-
優しい死神は、君のための嘘をつく
発売日:
◆あらすじ「はじめまして、僕は死神です。君の魂をもらいに来ました。」病室で目を覚ました真尋は、ある日突然目の前に現れた死神から三十日以内に自分の命が尽きることを告げられる。今まで入退院を繰り返しずっと一人ぼっちだった真尋にとって、死ぬことは何も怖くない……はずだった。しかし不器用だけど優しい死神と日々言葉を交わすうちに、どんどん彼に惹かれている自分に気がつく。もっと生きたい。けれど、無情にも運命の日は訪れてしまう。そんな真尋に、死神は今までついていた“嘘”を告白しはじめる――。これは決して結ばれることのない、余命僅かな少女と死神の切ないラブストーリー。文庫版限定書き下ろし! 【番外編:君の手のぬくもり】を収録。◆著者メッセージはじめまして、望月くらげです。このたびは2020年に単行本として刊行された『優しい死神は、君のための嘘をつく』を文庫化していただけることとなりました。すごく嬉しいです。重い心臓病で幼い頃から入退院を繰り返す真尋の元に、ある日彼女の命を奪いに死神がやってきて――というところから物語は始まります。真尋の恋心の行方、そして命の期日が来たとき二人が選ぶ運命とは……。どうか最後まで見届けていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
-
言いわけばかりの私にさよならを
発売日:
- 著者:加賀美 真也
■あらすじ私だけだ、何も持っていないのは――。中学最後の大会で最悪なミスをして、大好きなバレーボールを辞めた鈴乃。高校は楽しいけれど、好きなものに夢中な友人達から取り残された気持ちになってしまう。そんな時、隆二先輩は「鈴乃ちゃんはもっと跳べる」と言葉だけでなく証明してくれた。ひたむきに努力する彼の言葉だから、信じることができた。だけど、先輩は人知れず絶望と闘っていて……。夢を追う2人の恋が爽やかな奇跡を呼ぶ物語。■著者からのメッセージこんにちは、加賀美真也です。この度は角川文庫さんから「言いわけばかりの私にさよならを」刊行させていただくことになりました。この物語は、挫折によって自らの才能や可能性を信じられなくなってしまった女の子が、ひたむきに努力する男の子と出会い、惹かれ、自分自身と向き合う物語です。彼女たちの行く末をあたたかく見守っていただけると幸いです。
-
朝起きて、君に会えたら
発売日:
- 著者:映瑠
◆あらすじ朝が怖かった私のもとに、太陽みたいな人が現れた――。「今日命日なんだよな、好きだったやつの」ある事情から昼夜逆転生活を送る高校生のすずは、深夜の散歩中に公園で号泣する男の子・環と出会う。同じ学校に通う環は太陽のような存在で、すずにとっては憧れであり対極にいる人だった。けれど、この夜をきっかけに正反対な二人の秘密の交流が始まる。二度と朝が来なくても良いと思うくらい環との時間を愛おしく感じていたものの、すずの身体にはタイムリミットが迫っていて――。恋にトラウマを抱える男の子とある事情からタイムリミットを抱える女の子。ふたりの切ない恋の結末は――。魔法のiらんど大賞2022恋愛文芸部門部門賞受賞作!◆著者メッセージおはようございます、映瑠です。このたび、『朝起きて、君に会えたら』を刊行していただくことになりました。私にとって初めての本が、この2人の物語なんてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。朝が怖くて深夜徘徊を繰り返す女の子・すずと、ちょっと素行不良な男の子・環が、寝静まった夜の街で愛おしい記憶を紡いでいくお話になっています。凍えるような寒い冬のお話ですが、2人の初々しいやりとりにほっこりしてもらえたら嬉しいです。
-
ないものねだりの君に光の花束を
発売日:
- 著者:汐見 夏衛
全てにおいて平凡で自分を〈永遠の脇役〉だと思っている高校生・影子。同じクラスの真昼は普段は世間を賑わすアイドルで、勉強や性格も完璧な人気者だ。そこにいるだけで目立つ彼はまさに〈永遠の主人公〉。生きる世界の違う真昼に引け目を感じ距離をとりたい影子だったが、一緒に図書委員を務めることになったのをきっかけに、誰も知らない彼の陰の一面を知ることになる――。心揺さぶる結末に涙が止まらない、青春純愛物語。文庫版限定! アフターストーリー<掌編 尊い愛>を収録。◇◇◇著者からのメッセージ◇◇◇人はないものねだりをしてしまう生き物。でも、自分のてのひらを見つめてみたら、当たり前すぎて気づかなかった宝物が見つかるかもしれません。そんな思いをこめて書いたお話です。この物語がだれかにとって、光にはなれなくても、よりそうぬくもりになれたら幸いです。汐見夏衛
-
七色スターズ! 天才だらけ!? 学校生活はがけっぷち!
