KADOKAWA Group

絵本

  • 書影:ひっひっひくしょーん

    ひっひっひくしょーん

    発売日:

    いたずら好きの くしゃ虫くん うさぎさんに ぶ――ん ひっ ひっ ひっ・・・ひくしょ――――ん! 全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本。「次はどうなるのかな?」と子どもたちの想像力がふくらみ、コミュニケーションがうまれます。さあ、みんなでいっしょに ひっ ひっ ひくしょ――――ん!\\初回限定! てあらい・うがいポスター付き//絵本にでてくる動物たちといっしょに、楽しくてあらい・うがいをしよう!\\子どもの「もう1回」が止まらない! 喜びの声続々//●ページをめくるときの、子どもたちの期待に満ちた表情! 読み聞かせの時間の定番になりました。(3歳児クラスの保育士)●動物ごとに声色を変えながら、子どもたち皆で読むと大盛り上がり!(4歳児クラスの保育士)●この本は私よりパパが大活躍! 子どもの爆笑が嬉しくて、毎晩はりきって読み聞かせてくれます。(1歳男の子のママ)●くしゃみの後の、なんとも言えない表情が笑えます。子どもと一緒に風邪予防の話しをするきっかけになるのも◎。(2歳女の子のママ)

  • 書影:あけてびっくり しかけえほん くれよん ぐりぐり

    あけてびっくり しかけえほん くれよん ぐりぐり

    発売日:

    赤、青、黄色、オレンジ、緑に黒……。箱から飛び出したクレヨンたちが、楽しくお絵描きをはじめたよ! しゅっしゅ、ぐりぐり、てんてんてん。お花やライオン、恐竜、くじらに電車! 今度は何をかくのかな? お子さんにページをめくらせてあげてください。ながーーくのびる絵本に、こどもたちの目が輝きます!

  • 書影:どこどこかわいい

    どこどこかわいい

    発売日:

    ねえねえ ひよこさん どこどこ かわいい?あんよが とっても かわいいねよちよち あるくの じょうずだね動物さんと一緒に、みんなのかわいいところやじょうずなところも、たくさん見つけてみよう。読み聞かせるだけで自然と自己肯定感が育まれます。●「自己肯定感」の言葉の生みの親・汐見稔幸先生、推薦!●「かわいい!」ってこういうことだったのかという、気づきの贈り物読む人はだれしもが、自分のかわいさに気づかされる不思議な本――東京大学名誉教授/日本保育学会会長/全国保育士養成協議会会長 汐見稔幸●よろこびの声、続々!●「○○ちゃんのおててもかわいいね、たっちじょうずだね」と子どもの名前を入れて読んでいます――1歳10ヶ月女の子のママ「あんよかわいいね~」と足をゆらゆら揺らしてあげながら読むと、大喜び! うちのこかわいい~!笑――2歳女の子のママ最後のページにキュン! 泣いたっていい、かわいいじゃないと心に余裕がもてました――10ヶ月女の子のママひよこさんがお気に入りなのか、ページをめくるたび「ここにいたよ!」と嬉しそうに教えてくれます――3歳男の子のママ

  • 書影:角川アニメ絵本 GO!GO!アトム

    角川アニメ絵本 GO!GO!アトム

    発売日:

    手塚治虫が生んだ不朽のキャラクター、アトム! アトニャン、スズと共に、「チームアトム」で地球環境の問題を解決するハラハラワクワクの大冒険に出発! 自然のメカニズムと命の尊さををアニメ絵本で!

  • 書影:恐竜 骨ぬりえ

    恐竜 骨ぬりえ

    発売日:

