KADOKAWA Group

  • 書影:すごい虫ずかん ぞうきばやしを のぞいたら

    すごい虫ずかん ぞうきばやしを のぞいたら

    発売日:

    夏休みにおばあちゃんちにやってきた! ぞうきばやしに遊びに行ったら・・・・・・カブトムシにクワガタムシ、タマムシにオオムラサキ。だいすきな虫がいっぱい!あれあれ、カブトムシとクワガタムシがケンカをはじめたぞ。どっちが勝つのかな。「ゆるふわ昆虫図鑑」がSNSを中心に大人気! じゅえき太郎氏による本格的な昆虫絵本第一弾!これを読めばキミも虫博士になれるかも!?虫の生態を学んだり、絵本にかくれた虫を見つけて楽しんだり・・・・・・たくさんの楽しみ方ができる一冊です。読んだあと、虫とりにでかけたくなるよ!

  • 書影:家事なんて適当でいい!

    家事なんて適当でいい!

    発売日:

    無理をしない、肩の力を抜いた家事・育児の情報を発信し、ママたちの支持を集めるインスタグラマー、ボンベイさん初の著書。「育児中、ママは常にギリギリのラインに立っていて、もしかしたら、毎日のようにニュースを賑わす虐待だって他人事じゃない!」そう感じたボンベイさんは、「死なせない」育児を最重要ミッションに掲げました。そのために、試行錯誤しながら実践してきた、暮らしと子育ての工夫・考え方はいつのまにか自分の毎日を楽しく、さらには家族みんなを笑顔にしていきました。「週に4日は豚汁とごはん」「泣き声にはイヤホンを」「パジャマで寝なくてもいい」一見インパクトのある提案の裏には、ボンベイさんなりの子どもたちへの思いがあったのです。ストレスを感じながら、何となく続けていた毎日の当り前や思い込み。思い切ってやめてみたら、家族の笑顔が増えました。子どもとの暮らしが楽になる! 楽しくなる! 工夫がいっぱいの一冊です。contents第1章 楽になる家事 ミニマリストになりきる 栄養バランスは1週間で組み立てる 残り体力別ごはん など第2章 楽になる育児 今しなくていい苦労はしない 寝る前の大騒ぎタイム ベビーサークルフル活用 今日だけは絶対に怒らないと決める など第3章 楽になる行動 一度すべてをやめてみる 夜だけスマホ断食 1時間早く起きて朝のイライラ解消 など第4章 楽になる考え方 母親として自信のある人はいない 言わなくてもわかってほしいをやめる おばあちゃんに懐くのがイヤ など

  • 書影:めざせ、ウンチく王 分数チョクソレートSOS大作戦!

    めざせ、ウンチく王 分数チョクソレートSOS大作戦!

    発売日:

    「1週間で勝手に勉強する子供に変わる家庭学習法「親勉」」で全国的に有名な著者が算数が得意になる、楽しい絵本をつくりました!間違い探しや迷路などを楽しみながら絵本を読むだけでいつのまにか算数の分数・単位・立体に親しめる不思議な絵本です。●夏休みなどの長期の休みに●算数に早めに親しんだり●学びなおしをしたり●電車や飛行機で移動などの読書に最適!●もちろん、夏休みの読書の宿題にも、もってこい!まちがえさがし、迷路など、子どもが大好きな要素が今回もたくさん入っています。未就学のお子さんも、思わず夢中になります。☆小学校の低学年から高学年のお子さんも楽しめますしまだ小学校に入学していないお子さんも迷路やまちがいさがしなどを楽しんでやることができ自然と分数・単位・立体に親しめるように工夫されています。うんちく王 トイレ王国の王様。「すばらしい! エクソレント!」が口ぐせ。たかくそうた 小学三年生。勉強が苦手。ちょっと気弱。たかくそのこ 小学一年生。しっかり者のお世話好き。ママ 自宅の一階でカフェ・タカクを経営。フンボルト ウンチく王のペット。おしゃべりができるオウム。ジャクソン そうたが飼っているブルドッグ。今日は、そのこの誕生日パーティー。みんなで楽しく食事をしているとあやしい2人組が現れた。手にしているのはパッケージがミスプリントされたチョコレート。大量の「チョクソレート」をはたして、ウンチく王は売りさばくことができるのか? 