発売日:
フツー代表・水口落葉。12歳。このたび、特別な才能を持つ生徒だけが集められる超エリート校になぜか合格しちゃいました……!ところが、キラキラ王子に不吉な予言をされたり、学年一の美少女に土下座されてしまったり、超キケンなイケメン天才少年にからまれたりしたせいで、ほかの生徒たちにおそれられ、入学早々ボッチまっしぐら!?しかも、ヤバすぎる特別授業では赤点=国外追放なんだって。わたしのささやかな日常、どうなっちゃうのー!!!(涙)超個性的な天才たちとすごす、学園ラブコメスタート★
-
四つ子ぐらし(16) 希望をつかむ勇気
発売日:
三風です。私たち四姉妹と、湊くんと直幸くん、撫子ちゃんで、スケートリンクに遊びに行くことになったの。わくわくしてたら、さらに、撫子ちゃんのお母さん・小百合さんが見つかりそうだっていうステキなお知らせも飛び込んできたんだ!私たちと同じ、『お母さんに会いたい』っていう撫子ちゃんの願いがかなったら、自分のことみたいにうれしいよ!!でも、なぜか、撫子ちゃんは不安そう。大丈夫、私たちがついてるよ。小百合さんと家族になる未来をつかもうよ!でも、小百合さんの、意外すぎる真実が発覚して…!?
-
理花のおかしな実験室(10) 想いつながれ! あめの色づく運動会
発売日:
わたし理花。理科が大好きな小学6年生!同じ中学を受ける約束をしていたシュウくんが、受験先を変えるって話してくれた。さびしいけど、応援したい! そう思ったのに、学校でも塾でもなんだか元気がない…… ?勉強が大好きだったはずなのに、いったいどうしたの!?おまけに小学生さいごの運動会、クラス対抗リレーの練習にも来なくて、教室でひとりぼっちになっちゃったんだ。そらくんたちとお菓子を作って元気づけようとするけど、「大きなお世話だ」ってキョゼツされて……。いつも力を貸してくれたシュウくん、今度はわたしたちが助ける番だよ! まさかの三角関係(!?)も加速する、絶対みのがせない10巻め!!!
-
もしもの世界ルーレット あったら便利? “スペアの体”の使い方 他
発売日:
「キミが願ったから、この世界は壊れてしまうよ!」……なんて言われたら、どうする?怪しいピエロのぬいぐるみ・ピリカルカにみちびかれ、避難先になる新しい世界を選ぶルーレットを回すことになったサイ。「スペアの体」があれば、ケガをしてもへっちゃら!「記憶」が売り買いできればテストは完璧。みんなが「ルール」を守れば犯罪ゼロも夢じゃない!ね? どれもなんだかステキな世界に思えるでしょ?だけど、油断しないで。予想外のワナがかくれているかも!?【ワクワクして「ゾッ」とする超キケンなストーリー集!】
-
はなバト! 咲かせて守る、ヒミツのおやくめ!?
発売日:
わたし、白沢みくに!きれいなお花が大好きで、『花言葉』にくわしい中1だよ。中学ではお花が似合う“おしとやか”な子をめざして、華道部への仮入部も決めたんだ!でもある日の放課後、見たことのないバケモノ(!?)がおそってきて……って、いったいうちの学校で何が起きてるの!?助けてくれたのは、どこかミステリアスな、華道部の竜ヶ水先輩。「みんなを守れるのは、『花』を味方にできるきみだけだ」なんて、そんなのムリです!!!だけど、友だちにまで危険がせまってきて!?こうなったら、 『花言葉』がもつ力で、わたしがピンチを救ってみせる....!第11回角川つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作☆ひみつのパートナーとの、フシギでキケンな【おやくめ】ストーリーはじまります!
-
ぼくらの東京革命
発売日:
ネズミが逃亡し、巨大地震の前ぶれが起きた? 関東大震災から100年が経ち、ぼくらは東京都の防災コンテストに参加することに! 相原のグループは、大地震や津波、洪水、火災の対策を考えた『海上都市』を計画する! いっぽう英治のグループは、高齢者を助ける活動を始めるが、高齢者をねらった手抜き工事で、お金をかせぐ会社の犯罪が明らかになり……! 知恵といたずらで、不正を行う大人はやっつけろ! ぼくらと大災害との戦い! 大人が思いもよらないアイディアで、ぼくらが東京を守る! つばさ文庫書きおろし!
-
スイッチ!(13) 消えた校長!? 伝説のアイドルに挑戦です!
発売日:
「申し訳ございませんでしたああああああああ!」私、日々野まつり。ただいま、だまって有明音楽学校に転校したことついて、しっかり怒られております!(涙)浅井さんから言いわたされた罰は、まさかの水族館デート!?さらに、四ツ葉学園では、校長先生が行方不明に!校長先生にかわってテレビ局の記念企画を成功させるため、伝説のアイドルグループ『クラブ』の名曲のパフォーマンスの再現を提案したのですが――。えらいプロデューサーさん相手に「4日で仕上げてみせます」と宣言してきてしまった私に、男子たちがブチギレ!?【トキメキも試練もとまらないっ☆ 大人気学園ラブコメ!】
-
サキヨミ!(10) キセキを起こせ!いざ対決のとき
発売日:
私、美羽。未来が見える力「サキヨミ」を持っている。もうすぐクリスマス。街は明るい雰囲気だけど、私は瀧島君の「あの言葉」が心にずっと突き刺さってる――。そんな時、久しぶりにオドロキのサキヨミを見たんだ。なんと、咲田先輩が、ショッピングモールで行われるクリスマスイベントの演劇中に事故にあっちゃうみたい!?勇気を出してサキヨミの内容を伝えたけど、先輩の態度はかたくなで……。こうなったら、何としてでも止めなくちゃ…!かけがえのない仲間たちと、瀧島君と一緒に、私は未来を変える。だれかを想う、大事な「心」は、簡単になくせるものじゃないから――!