    あの「ダイナソー小林」こと、小林快次先生が監修。全国の博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになった!【家庭学習や自由研究にも使える!】調べ、考え、想像して…骨をぬりつぶして、自分だけの恐竜をつくろう!子どもの「知りたい」「伝えたい」気持ちを刺激する、まったく新しいワークブック。●自分なりに考えて、工夫する余地がある。この余白こそが、好奇心を駆り立て、完成した時に達成感を味わえる絶妙な仕掛けになっているのです。(「探究学舎」講師・福井健)●コロナ禍で会えない、恐竜好きの孫にプレゼントしました。完成した絵を見せてもらいながら、ビデオ通話を楽しみました。(60代)●「ただ骨があるだけなのに・・・」と思いながら子どもに渡すと、すごい集中力と自由な発想で、次々と新種の恐竜が完成!(40代)ぬりえを楽しんだあとは、博物館に行って実際の全身骨格を観察しよう。【収録恐竜骨格標本】ティラノサウルス/デイノニクス/アクロカントサウルス/ガリミムス/シチパチ/パキケファロサウルス/プロトケラトプス/トリケラトプス/ステゴサウルス/サイカニア/ユウオプロケファルス/タンバティタニス/ディプロドクス/カマラサウルス/カムイサウルス/ニッポノサウルス/プテラノドン/ホベツアラキリュウ【協力博物館】北海道大学総合博物館/むかわ町 穂別博物館/東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)/群馬県立自然史博物館/神流町恐竜センター/国立科学博物館/東海大学自然史博物館 恐竜のはくぶつかん/岐阜県博物館/大阪市立自然史博物館/丹波竜化石工房 ちーたんの館/岡山理科大学 恐竜学博物館/奥出雲多根自然博物館/御船町恐竜博物館

  • 書影:なで なで なーで

    なで なで なーで

    発売日:

    「こねこちゃん まあるい あたまは どこかな? どこかな?」「かわいい あたま なで なで なーで だーいすき」 こぐまちゃんの おくちは? こぶたちゃんの おはなは? きりんちゃんの ながーいおくびは? ぞうちゃんの 大きなおみみは? あかちゃんの かわいいお顔は……あれあれ どうしたの? さいごは、お母さんから、「なで なで なーで だーいすき」

  • 書影:うちゅうずし

    うちゅうずし

    発売日:

    へい いらっしゃい。うちゅうずしへようこそ! 「まずろ」「にゃあご」「てんかまき」――!なんとも愉快な言葉のお品書き。腕を買われたすし職人は、こんどは宇宙一を決めるすし大会にでることになり…!?物語を楽しみながら、シールで参加しよう!美味しそうなネタから、面白いネタまで勢ぞろい。シールの組み合わせはまさに無限大。ひとりで、親子で、お友達と一緒に、新しいおすしを作る楽しさに、ワクワクが止まらない自由な発想で子どもから大人まで楽しいシールえほん!宇宙一のすし職人――それはキミだ!●シールは193枚!貼ってはがせるシールがたっぷりで、どこでも気軽に何度でも遊べる!綴込みなので、おうち時間がやお出かけ先にもぴったり。自由に切り取れる柄だけのシートもあるよ。●作者・鈴木のりたけさんよりおすしはおいしい。そして見た目もおもしろい。いくら、こはだ、ほうぼう、ひもきゅう。口に出したら、名前も楽しい。はってはがせるシールの絵本で生み出せ、君の新メニュー。目指せ、おすしの宇宙一!

  • 書影:ふーってして

    ふーってして

    発売日:

    きいろの いろみず ぽとりねえ ふーって して絵本に向かってふーってすると、画面いっぱいに色彩が広がります。「次はどうなるのかな?」想像力をふくらませながら、感じるまま、大人も子どもも遊んでみてください。【おうちでふーってしてみよう!】おうち遊びや、保育や図工の時間に楽しめる色水遊びの解説付き。

  • 書影:すごい虫ずかん くさむらの むこうには

    すごい虫ずかん くさむらの むこうには

    発売日:

    カマキリの 200匹のあかちゃん。大人になれるのは、そのうちの何匹だと思う?オオカマキリにトノサマバッタ、オニヤンマにキアゲハにゲンゴロウにタガメ…人気の虫たちが、大迫力の絵で楽しめます。虫好きの子はもちろん、虫がちょっぴり苦手な子も夢中になる、本格的な昆虫絵本。ふだんじっくり見ることのできない虫の自然な姿を、じっくり観察することができます。絵を楽しむうちに、虫の生態にもくわしくなれる!*子どもたちの探究心に火をつけるために大事なことは、伴走する大人の心にも同じように火がついていることです。この絵本を読んで、僕自身、虫とり少年だったかつてのワクワク感を思い出しました。大人も、子どもも、分け隔てなく、思わず「ほんもの」に触れたくなってしまう。自然のことや、昆虫のことについての探究の入り口に、ぴったりの一冊です。  ――「探究学舎」講師・福井健【家庭学習 ・ 自由研究に使える!】親としてどうかかわったらよいか悩んでいた夏の自由研究。絵本を読んだあと、「どんなところが“すごい”の?」と聞いたら、子どものやる気スイッチがオンに! 楽しみながら取り組むことができました。( 6歳男の子のママ)

