KADOKAWA Group

  • 書影:星のカービィ 早撃ち勝負で大決闘!

    星のカービィ 早撃ち勝負で大決闘!

    発売日:

    賞金稼ぎが集まる荒野の町、ワイルド・タウンに住むカービィは、のんき者で食いしんぼうだけど、早撃ち勝負なら誰にも負けない、すご腕ガンマン!デデデ保安官、カウボーイ・ワドルディ、流浪のガンマン・メタナイトとともに、名剣をぬすんだ賞金首の大どろぼう・ドロッチェを追う!! しかし名剣の持ち主マッチョリーノは、ならず者と手を組んで、カービィたちをワナにかけようとしているようで…?プププ荒野の平和な明日を守るため、カービィたちが悪を撃つ!大人気サブゲーム『早撃ちカービィ』が、いつものプププランドとはちがう、別世界の物語になって登場!!

  • 書影:楽しく学んでレベルアップ! マインクラフト 自分でできるおかたづけ

    楽しく学んでレベルアップ! マインクラフト 自分でできるおかたづけ

    発売日:

    大人気ゲーム・マインクラフトで、楽しく「おかたづけ」にチャレンジできる本が登場!スティーブやアレックス、クリーパーなど、ゲームでおなじみのキャラクターたちと一緒に、楽しく「おかたづけ」のポイントを学ぶことができるよ。●おかたづけの基本はもちろん、「物や場所ごとのかたづけるコツ」「きれいな状態を続けるためには?」などの具体的なポイントもたっぷり学べる!●漫画・チャート・クイズなどもあり、ゲームみたいに楽しく読み進められる!●監修は、五児の母親でもある、整理収納アドバイザーの吉川永里子先生!小学生までに身につけておきたい「おかたづけ」の力を、マイクラのキャラクターと一緒にレベルアップしよう!

  • 書影:指先を使って感覚が育つ! 親子で夢中になる! 3歳から小学生のおうちこうさく

    指先を使って感覚が育つ! 親子で夢中になる! 3歳から小学生のおうちこうさく

    発売日:

    身近なもので簡単にできる!子どもが夢中で遊べる、親子で楽しむ工作の本●工作がニガテな人でも大丈夫!本当に簡単だから、これならできちゃう!簡単に作れるのに、子どもが集中して遊び始める手作りおもちゃを集めました。手指を使って遊べるおもちゃなので、楽しみながら、知育にもなって一石二鳥。●牛乳パック、ペーパー芯など家にある廃材、100円ショップで買える素材だけで作れちゃう!身近な素材を使った、驚きのアイディア満載。シンプルな材料で作るので、オリジナルの飾りつけやアレンジも楽しめる工作がたくさん。保育園の工作や、夏休みの工作にもぴったりです!

  • 書影:こどもせいきょういくはじめます おうち性教育はじめますシリーズ

    こどもせいきょういくはじめます おうち性教育はじめますシリーズ

    発売日:

    自分とまわりの人を大切にできる本!「せいきょういく」は、きみのこころとからだを守るためにある。知っていれば、自分のきもちをことばにして伝えられるようになるよ。「おうち性教育はじめます」シリーズ第3弾!本書は大人から小学生へ贈るお守りコミックです。「おうち性教育はじめます」は、1弾:3~10歳の幼児期~学童期のお子さんを持つ親向け、2弾:10~18歳の思春期の子を持つ親向けとして、子どもと関わる大人の方に支持されてきました。本書は、【子どもが自分で読める本がほしい!】というたくさんの声にお応えして、小学校低学年から読める1冊にまとめました。最初に知りたい「プライベートパーツ」の話から、「誕生」や「体の変化」はもちろん 、「同意・不同意」「バウンダリー」といった人権に関わる考え方まで、この1冊でわかります。私立和光小学校(東京都世田谷区・町田市)の教育カリキュラムを元に、小学校1~6年生の子が「知りたい!」と思うテーマを優しいイラストと言葉でコミックにまとめました。巻末には、親向けの解説コラムを収録。子どもはもちろん、これからの時代に必要な考え方を大人も一緒に学べる、性教育入門書です。

  • 書影:もっとお家、見せてもらっていいですか?

