃノート

    くんちゃんのでんしゃノート

    発売日:

    いもうとのミライちゃんにもかっこいいでんしゃのことしってもらいたいな。でんしゃ好きな子どもが、くんちゃんといっしょにもっとでんしゃを好きになって、しかもちょっぴり為になる絵本。

  • 書影:オニババ対ヒゲ

    オニババ対ヒゲ

    発売日:

    2018年7月20日公開の細田守監督最新作「未来のミライ」で、主人公のくんちゃんが妹のミライちゃんに読み聞かせる絵本『オニババ対ヒゲ』。この絵本を、細田守監督と「未来のミライ」でプロダクションデザインとして参加するtupera tuperaさんが作り上げました!ヒゲの平穏な日常は、オニババの登場により、ある日とつぜん終わりを告げます。手荒くつかまれたりと、オニババにひどい扱いをされますが、ヒゲは負けません。さまざまな反撃に出て…‥ふとカレンダーを見あげると、今日はオニババの誕生日! プレゼントに花を用意したヒゲは、はたしてオニババによろこんでもらえるのでしょうか。

  • 書影:ミライちゃん、すきくないの

    ミライちゃん、すきくないの

    発売日:

    4歳のくんちゃんが直面する、親の愛を奪う存在・妹のミライちゃん。「すきくない」という初めての気持ちと、それを乗り越える成長。映画「未来のミライ」から、やさしい心をはぐくむ絵本が生まれました。

  • 書影:角川アニメ絵本 未来のミライ

    角川アニメ絵本 未来のミライ

    発売日:

    生まれたばかりの妹に両親の愛情を奪われたくんちゃん。ある日庭で出会ったのは、未来からやってきた妹・ミライちゃんでした。ミライちゃんに導かれ、時をこえた大冒険へ! 読み聞かせや贈り物にもぴったりな1冊。

  • 書影:いっしょにするよ

    いっしょにするよ

    発売日:

    ●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2021/06/18)とりたちが、みんなでおさんぽ。どこへいくのかな。<とことこ> <ぱしゃ ぱしゃ> <ぺった ぺった> <じゃっぼーん!>音の響きに反応して、子どもたちが声をあげてよろこびます。保育園や幼稚園など、子どもたちの集団生活に見立てて楽しむこともでるので、入園の贈り物にもオススメ!子育て中のママの声を聞いたり、保育園で読み聞かせをして反応をみたりと、子どもの目線を大事にしてつくりました。「だれか」とかかわるよろこびが、絵本をとおして伝わります。\ママたちからの反響が続々!/・「ぱくぱく はい、あーん」と、娘が赤い実を食べさせてくれます(3歳の女の子のママ)・最後の安心感がいいみたい。読み終えると抱きついてきて甘えます(2歳の女の子のママ)・「じゃっぼーん!」のところでジャンプをします(1歳の男の子のママ)・「これよんで」と、寝る前に子どもがもってきます(2歳の女の子のママ)

  • 書影:Sassyのあかちゃんえほん もぐもぐ

    Sassyのあかちゃんえほん もぐもぐ

    発売日:

    色とりどりのやさい・くだものに赤ちゃんがくぎづけ!「もぐもぐ」「あむあむ」と口を動かす音、「じゅわ じゅわわー」「ぷちぷち」など素材の触感を感じさせるオノマトペがいっぱい。Sassyのかわいい「顔」が全てのページに登場するから、あかちゃんが大喜び。「食べるってこんなことだよ」「美味しいってうれしいね」と伝えることで、あかちゃんの離乳食デビューを応援します!『もぐもぐ』に加え、赤ちゃんが泣きやむ!と話題のベビー皿・ベビースプーンがセットになった『【限定ベビー食器つき】Sassyのもぐもぐギフトセット』も好評発売中。出産祝いやベビーギフトにおすすめです♪【シリーズについて】シリーズ累計130万部突破!発達段階にそって好奇心を引き出す「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ。いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0才の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。【推薦のことば】榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)鮮やかな色の果物と野菜に赤ちゃんは好奇心いっぱい!優しい顔と、おいしい味の音のコラボが食欲を刺激し、赤ちゃん大よろこび!

特集

ページトップへ戻る