KADOKAWA Group

  • 書影:少年探偵 響(2) 豪華特急で駆けぬけろ!の巻

    少年探偵 響(2) 豪華特急で駆けぬけろ!の巻

    発売日:

    響の「探偵の師匠」と、死闘とくりひろげてきた大悪党「教授」から、響あてに挑戦状がとどいた。厳重に警備された豪華特急の中から、宝石「赤い精霊」を盗みだすという! 響といっしょに列車に乗りこんだ咲希は!?

  • 書影:なぞとき博物館 ミイラの呪文がとけちゃった!?

    なぞとき博物館 ミイラの呪文がとけちゃった!?

    発売日:

     時は1928年。 ロッティ(7歳)とアレックス(6歳)は、世界一のミュージアム『大英博物館』の中にすむ、なかよしきょうだい。ふたりは、幼い頃に考古学者だった両親がなくなり、それ以来、大英博物館で学芸員をしているバートおじさんに引きとられた。ロッティは、暗号解読と推理小説を読むのが大すきで、将来は、両親のような考古学者になるのが夢。弟のアレックスは、クイズやパズルをとくのがとくいで、将来はロンドン警察の刑事になって、いろんな事件を解決したいと思っている。 ある日エジプトから、黄金の棺に入ったミイラが届いた。3000年前の王族だったというミイラは、20体の土人形とともに発掘された。土人形は、ミイラのめしつかいとして作られたと知ったロッティとアレックスは、ひそかに土人形を自由の身にしようと、ミイラの呪文の解読にとりかかるが……!

  • 書影:笑い猫の5分間怪談(8) 悪夢の化け猫寿司【上製版】

    笑い猫の5分間怪談(8) 悪夢の化け猫寿司【上製版】

    発売日:

    回転寿司にやってきたミサキとアミ。そこにはミサキの初恋の人・栗林先生もいて超ラッキー! と思ったら強盗が現われアンラッキー! さらに笑い猫も登場し、毛だらけの大トロをにぎりながら怪談話を始める。上製版

  • 書影:笑い猫の5分間怪談(8) 悪夢の化け猫寿司

    笑い猫の5分間怪談(8) 悪夢の化け猫寿司

    発売日:

    回転寿司にやってきたミサキとアミ。そこにはミサキの初恋の人・栗林先生もいて超ラッキー! と思ったら2人組の強盗が現われアンラッキー! さらに笑い猫も登場し、毛だらけの大トロをにぎりながら怪談話を始める

  • 書影:バースデーカード

    バースデーカード

    発売日:

    泣き虫な私・紀子は、いつもはげましてくれるママのことが大好き。10才の誕生日に行ったピクニックで、ママはこれから毎年手紙をくれるって約束してくれた。でも、ママは病気に勝てず、天国に行ってしまって……。ママのいない11才の誕生日、本当に手紙が届いたの! 次の年も、その次の年も、大人になるまで、ずっと……。家族の絆をえがく、涙と感動の物語。【小学校中級から】

  • 書影:まるごとディズニーブックス アリス・イン・ワンダーランド ~時間の旅~

    まるごとディズニーブックス アリス・イン・ワンダーランド ~時間の旅~

    発売日:

    再びワンダーランドを訪れたアリス。そこには、帰らぬ家族を待ち続けるマッドハッターの姿があった……。彼を助けるため、過去へさかのぼったアリスを待ち受けるワンダーランドの真実とは――!?

  • 書影:キャラぱふぇブックス ほっぺちゃんヒミツ図鑑

    キャラぱふぇブックス ほっぺちゃんヒミツ図鑑

    発売日:

    サン宝石の大人気キャラクター、「ほっぺちゃん」の公式キャラクター図鑑です。2016年までに登場した最新ほっぺちゃん100人の、オフィシャルイラストやヒミツデータなどの情報がつまった単行本です。

  • 書影:角川アニメ絵本 ちいさなプリンセスソフィア ひみつのとしょしつ

    角川アニメ絵本 ちいさなプリンセスソフィア ひみつのとしょしつ

    発売日:

    秘密の図書室にある本には、物語の終わりが書かれていなかった! 物語の結末を求めて、たくさんの冒険に出かけるソフィア。みんなが大好きなドレスや魔法、ディズニープリンセスやキャラクターたちも登場するよ!