    もっとお家、見せてもらっていいですか?

    発売日:

    「家は人生。住み方は生き方。僕の住みたい家を探しながら読んでいたら、僕のこれからが見えてきた気がします。」(矢部太郎)間取り好き、建築好き必見!家の自由研究に情熱を注ぐ小学3年生・家村道生の「住みたい一軒家探し」は続く!母親と団地でふたり暮らしの道生は、将来一軒家に住むことを夢見ていた。お馴染みのお菓子「チョコDEパイ」を片手に、気になるお家の扉をたたく――。屋根に富士桜が生えた藤森建築のお家、かやぶき屋根の家、アメリカンハウス、銭湯のある家、猫がたくさんいる家など…町内の気になる一軒家を訪ね、家主と交流しながら自由研究を進めていくうちに、道生は新たな悩みに直面することに。家主の人生が見え隠れするユニークな建築造形の魅力と人間ドラマを描く、待望の第二弾!スイーツにも注目!

  • 書影:なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ

    なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ

    発売日:

    「なぜ、うさぎの耳は長いの?」「月はなぜ形が変わるの?」「どうしてゆめを見るの?」本書は、マインクラフトのキャラクターといっしょに、日常にあふれる「なぜ?」の理由を考え、科学のふしぎを楽しく学べる一冊です。生き物や自然、生活道具など、さまざまな事象に関わる科学のふしぎを、写真やイラストをたっぷり使ってやさしく解説しています。マインクラフトのゲームの中に登場する動物や植物なども取り上げているので、親しみやすく、最後まで楽しく読むことができます。まわりの世界への理解が深まることで、お子様の知的好奇心をさらに高めます。はじめての科学の本にもおすすめです。【対象年齢】小学校低学年~※Minecraft 公式製品ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG

  • 書影:どろ~んとちょうせん! オバケーヌのナゾトキ

    どろ~んとちょうせん! オバケーヌのナゾトキ

    発売日:

    大人気キャラクター「オバケーヌ」のナゾトキ本が、どろ~んととーじょー!かわいいオバケーヌたちといっしょにナゾトキにちょうせんしよう♪ひらめき力や知識をためされる、クイズやなぞなぞ、まちがいさがしなどなど。問題はたっぷり111問!全部のナゾがとけるかな?

  • 書影:パパじゃない?

    パパじゃない?

    発売日:

    40万部の大人気絵本「はみがきれっしゃ」シリーズ、くぼまちこさんの最新作! 読みきかせで、大もりあがりのユーモア絵本!ライオンの子どもが迷子になってしまいました。ないちゃいそうです。それを見ていた動物たちは、ライオンのたてがみを作りました。たてがみをつけたぞうさんが、パパライオンのふりをして、ライオンの子どものところあらわれると……!「なかないで、パパだよ」「パパ、こんなに はなが ながかったかな? はなが ながいのは だあれ……?」キリン、ゴリラ、カバが、ライオンのたてがみをつけてやってきます! さびしそうだったライオンの子は元気になって、本当のパパがやってくると……!?親子でハッピーエンド! パパとママにも会えたよ!・子どもが声を出したくなる「あてっこユーモア絵本」・パパさがしのストーリー!【保育士さん、ママ・パパ、書店員さんも推薦】・「ぞうさん」「きりんさん」と大きな声で答えていました。(保育士さん)・乳児クラスの読み聞かせにピッタリな一冊!(保育士さん)・お気に入りの絵本になり、毎日「読んで!」と持ってきます。(2歳女の子のママ)・この絵本はパパの方が読み聞かせをしてくれます。(2歳男の子のママ)・親子の会話も生まれて、とても楽しい時間です!(2歳女の子のママ)・かわいいお父さん探しの旅。(書店 児童書ご担当さん)