  • 書影:文部科学大臣賞を受賞した小学1年生のすごい自由研究 「セミをさがしたなつやすみ」

    文部科学大臣賞を受賞した小学1年生のすごい自由研究 「セミをさがしたなつやすみ」

    発売日:

    小学1年生にして、「全国児童才能開発コンテスト」文部科学大臣賞を受賞したすごい自由研究とは?セミの成長過程を研究した全30ページの力作は、セミ愛にあふれ、最高賞の評価を得ました。子どもが自ら進んで研究に取りくみ、知識を深めるだけでなく、自然や生き物への共感性を高め、そのすばらしさを伝える力をつちかうには?家族みんなで楽しみながら学びを深める自由研究のヒントがたくさん詰まっています。

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる国語 ことわざ

    角川まんが学習シリーズ のびーる国語 ことわざ

    発売日:

    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「ことわざ」を習得していくよ。爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「ことわざ」がしっかり身につくぞ。楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!《主な内容》ことわざ数……432語カラーまんが……歓迎会は大波乱!?読み物……「ことわざのなかの故事成語」「どっちが強い!? ことわざバトル」「ことわざせっかち度診断」「花のお江戸をぶらり旅」

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句

    角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句

    発売日:

    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「慣用句」を習得していくよ。爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「慣用句」がしっかり身につくぞ。楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!《主な内容》慣用句数……485語カラーまんが……キャンプで料理バトル!?読み物……「お買い物は楽しいニャー!」「ザバッと激流どんぶらこ」「クルーズ船は危険だらけ!?」

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる国語 四字熟語

    角川まんが学習シリーズ のびーる国語 四字熟語

    発売日:

    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場! 巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍!オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「四字熟語」を習得していくよ。爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「四字熟語」がしっかり身につくぞ。楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!!《主な内容》四字熟語数……435語カラーまんが……オニっ子☆最強伝説読み物……「四字熟語の中の故事成語」、「えんま様は知っている」、「相手にとって不足なし!」

  • 書影:逢う日、花咲く。

    逢う日、花咲く。

    発売日:

     13歳で心臓移植を受けた僕は、それ以降、自分が女の子になる夢を見るようになった。 きっとこれは、ドナーになった人物の記憶なのだと思う。 明るく快活で幸せそうな彼女に僕は、瞬く間に恋をした。 それは、決して報われることのない恋心。僕と彼女は、決して出逢うことはない。言葉を交すことも、触れ合うことも、叶わない。それでも―― 僕は彼女と逢いたい。 僕は彼女と言葉を交したい。 僕は彼女と触れ合いたい。 僕は……彼女を救いたい。

  • 書影:オンライン!18 タブーカードと呪術師シガ

    オンライン!18 タブーカードと呪術師シガ

    発売日:

    わたし、ナイトメアプレイヤーの舞。今回は【呪の章】のバトルにチャレンジ!やってきたのは廃墟の町。どうしよう!?まわりには誰もいない。一人ぼっちでヒトダマが飛ぶあやしい場所を攻略しなくちゃかも!?超頭脳戦は、シガの卑怯なタブーカードのせいでいきなりゲームオーバーになっちゃうし、十四人で挑んだ亡者の呪呪塔バトルもピンチの連続で!?タブーカードを封じて、今回も絶対にクリアしてみせる!

  • 書影:幽霊探偵ハル 謎を呼ぶ図書館ジャック

    幽霊探偵ハル 謎を呼ぶ図書館ジャック

    発売日:

    ハルがいる時雨坂図書館で、立てこもり事件発生!!どうやら、園崎家の秘宝が隠された、ホールクロックが狙われたようだ。さらに、ハルから奪われたはずのサファイアのカギも見つかった!ハル、隼、奏音は、暗号をもとに、ハルゆかりの地、軽井沢に向かう。そこでついに、園崎家の秘宝の手がかりが――?ハルは、どうして幽霊になったのか。全ての謎が明かされる!絶対おもしろいミステリー、待望の第4巻!!

  • 書影:オン・アイス!! (2)ライバル登場!? 止まらないキモチ

    オン・アイス!! (2)ライバル登場!? 止まらないキモチ

    発売日:

    強くてかっこよくて大人気!の有名フィギュアスケート選手・櫂と出会って、将来はフィギュアスケート衣装のデザイナーになることを決めたひまり。そんなとき、とつぜん、櫂の衣装を作る大・大・大チャンスがやってきた! 張り切っていたら、ひまりの幼なじみ・一朋が、ひまりをめぐって櫂に勝負を申しこんできて!?「どっちが勝つか、決めようぜ」この戦いも、櫂の衣装も、いったいどうなっちゃうの!?