  • 書影:あそびいっぱい! ラプンツェル ザ・シリーズ

    あそびいっぱい! ラプンツェル ザ・シリーズ

    発売日:

    TVシリーズ放送中! 「ラプンツェル ザ・シリーズ」のクイズ絵本が登場!!まちがいさがしやパズル、さがしえなど楽しいクイズがたっぷりの絵本だよ♪クイズはたっぷり15問!やさしい問題から、むずしい問題まで3つのレベルにわかれているよ。なんどもくりかえしちょうせんして、ぜんもん正解をめざしてね。

  • 書影:かえるじゃん

    かえるじゃん

    発売日:

    すべて実在するカエルたちが登場。カエル好きはもちろん、カエルに興味がなくてもこの絵本を読めば、楽しくおどろいて何度も見返してしまうはずっ!

  • 書影:フンころがさず

    フンころがさず

    発売日:

    ボクがフンをころがしていることをみんなは変だという。だから、ボクはフンをころがさないことに決めた。でも友達のキツツキさんは言った。「君はフンをころがすからフンころがしなんだ」って──。「幼児期から自己肯定感をはぐくむことが大切」といわれいる、いまの時代にぴったり! ※自己肯定感をそだてることにより、ありのままの自分を認め、前向きに生きられるようになるといわれています。

  • 書影:パンどろぼう

    パンどろぼう

    発売日:

    まちのパンやから サササッと とびだす ひとつのかげ。パンが パンをかついで にげていきます。「おれは パンどろぼう。おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼうさ」パンに包まれた、その正体とは――!?お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきおこす!\パンどろぼうの魅力にハマる人続出!/パンどろぼうくんの表情が最高です(笑)。子どもが絶対笑います。(年中クラスの保育士)絵本でこんなに笑ったのははじめて! 親子でパンどろぼうのファンになりました。(3歳男の子のママ)おいしそうなパンがいっぱい。パン屋にしのびこむシーンでは、「ここにいた!」と娘と大盛り上がり!(4歳女の子のママ)怒濤のシュールとインパクト、最後はほっこり。パンどろぼうくんの魅力にくぎづけです。(児童書売り場の書店員)\受賞続々!/第11回リブロ絵本大賞 大賞第1回TSUTAYAえほん大賞 第1位第13回MOE絵本屋さん大賞2020 第2位第7回沖縄書店大賞 絵本部門

  • 書影:角川アニメ絵本 アナと雪の女王2

    角川アニメ絵本 アナと雪の女王2

    発売日:

    あれから3年。エルサにだけ聞こえる不思議な声に導かれ、仲間たちは未知の旅へ。冒険の先に待ち受ける姉妹の答えとは……。オールカラー、ふりがな付き、主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」歌詞収録。

  • 書影:えんぴつとケシゴム

    えんぴつとケシゴム

    発売日:

    絵を かくには えんぴつだけ あればいい、だって ケシゴムは けすものだから。そう 思って いませんか?いいえ、 ふたりが 一緒ならもっと すてきな 絵が えがけるのです。これは かくのが だいすきな えんぴつとけすのが だいすきな ケシゴムが えんぴつケシゴムに なるまでの 物語。文房具に触れる機会が増え、新しいお友だちとも出会う季節。入園・入学や進級をむかえるお子さんに、ぜひおすすめしたい絵本です。

  • 書影:らくごえほん ごんべえだぬき

    らくごえほん ごんべえだぬき

    発売日:

    山里のはずれに住んでいる、ごんべえさん。ある日の夜、布団にくるまってうとうとしていると、表の戸を、ドンドン叩き、「ごんべえ、ごんべえ」と呼ぶ声がします。戸を開けると誰もいません。戸を閉めてまた布団に入ると、「ごんべえ、ごんべえ」と呼ぶ声がするので、そっと戸に近づき、ガラッと開けると、子だぬきが転がり込んできました。たぬきをつかまえて、なわでしばったごんべえさん。「二度とわるさしねぇようにな」と、こらしめてやることに……。いたずら好きのたぬきはいったいどうなる??子供も大人も大笑い!日本語の楽しさが詰まった「落語」の世界。