  • 書影:入学準備ドリル マインクラフト こくご・さんすう・せいかつ

    入学準備ドリル マインクラフト こくご・さんすう・せいかつ

    発売日:

    マインクラフトのキャラと一緒に、楽しく小学校の学習を先取り! 無理なく小学校入学準備をサポートします。小学校入学までにおさえておきたい学習内容や学校生活でのマナーなどを、楽しみながら自然と身につけることのできる1冊です。<このドリルの特長>1.マインクラフトの世界を楽しみながら飽きずに最後まで学習できる!2.「国語」「算数」「生活」の3教科をバランスよく取り組める!3.シールで達成感UP!意欲的・主体的に学習に取り組める!

  • 書影:どっちが強い!? 大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる!

    どっちが強い!? 大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる!

    発売日:

    ある日、アルゼンチンで建設中の風力発電塔がコンドルの群れにおそわれる事件が起きてしまう。調査に向かったシェリーたちは、なぞの怪鳥におそわれるがその正体は先史時代を生きた鳥アルゲンタヴィスだった!?圧倒的パワーを持つ怪鳥アルゲンタヴィスとハーストイーグル、美しき高速ファイター・エンビタイランチョウの大空バトル!監修は動物学者の今泉忠明先生!「巨大な猛禽アルゲンタヴィスvs巨鳥モアを倒すハーストイーグルというバトルだけでも恐ろしいのに、この両者の戦いに小鳥が出る!?そりゃないだろう! でも、このめちゃくちゃな感じが「読みたい!」をかき立てる!」

  • 書影:みつごようせいの おしゃれな ドレスやさん

    みつごようせいの おしゃれな ドレスやさん

    発売日:

    みつごのようせい サラ・モコ・ピケ、そして世話係のポニが暮らす、空飛ぶ小さなおうちは魔法のドレス屋さん。おしゃれになりたいと心から願う人だけが入れるお店です。みつごたちがオーロラ・雲・星の魔法で作ったおしゃれなドレスやアイテムで、友達の誕生日会でおしゃれをしたい子や、おしゃれで自信をつけて誰とでも話せる勇気がほしい子の願いを叶えます。リボンの結び方や生地の柄の種類、三つ編みの結び方、宝石の種類などのおしゃれポイントも盛りだくさん!「かわいい」がギュッと詰まったおしゃれなアイテム選びで、トキメキが止まらない、かわいいものが好きな子の憧れが詰まった1冊です。

  • 書影:HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!! MVの世界にまよいこんじゃいました

    HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!! MVの世界にまよいこんじゃいました

    発売日:

    大人気YouTubeチャンネルHIMAWARIちゃんねるのあそび絵本に、第2弾が登場!!『ジャングルエクササイZOO!』や『御伽の迷路』などミュージックビデオの世界に、まーちゃん&おーちゃんが迷い込んじゃった!?まーちゃん&おーちゃんはもちろん、パパやママ、ルネくんモカくんたちもシーンの中にいるよ。ミュージックビデオの小物もたくさん登場していて見ていて楽しいシーンがもりだくさん!2025年2月に公開されたばかりの最新MV『SHI≦MAI』のイラストものってるよ!も~っと、まーちゃん&おーちゃんたちをさがしてあそぼう♪

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体

    角川まんが学習シリーズ のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体

    発売日:

