-
HELLO KITTY アニバーサリーシールブック
発売日:
- 監修:サンリオ
今年40周年を迎えるHELLO KITTYのシールブック。70年代~2000年代までのキティービジュアルを、1冊にまとめました。
-
KIRIMIちゃん. おいしく食べてねシールブック
発売日:
- 監修:サンリオ
サンリオ食べキャラ総選挙No.1キャラクター、KIRIMIちゃん.が、シールブックになりました。手帳やノート、手紙まで、いろいろ貼って楽しめます♪
-
タラ・ダンカン11 宇宙戦争 下
発売日:
- 著者:ソフィー・オドゥワン=マミコニアン
- 訳者:山本 知子
- 訳者:加藤 かおり
タラはある惑星の異変が気になり、その惑星に向かうことにする。だがそこに思いがけない人物が現れた。強敵が恋の行く手に立ちはだかり、カルとロバンの対立も深まるなか、ついに悪魔が地球を攻撃しはじめたのだ!
-
タラ・ダンカン11 宇宙戦争 上
発売日:
- 著者:ソフィー・オドゥワン=マミコニアン
- 訳者:山本 知子
- 訳者:加藤 かおり
悪魔が煉獄の惑星を引き連れて別世界のある”こちら側”の世界にやってきたのには理由があった。悪魔がおびえる理由とはなにか?リスベスはタラに、悪魔との最終戦争を前に、カルと深い関係にならないよう命令する。
-
アナと雪の女王 真実の愛
発売日:
お話に沿って名場面と名言を紹介したオールカラービジュアルストーリー名言集。「Let It Go」「Do You Want to Build a Snowman?」の英語歌詞と和訳を全て掲載。さらにミュージカルシーンと歌を掲載しているので、まるで映画を見ているかのような気分に。掲載曲は「For the First Time in Forever」「Love is an Open Door」「Reindeer(s) are Better than People」「In Summer」「Fixer-Upper」
-
勇者ライと3つの扉1 金の扉
発売日:
壁に囲まれた街に、怪鳥が襲来しはじめた。滅亡の危機にさらされた人々は、壁の外へ勇者を派遣することにする。たくましい長兄、賢い次兄が行方不明になり、三男のライは、ついに冒険の旅に出ることを決める!
-
-
サーティーナイン・クルーズ 17 破滅へのカウントダウン
発売日:
- 著者:デヴィッド・バルダッチ
- 訳者:小浜 杳
- イラスト:HACCAN
闇の組織〈ヴェスパー一族〉の真の目的が判明した。それは〈地球破壊兵器〉を完成させることだったのだ! ダンとエイミーは、世界を救うために、命がけの反撃を開始する。――急げ、地球が一瞬で吹き飛ぶ前に!!
-
サトミちゃんちの1男子(3) ネオ里見八犬伝
発売日:
- 著:こぐれ 京
- 原案:矢立 肇
- 企画協力:ぱらふぃんピジャモス
- 絵:永地
- キャラクター原案:久世 みずき
あたし、サトミ! 明日ムラサメが里見家にくることになったんだっ!…でも、なんか男子達があやしい動きをしてて超不安…。何その…縄ッ!! ついにムラサメと8男子が全面対決! この恋は本物? それとも…!?
-
新訳 ドリトル先生と秘密の湖(上)
発売日:
- 作:ヒュー・ロフティング
- 訳:河合 祥一郎
- 絵:patty
NHK Eテレで話題2024/10期 「100分de名著」『ドリトル先生航海記』が話題2024/10/14 「グレーテルのかまど」『新訳 ドリトル先生航海記』(角川文庫、角川つばさ文庫、100年後も読まれる名作)が紹介。訳者 河合祥一郎氏出演シリーズ累計45万部突破!第10巻はシリーズ最大の大長編! 大航海へ出て、世界最古の命をすくえ!●あらすじ世界最古の生き物どろがおが、なんと地震で生きうめに! 先生たちは急ぎ、秘密の湖へ船の旅にでかけます。そこでなつかしのワニと再会し、救出作戦に乗り出しますが…。シリーズ最大の大長編。絵52点の第10巻!●新訳ドリトル先生シリーズについて動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!●新訳のここがポイント!「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951~79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。
-
デコあそび♪ ほっぺちゃんマグネットトランク
発売日:
大人気のほっぺちゃんがマグネットになったよ▼ ほっぺちゃんをコーデしたり、占いやもようがえが出来ちゃう☆ ケースはトランク型だからどこにでも持ち運べるの。ほっぺちゃんといっしょに、デコあそびしよっ♪