  • 書影:猫と幽霊と日曜日の革命 サクラダリセット1

    猫と幽霊と日曜日の革命 サクラダリセット1

    発売日:

    「リセット」という一言で、世界は、三日分死ぬ――能力者が集う街、咲良田(さくらだ)に生きる時間を巻き戻す少女・美空と、記憶を保持する少年・ケイ。繰り返す日常は、若者たちに何をもたらすのか!?

  • 書影:恋する寄生虫

    恋する寄生虫

    発売日:

    何から何までまともではなくて、しかし、紛れもなくそれは恋だった。「ねえ、高坂さんは、こんな風に考えたことはない? 自分はこのまま、誰と愛し合うこともなく死んでいくんじゃないか。自分が死んだとき、涙を流してくれる人間は一人もいないんじゃないか」失業中の青年・高坂賢吾と不登校の少女・佐薙ひじり。一見何もかもが噛み合わない二人は、社会復帰に向けてリハビリを共に行う中で惹かれ合い、やがて恋に落ちる。しかし、幸福な日々はそう長くは続かなかった。彼らは知らずにいた。二人の恋が、によってもたらされた「操り人形の恋」に過ぎないことを――。

  • 書影:ちいさなプリンセス ソフィア 4~6さい いっしょにまなぼう もじ・ことば

    ちいさなプリンセス ソフィア 4~6さい いっしょにまなぼう もじ・ことば

    発売日:

    文字や言葉の基本を、ソフィアと一緒に楽しく学ぶ知育絵本です。小学校に上がる前に押さえておきたい内容を厳選して構成しました。国語の基礎を身につけることは、他教科を学習する上でも役立ちます。幼児のうちから、言葉を正しく理解し表現することを学ぶことは、考える力の土台となります。本書をお子さまの目につくところに置いて、何度も繰り返して、読まれることをお勧めします。

  • 書影:Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

    Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

    発売日:

    【ママリ口コミ大賞2022 春】で4度目の受賞!シリーズ累計100万部突破の大人気「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ、まずはこの一冊!いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!『にこにこ』はママリ口コミ大賞2019秋・2020春・2020秋・2022春と4期にわたり「0歳むけ絵本部門」で受賞!「カミカミみつばち」をはじめ、Sassyで人気のおもちゃがたっぷり登場し、「Sassyのえほん」デビューにぴったりの一冊です。出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。【推薦のことば】榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)人の顔、水玉、しま模様は、赤ちゃんの好奇心をわしづかみ!その現代乳児心理学の成果が、この絵本に結晶しました。

  • 書影:ちいさなプリンセス ソフィア ひみつのとしょしつ ふたごのおたんじょうび

    ちいさなプリンセス ソフィア ひみつのとしょしつ ふたごのおたんじょうび

    発売日:

    こんにちは、ソフィアだよ。魔法のペンダントとふしぎな青い本にみちびかれて、お城の中にかくされていた、ひみつの図書室を見つけたんだ! だけど、ここにある本はとちゅうで終わっているものばかり。ものがたりをハッピーエンドにする“ものがたりの守り人”に選ばれたんだけど、プリンセスのお勉強もとちゅうのわたし一人じゃ、なにもできないよ…。そんな時、あの雪だるまがあらわれて…!? 「ふたごのおたんじょうび」をふくむ、3本のものがたりが読めちゃう、大人気ディズニーアニメの小説だよ☆

  • 書影:牧場物語 3つの里の大好きななかま

    牧場物語 3つの里の大好きななかま

    発売日:

    新米の牧場主、ナナミのもとに届いた手紙。そこには、ナナミの牧場で家族をもてなしてくれ、という父親からの「課題」が…。ナナミは3つの里のなかまと力を合わせ、課題に立ち向かう。大人気ゲームが小説化!

  • 書影:トツゲキ!? 地獄ちゃんねる スクープいただいちゃいます!

    トツゲキ!? 地獄ちゃんねる スクープいただいちゃいます!