  • 書影:はっはっはくしょーん

    はっはっはくしょーん

    発売日:

    いたずら好きの くしゃ虫くん かめさんに ぶ――ん はっ はっ はっ・・・はくしょ――――ん! 全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本。「次はどうなるのかな?」と子どもたちの想像力がふくらみ、コミュニケーションがうまれます。さあ、みんなでいっしょに はっ はっ はくしょ――――ん!\保育士さんからの読み聞かせポイント/●「はっはっはっ」はたっぷりためて、「はくしょーん」は思い切り!子どもたち皆で読むと盛り上がります。(奈良県・5歳児クラスの保育士)●動物の表情・動きにあわせて「はくしょーん」の声のトーンや大きさを変えて読むと、子どもたちも真似をします!(東京都・3歳児クラスの保育士)●「○○ちゃんにぶーーん」と子どもたちに触れると、大喜び!(埼玉県・2歳児クラスの保育士)●「はっはっはっ」のところでためると、「つぎはこうなるよ」「ちがうよ、こうだよ」と子どもたちの想像がふくらみます!(茨城県・3歳児クラスの保育士)「第13回MOE絵本屋さん大賞2020」新人賞第3位受賞!

  • 書影:しろいおひげ なにたべた?

    しろいおひげ なにたべた?

    発売日:

    食べたらおひげ、 ごはんの時間が楽しくなる!しろいおひげ、あかいおひげ、きいろいおひげ…ごはんを食べたらおひげができちゃった! 読み聞かせをしながら、こどもと一緒になにを食べたか当ててみよう♪ごはんの時間が苦手な子も、これを読んだら楽しくなる!【作者より】子どもにとって大切な食事の時間が、子供も大人も楽しくなりますように。食事を通して大切な友達と出会えますように。そんな想いを込めました。──Miya Uni

  • 書影:【特製おふろポスターつき】Sassyのちいくえほん いろ・かず・かたちギフトボックス

    【特製おふろポスターつき】Sassyのちいくえほん いろ・かず・かたちギフトボックス

    発売日:

    0歳の誕生日から長く使える「Sassyのちいくえほん」シリーズのスペシャルなギフトボックス!「色・数・形」を、鮮やかなグラフィックとオノマトペいっぱいで学べます。「かお」「色と形」「まちがい探し」「数」をテーマにした、4種類(両面・2枚)の特製おふろポスター付き!かわいい箱入りで、出産祝いや贈り物にも最適!【シリーズについて】累計130万部突破! 発達段階にそって好奇心を引き出す「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ。いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。

  • 書影:あかちゃん研究からうまれた絵本 かお かお ばあ

    あかちゃん研究からうまれた絵本 かお かお ばあ

    発売日:

    コントラストの強い白と黒の目、口の配置で、生まれてすぐからあかちゃんは顔を認識します。あかちゃんの発達順に構成し、あかちゃんとお母さんの反応を実験して作られた、新感覚の絵本。==========生まれた時から、あかちゃんは顔が好き。あかちゃんは顔を探し、顔を眺めて楽しみます。顔はあかちゃんの興味をひくものでいっぱいです。幼いあかちゃんでも気づきやすいのが、白と黒のコントラストのはっきりした目。くるくる動く目玉。やがてあかちゃんは、表情に気づきます。ニコニコと笑った楽しい顔と、驚いた顔や困った顔。あかちゃんは顔から、お母さんとのつながりを学習していくのです。この絵本はあかちゃんの大好きな顔を、あかちゃんの見える絵や色で描いています。この絵本であかちゃん世界を知り、あかちゃんの成長を楽しんでみてください。 ――山口真美 中央大学文学部心理学研究室教授/日本赤ちゃん学会事務局長==========絵本の読み聞かせ実験の中で「この本は親子のコミュニケーションに役立っている!」と強く感じられる瞬間が何度もありました。見つめる、発話する、笑う、指さす。この絵本には、こうした行動をあかちゃんから引き出す力があります。それはこの本が、あかちゃん世界にあわせたデザインになっているからです。 ――金沢創 日本女子大学人間社会学部心理学科教授==========

特集

ページトップへ戻る