    ダーウィン博士の誕生日パーティーの準備中に化学ジョーカーが現れ、プレゼントが消えた! 取り戻すには、化学ジョーカーが出題する化学のミッションをクリアするしかない。 できーる君の力を借りながら、空気や水、火、水溶液など身近なものにかくされた化学のヒミツを解き明かし、ミッションクリアを目ざそう! ジェイクたちは無事にプレゼントを取り戻せるのか!?ワクワクするまんがの中に、理科の学習を身につけるために必要な「なぜ?」という問いかけと、身近な例を豊富に掲載。「考えてみよう!」のクイズもあり、楽しんで読み進めることができる。各章末にはまとめやチャレンジ問題があり、知識の定着もバッチリ!逆引き索引と索引もあって、好きなように読むことができるよ。小学校の新学習指導要領もカバーしながら、最新の中学受験にもアプローチする情報量。読んで楽しいまんがと丁寧な解説で、くり返し読んでいるうちに理科が好きになる!!【理科が身近に楽しめる内容】1 子どもがくり返し読むカラーまんが2 図解などで分かりやすい解説3 身近な例や楽しめるコラム4 中学受験にも役立つ情報量

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる理科 生物 植物・動物・人体

    角川まんが学習シリーズ のびーる理科 生物 植物・動物・人体

    発売日:

    生き物についてたくさん学ぶために、理科が大好きなできーる君の下にやってきたジェイクたち。できーる君によると、勉強して集めた「知識エナジー」を特別なマシーンに入れると、なんと“最強の生物”が誕生するんだって! 植物や動物、ヒトの体、地球と生き物の秘密を知ることでエナジーがたまるよ。ジェイクたちといっしょに、楽しく学びながら“最強の生物”をつくり出そう!◎楽しいまんがの中に、理科の学習を身につけるために必要な「なぜ?」という問いかけと、身近な例を豊富に掲載。写真も多数収録されていて、理科のイメージがグッとつかみやすくなる。各章末にはまとめやチャレンジ問題があり、知識の定着もバッチリ!逆引き索引と索引もあって、好きなように読むことができるよ。小学校の新学習指導要領もカバーしながら、最新の中学受験にもアプローチする情報量。読んで楽しいまんがと丁寧な解説で、くり返し読んでいるうちに理科が好きになる!!【理科が身近に楽しめる内容】1 子どもがくり返し読むカラーまんが2 図解などで分かりやすい解説3 身近な例や豊富な資料写真4 中学受験にも役立つ情報量

  • 書影:学習ドリル マインクラフトで学ぶさんすう文しょうだい 小学1年

    学習ドリル マインクラフトで学ぶさんすう文しょうだい 小学1年

    発売日:

    小学1年生のたし算とひき算の文章題を大人気ゲームの「マインクラフト」のキャラクターたちといっしょに学べるドリルが登場しました。このドリルでは、お子さまがつまずきがちな文章を読んで式を立てるための読解力を身につけることを目的としています。問題にはマイクラに登場するキャラクターたちやそのイラストが出てくるので、お子さまはマイクラの世界を楽しみながら、飽きることなくドリルに取り組むことができます。また、単元ごとにミニテストがついているので、学んだことをしっかりと復習できます。『学習ドリル マインクラフトで学ぶけいさん 小学1年』『学習ドリル マインクラフトで学ぶすう・ずけい・たんい 小学1年』も好評発売中です。あわせて取り組めば算数の基礎力向上につながります。ドリルには、かきおろしのイラストをつかったオリジナルシールつき。1回分が終わるごとにシールを貼れるので、楽しく解き進められます。監修者:園田毅(同志社中学校数学科 数学博物館館長)

  • 書影:学習ドリル マインクラフトで学ぶ算数文しょうだい 小学2年

    学習ドリル マインクラフトで学ぶ算数文しょうだい 小学2年

    発売日:

    小学2年生の文章題を大人気ゲームの「マインクラフト」のキャラクターたちといっしょに学べるドリルが登場しました。たし算、ひき算、かけ算だけではなく、長さやかさ、時刻と時間の文章題も出題しています。このドリルでは、お子さまがつまずきがちな文章を読んで式を立てるための読解力を身につけることを目的としています。問題にはマイクラに登場するキャラクターたちやそのイラストが出てくるので、お子さまはマイクラの世界を楽しみながら、飽きることなくドリルに取り組むことができます。また、単元ごとにミニテストがついているので、学んだことをしっかりと復習できます。『学習ドリル マインクラフトで学ぶ計算 小学2年』『学習ドリル マインクラフトで学ぶ数・図形・たんい 小学2年』も好評発売中です。あわせて取り組めば算数の基礎力向上につながります。ドリルには、かきおろしのイラストをつかったオリジナルシールつき。1回分が終わるごとにシールを貼れるので、楽しく解き進められます。監修者:園田毅(同志社中学校数学科 数学博物館館長)