    発売日:

    わたし、渚。食べることとお金が大好きな小学5年生。お菓子のためなら1円たりともムダにはしないのだ! 夢は、アナウンサーになってグルメリポートすること☆ ある日、謎のイケメンにリポーターとしてスカウトされたけど…そこは地獄のテレビ局だった!? ことわったら生きて帰れないなんてムチャクチャすぎ! そんな中、親友の結衣ちゃんが危ないとの情報が!! 第4回角川つばさ文庫小説賞《大賞》受賞作!

  • 書影:こちらパーティー編集部っ!(7) トラブルだらけのゲーム、スタート!!

    こちらパーティー編集部っ!(7) トラブルだらけのゲーム、スタート!!

    発売日:

    七ツ星学園でやっと王子を見つけたゆのだけど、三ツ星学園に帰れないことに!! 優勝すれば願いをかなえてくれる七ツ星祭のゲームに参加するしかないよ! え、王子は「契約」している真織さんとゲームに参加ー!?

  • 書影:超吉ガール(4) 神社で初恋☆の巻

    超吉ガール(4) 神社で初恋☆の巻

    発売日:

    私、燈子。超ラッキーな超吉ガールやってます! 一年前に願った大地との初もうでが実現したけど、まだ手をつなぐ勇気はなくて……。そんな時、アミーこと歩美の主演ドラマの続きをつくることが決まったの! でも、時間もお金も足りないみたいで撮影現場は大あわて! しかも、超吉のことを知っている謎の人物が……!? ハラハラドキドキの青春×友情ストーリー第4巻!【小学校中級から】

  • 書影:ここは妖怪おたすけ委員会(2) 委員長は雑用係!?

    ここは妖怪おたすけ委員会(2) 委員長は雑用係!?

    発売日:

    すっかり、みずきの部屋に居すわってしまった妖怪たち。人間のおかしがだいすきで雑誌や本を楽しんだり、タブレットを使ってブログまで始めちゃった!? 妖怪ファンのみずきは「みんなの能力をいかして、いろんな問題を解決する『おたすけ委員会』を作ろうよ! 妖怪と人が共存できる世界をめざそう☆」なんて提案してみたけど、妖怪たちは「めんどくさーい」とぜんぜんやる気がなってくれなくて!?

  • 書影:「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本

    「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本

    発売日:

    ◆ ◆ ◆ KAGEROU PROJECT×学習参考書シリーズ累計50万部突破!! ◆ ◆ ◆ 【史上初!!!! マンガ+キャラの会話だけで、3年分の歴史がイッキにわかる1冊!!!】◎小学校から中学校へ上がる時点でつまずいてしまいがちな「中学歴史」を、古代文明から現代まで、 超重要45テーマをまとめて総ざらい&復習できる1冊が満を持して登場!◎マンガとキャラの会話だけで中学の歴史を効率的にインプットするために生み出された 本書オリジナルの3ステップ構成で、歴史がわかる&どんどん面白くなる!1、概要のインプット(=キャラクターの会話で時代の輪郭をつかむ)    ↓2、時代の理解(=マンガで時代背景や流れ・出来事の核心を押さえる)    ↓3、問題演習(=1+2の理解度チェック) 1テーマたった4ページとあなどるなかれ。各テーマの核心と重要ポイントをぎゅっと 詰め込んでいるから、予習・復習はもちろん、定期テスト対策や受験前の土台づくりにも しっかりと役立ちます! マンガは気鋭の漫画家・あさひまち氏が担当。 精魂こもった100ページ超のオール描き下ろし。◎監修は、会員数約40万人以上を誇るオンライン予備校「スタディサプリ」の伊藤賀一先生。 伊藤先生の「生徒目線でかみくだかれた面白い授業」の内容が、 そのまま本書の世界観にも反映され、よりいっそう読み進めたくなる参考書として完成しました。 ◎もちろん、豪華2大特典つき!1、いつでも時代を確認できる!「メカクシ団特製歴史年表」 (サイズ:縦188mm×横349mm/ジャバラ綴じ込み)2、机に貼れば勉強の志気が高まる「カバー裏特製ミニポスター」 (サイズ:縦432mm×横188mm)

特集

ページトップへ戻る