ホーム 書籍情報 「きっか」をさがした結果 2023年11月29日(水) NEW 角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 レイチェル・カーソン 環境問題を訴えた生物学者 【ポイント紹介】今から半世紀以上も前の1962年、『沈黙の春』を執筆し、それまで当たり前のように使われてきた合成化学薬品の危険性と、地球・生命の危機を世界で初めて訴えたレイチェル・カーソン。近年SDGs・・・ 角川まんが学習シリーズ 小学校低学年 2023年11月08日(水) ジュニア空想科学読本27 お馴染みの童話や大人気マンガ、アニメの疑問を科学的に解説!「5階から落ちてきた植木鉢を蹴り返して元に戻せる?」「目の前で撃たれた銃弾を避けられる?」「星形の瞳はありえるの?」「『かさじぞう』は石・・・ 角川つばさ文庫 ためになる話 小学校高学年 2023年09月13日(水) 社長ですがなにか?(1) 小学生、オトナと本気のアイデア勝負! あたしくらら。小学6年生で、なんと「社長」です!きっかけは去年の夏。親友の玄と凛と3人で、ホンモノの会社をつくったんだ。だけど現在、お仕事ゼロ。このままじゃウチ、つぶれちゃう!!!そんなとき、新商・・・ 角川つばさ文庫 2023年07月12日(水) ジュニア空想科学読本26 お馴染みの童話や大人気マンガ、アニメの疑問を科学的に解説!「どうしたら人の心は読めるの?」「体からチェンソーが出てきて大丈夫?」「四角いブロックの世界で生きていける?」「『因幡の白兎』はほんとう・・・ 角川つばさ文庫 ためになる話 小学校高学年 2023年06月16日(金) 数学の世界地図 開成高・京大院卒→27歳の現役教諭、数学インフルエンサーでもある古賀真輝氏の完全書き下ろし!・中学校や高校で習った数学が、学問としてどのような広がりを見せるのかを解説。数学の世界を俯瞰できるガイド・・・ 2023年04月28日(金) 昆虫ハンター・牧田 習のオドロキ!!昆虫雑学99 テレビでもお馴染み、活躍目覚ましい昆虫ハンター・牧田習の初書籍。幼少期から昆虫が好きすぎて、日々昆虫採集に明け暮れ、ついに昆虫のために地元・兵庫から「北海道大学」へ進学した著者。大学入学後、語学・・・ 昆虫 虫 2023年04月12日(水) ハッピーエンドはどこですか 本なんか大っきらい、なのに!? 有名な小説家だったお父さんが亡くなった一葉は、一人ぼっち。わたしの大切なものは、いつも「本」に奪われてしまう。だから、もう目にしたくもないよ…って、思ってたのに。入学した、いつき中の文芸部で「小・・・ 角川つばさ文庫 学園 小学校中学年 恋 2022年12月21日(水) 宇宙なんちゃら こてつくんの超むずかしいまちがいさがしブック 「宇宙なんちゃら こてつくん」の入学式や記念まつりなどのワンシーンが、親子で楽しめるまちがいさがしになりました。★特長1★楽しく見つけられるものから、大人も必死になっちゃうほど難しいまちがいまで、・・・ おうち遊び 2022年12月15日(木) QuizKnock 考えることが楽しくなる! ナゾトキブック 人気クイズ集団QuizKnockが作問した、オリジナルナゾトキにチャレンジしよう!Webサイト「QuizKnock」からの厳選ピックアップナゾトキのほか、この本だけの書き下ろしナゾトキをたっぷり収録!さらに、本の最・・・ 小学校中学年 2022年12月14日(水) ジュニア空想科学読本25 お馴染みの童話や大人気マンガ、アニメの疑問を科学的に解説!「スパイの強さを知りたい!」「地球でいちばん強い生き物ってなんだろう?」『ジュニア空想科学読本』なら、そんな疑問に答えます。大好きな物語が・・・ 小学校高学年 ためになる話 角川つばさ文庫 2022年11月30日(水) 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 基礎力マスター3冊セット 『のびーる国語』シリーズは、4コマまんがを笑いながら読んでいるうちに、国語力をまるごときたえてくれる国語学習まんがの決定版!