-
ふたごチャレンジ!6 キミに届け!カラフルな勇気
発売日:
「親友」の太陽が、病院に運ばれた!?太陽の「カノジョ」久遠ちゃんからその知らせをもらってココロが千切れそうな、うち――あかね。だって、太陽の病気の原因はきっと、遊園地にさそったうちが、ムリさせちゃったせいだから。いそいで病室にむかった、うちだったけれど…太陽から告げられたのは、思いがけない言葉で!?一方、かえでは、「入れるのは女子だけ」というルールがあったおえかきクラブにぶじに入部できて。すっかり「もう1つの居場所」として、なじんでるみたい。6年生の先輩たちが卒業する前に、みんなで、記憶にのこるような絵を描きたい!っていきごんで取り組もうとするけれど…。――あれ、「カラフルな絵」が思い描けない?おえかきするのは大好きなのに…どうして…。それは、かえでのココロをしばる「ある記憶」のせいで…。前向きになろうっ!――って、どんなに心に誓っても。なかなか人とわかりあえなかったり、前に進めなかったり。ココロが折れそうになるよね。でも、あきらめたくないんだよ。うちらには――みんなっていう「最強の味方」がついているんだから。セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!
-
盤上に君はもういない
発売日:
- 著者:綾崎 隼
史上初となる女性棋士の座を賭けた対局が決定した。運命の一戦に臨むのは、将棋の名門一家で育った天才高校生・諏訪飛鳥と、体が弱くプロになるための年齢制限が迫る千桜夕妃。激闘の末に決まった勝者はしかし、デビュー戦を前に姿を消した。観戦記者の佐竹亜弓は彼女の行方を追うが……。「もう一度、あなたと指したい」。互いに切磋琢磨する若き棋士たちの熱い戦いと、将棋で結ばれる絆に胸を打たれる、愛と情熱の物語。
-
社長ですがなにか?(1) 小学生、オトナと本気のアイデア勝負!
発売日:
あたしくらら。小学6年生で、なんと「社長」です!きっかけは去年の夏。親友の玄と凛と3人で、ホンモノの会社をつくったんだ。だけど現在、お仕事ゼロ。このままじゃウチ、つぶれちゃう!!!そんなとき、新商品開発コンテスト「文具祭」へ参加のチャンスがまいこんできて?オトナもコドモもカンケーない。ピンチをチャンスに、弱みは強みに。すっごいチームで、大企業相手に、さあバトル開始だよ!アツいドラマがキミの心に着火する、第11回角川つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作☆
-
ハッピーエンドはどこですか(2) キミにしか書けない物語
発売日:
八雲くんといっしょに、小説『アリエスの君へ』を書きあげた、一葉。親友になった漱が、イラストをつけてくれて。編集者の八雲くんが、ページを作ってくれて。「これは、みんなで作った作品だ」って、思ったんだ…。『アリエス』がのった部誌をもって、文芸部の先輩たちといっしょに参加した「文芸バザー」っていうイベント。そこには「書く」こと「読む」ことが大好きないろんな人たちが集まっていたんだ!手に取ってくれた人から「きみの小説、よかったよ」と言ってもらって。「本って、人に読んでもらってはじめて完成するんだ…!」と感じた一葉。これからも書きたい…!と強く願っているのに、じつは一葉はあのあと、一行も新作が書けていなくて…!?スランプになんて、負けられない。ハッピーエンドは自分の手で。きっと心は届くから。
-
怪盗レッド24 うつくしき爆破犯を追え☆の巻
発売日:
学園祭の準備がはじまり、学校中が、わくわくしている、秋!今年のアスカのクラスは、アリー先輩のいるクラスと合同で、じゃがバターの屋台を出すことに決定。演劇部の劇の準備もあって、いそがしいけど…楽しみだなあ。だけど、アリー先輩のようすが、どこかへん。わざと、みんなから遠ざかろうとしてるような。どうして…?そんなとき、近所でおきた、小さな爆発現場。だれかが爆竹でいたずらしたのかな?っていうようなものだったけど、アスカは、急ぎ足で立ち去っていくアリー先輩のすがたを見かけて…。ケイは「爆発はいたずらじゃないかもしれない」って。「実験をしているのかもしれない……もっと大きな、爆破への準備として」まさか、アリー先輩が…爆破犯!? そんなっ!!