  • 書影:怪狩り 巻ノ一 よみがえる伝説

    怪狩り 巻ノ一 よみがえる伝説

    発売日:

    【大人気「恐怖コレクタ―」著者陣がおくる、怪奇新シリーズ!】最近、真之勇気(しんのゆうき)のくらす町で、怪奇現象がおきている。夏のプールが凍ったり、謎の地鳴りがしたり、なんとネコやハトが石になる事件まで発生……!?「これは古代ギリシャの怪物、メデューサの仕業だ」勇気の目の前に現れた謎の少年は、こう言った。さまざまな時代の『怪』の力が、この時代によみがえろうとしているのだと――!!怪奇現象から町を守るため、時代をこえて「怪」を狩れ!!

  • 書影:怪盗探偵山猫 月下の三猿

    怪盗探偵山猫 月下の三猿

    発売日:

    華麗な犯行のあとに、かならず悪事が暴かれる…神出鬼没のクールな怪盗、その名も「山猫」!  勝村は、山猫の正体を知って以来、なにかと振りまわされている。ある日、猿の仮面をかぶった謎の男たちに襲われていた子を助けた勝村。少女は「私は「猿」の娘です」と名乗り、父が遺したあるものを見つけるため、山猫を探しているという。そこには、かつて世間をさわがせた窃盗団“三猿”が関係しているらしくて…!?

  • 書影:角川つばさ文庫版 けものフレンズ 大切な想い

    角川つばさ文庫版 けものフレンズ 大切な想い

    発売日:

    スケッチブックの絵をたよりに、サーバル、カラカルと旅を続ける僕。チーターさんたちとかけっこしたりPPP(ペパプ)とお芝居に出ることになったり。フレンズたちとの楽しい思い出もいっぱいに!ところが、謎の二人組に無理やりどこかに連れていかれそうになって!?「ようやく会えるんですね。この日をどれほど待っていたことか」僕の「おうち」は本当にみつかるの?大人気アニメ「けものフレンズ2」の小説、後半戦だよ!

  • 書影:四つ子ぐらし(3) 学校生活はウワサだらけ!

    四つ子ぐらし(3) 学校生活はウワサだらけ!

    発売日:

    こんにちは、宮美家の三女、三風です。姉妹四人暮らしにも、やっと慣れてきた私たち。だけど今、困ってることがあるんだ。それは、学校中でいろ~んなウワサをされること。実はクローン人間だとか、テレパシーが使えるとか……ただでさえ目立つのに、ウワサのせいで余計注目されて、新聞部の取材依頼まで来ちゃったの。ひ、ひみつの四つ子生活がバレちゃうよ~っ!そんなとき新聞部にとどいた告発状。その内容はなんと”私たちのだれかがいじめをしてる”っていうもので――!?私たち、いじめなんて絶対やってないよ!! だけど、なんだか二鳥ちゃんだけ様子が変。まさか何か知ってるの!?大人気シリーズ、第3巻!

  • 書影:スイッチ!(4) サヨナラだけは絶対にダメです!

    スイッチ!(4) サヨナラだけは絶対にダメです!

    発売日:

    ここは芸能学校・四ツ葉学園……ではなく無人島。イケメンアイドルグループ「ジョーカー」と、男子嫌いのマネージャーである私、日々野まつりはテレビの無人島ロケに行くはずが、上陸する島をまちがえて遭難中です。(泣)案外頼りになる彼らと一緒に島を探索してみますが、ふたりっきりで、砂浜! 海! たき火でまったり!気軽にぎゅっ!とか、ヤメてください!!!さらに、その先には、予想外の「サヨナラ」が待っていて……大波乱の第4巻です!!

  • 書影:ネイビー 話すことができるイルカ

    ネイビー 話すことができるイルカ

    発売日:

    美波と青波の姉弟は、南の島にできたばかりの超巨大水族館アクアーリオにやってきた。そこで、信じられないことがおきた。 イルカが話しかけてきて、会話ができちゃった!? イルカの名はネイビー。『あそぼうよ!』と言われ、ネイビーの背にのって、夢のような海の世界へ! ところが、クジラも食べてしまうシャチが、お客さんのいるプールに入ってきてしまった!! みんなを助けるため、ネイビーと美波と青波は…!? 「ドギーマギー動物学校」姫川明月さん新シリーズ。

  • 書影:角川アニメ絵本 アラジン

    角川アニメ絵本 アラジン

    発売日:

    アラジンやジャスミン、みんなが大好きなジーニーといっしょに魔法の絨毯にのって冒険の世界へ! いつまでも色褪せない映画「アラジン」の感動を追体験。贈り物や読み聞かせにもぴったりな1冊です。

  • 書影:コウペンちゃんの あなたを応援!シールブック

    コウペンちゃんの あなたを応援!シールブック

    発売日:

    コウペンちゃんにとってもステキなシールブックが登場! かわいいシールから、べんりなシールまで350枚のシールがつまっています!

特集

ページトップへ戻る