大人でも迷う漢字の使い分けや他教科でも重要なカタカナ語の知識、暗誦課題・・・ 角川まんが学習シリーズ 国語 小学校低学年 2022年11月16日(水) 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 日本の文学 入門編 『坊っちゃん』『走れメロス』『トロッコ』など、有名な小説12作品がわずか10ページほどのまんがになったよ。知っておきたい名作をお手軽に読めるから、文学に親しむきっかけに最適! まんがの前には作品と文・・・ 角川まんが学習シリーズ 名作 小学校中学年 2022年05月25日(水) おふろがでまーす ■お子さんをひざにのせ、ゆらゆらしながら読んだあとは、おふろへGO!ぞう、さる、ライオン…どうぶつたちとのやりとりが楽しい絵本。おふろの旅が進むにつれて変化してゆく擬音語。ちゃぷーん、ざぶーん、ざば・・・ 絵本 おうち遊び 0歳~2歳 2022年03月02日(水) ジュニア空想科学読本24 マンガやアニメを科学する、大人気シリーズ第24弾!お馴染みの童話や大人気マンガ、アニメの疑問を科学的に解説!「『ヤシマ作戦』ってどんな仕組みなの?」「虹を確実に見る方法ってあるのかな?」『ジュニア空想・・・ 小学校高学年 ためになる話 角川つばさ文庫 2022年02月09日(水) 世界はとつぜん変わってしまう? もし、「あたりまえ」の毎日が、ある日とつぜんうしなわれたら?をかんがえる本。 食べもの、いつも着てる服、お気に入りのかばん。家、かぞく、友だち。学校生活に、行事に部活。もし、ある日とつぜん、ぜんぶなくなってしまったら……そう、考えたことはありますか?2011年3月11日。ここ・日・・・ 小学校中学年 ためになる話 本当にあった話 2022年01月28日(金) 怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ 子どもも大人もしんどくない子育て 学童の支援員(放課後児童支援員)として多くの小学生と時間を共に過ごしてきた著者・きしもとたかひろ。保育の基礎を学び、子どもたちと毎日を笑顔で過ごしたいとこの道に進んだものの、実際は子どもたちの危・・・ エッセイ 子育て 身近な悩み 2022年01月13日(木) もう、子どもじゃない? はじめてのなやみ、はじめての恋 私、春花。今日、5年生に進級した。春になったら着ようって楽しみにしてたワンピースが、“あること”が原因で着られなくて、ユーウツな気分……。でも、転校生の藤咲くんとの出会いがきっかけで、私の日常が少し・・・ 恋 学園 ためになる話 小学校中学年 2021年12月15日(水) 世にも奇妙な商品カタログ(8) 夢デザイナー・景色つきマド他 世にも便利でステキな商品たちがのった真っ黒なカタログを知ってる?「逆・ホレ薬」「走馬灯のリモコン」「景色つきマド」「置くだけの毒」「夢デザイナー」「月光ランプ」今回もあなたに100%予想外の結末を・・・ 角川つばさ文庫 小学校中学年 こわい話 朝読 2021年09月29日(水) マジック・ツリーハウス 49 世界を変えたキャンプ ある夏の日、ジャックとアニーは、「森の木を救ってほしい」という任務をうけて、カリフォルニア州のヨセミテにタイムスリップする。そこは、太古の昔から巨大なジャイアントセコイアの木が育ち、さまざまな野・・・ 翻訳児童書 小学校高学年 2021年09月15日(水) サキヨミ!(4) 彼のヒミツと大切な人 私、美羽。人の顔を見ると、その人の不幸な未来が見える力「サキヨミ」を持っている。最近、瀧島君の様子がおかしいんだ。「雪うさの未来チャンネル」が更新されないし、部活はお休みしているし……。彼のことを・・・ 学園 小学校中学年 1 2 3 4 >>