  • 書影:パンどろぼうのジグソーパズルセット

    パンどろぼうのジグソーパズルセット

    発売日:

    大人気のユーモア絵本「パンどろぼう」が、ジグソーパズルのセットになって登場!絵本でおなじみのパンどろぼうのかわいいアートを使用した、ジグソーパズルのセットです。パズルのピースは35・54・70ピースの3種類!表面と裏面の両方に絵柄が入っており、合計6種類のパズルお楽しみいただけます。表面のパズル用のお手本シートが3枚ついているのでお手本シートを敷いたり見ながら挑戦する初心者用のパズルからピースの形でパズルに挑戦する難易度の高いパズルまでそろっておりお子さまの成長にあわせて挑戦ができる仕様です。各パズルをピース数ごとにしっかりお片付けしておける内箱もついておりプレゼントにもぴったりのパズルセットです★

  • 書影:放課後チェンジ 最高のコンビ? 嵐の体育祭!

    放課後チェンジ 最高のコンビ? 嵐の体育祭!

    発売日:

    まなみ、尊、若葉、行成は動物に変身できる! そのおかげで、笑いもトラブルもたえない生活の中、まなみたちにしか『見えない卵』が学校で見つかり、まわりの生徒が意識を失う事件が発生! ナゾが解けないままむかえた学校一のイベント・体育祭。尊の応援団の活躍、爆笑だらけの障害物リレー、男子からの指名に超ドキドキの借り人競走と大もりあがり! ところが、突然嵐が起きて体育祭が中止の危機に! 卵に関係する化け鳥のしわざ? 4人は強敵に立ち向かう! 無敵のアクション&コメディ! シリーズ第2弾!

  • 書影:犬と戦争 がれきの町に取り残されたサーシャ

    犬と戦争 がれきの町に取り残されたサーシャ

    発売日:

    ぼく、子犬のサーシャ。ヨーロッパの国・ウクライナの首都キーウで、飼い主のソフィアと幸せに暮らしていたら、とつぜん戦争が始まった。急いでとなりの国に避難する途中、ソフィアとはぐれて、ひとりぼっちになっちゃった…。でも、もう一度、大好きなソフィアに会いたい!!そう思って、寒くておなかがすいても、ケガをしてもあきらめずにがれきの町をさまよっていたぼくめがけて、ミサイルが落ちてきてーー。これは、戦争の中に取り残された子犬の小さな命と、危険な戦地で命をかけて小さな命を救い続ける人間たちの本当にあった、希望と感動の物語です。

  • 書影:サキヨミ!(14) 大ハプニングのお泊まり会!

    サキヨミ!(14) 大ハプニングのお泊まり会!

    発売日:

    私、美羽。未来が見えるサキヨミの力を持っている。けれど、運命のパートナー・瀧島君から「いっしょに力を手放そう」って言われたんだ。サキヨミが見えない「ふつう」の私は、彼の隣にいられるのかな……。春休み前の休日、レイラ先輩のお誘いで美術部みんなで、先輩の家でお泊まり会をすることに!花火に、トランプに、恋バナ……とっても楽しい!瀧島君とのキョリもちょっと近くなった気がして、ドキドキしちゃうよ……。でも真夜中、家に侵入者が! スマホも取り上げられちゃって、どうしたらいいの!?私がサキヨミを見ていたら、こんなピンチは防げたかもしれないのに――!大人気シリーズ、ドキドキもラブも盛りだくさんの第14巻!

特集

ページトップへ戻る