KADOKAWA Group

児童文庫

  • 書影:五年霊組こわいもの係(6) 佳乃、ダッシュで逃げる。

    五年霊組こわいもの係(6) 佳乃、ダッシュで逃げる。

    発売日:

     なぜか、幽霊、おばけ、妖怪などの「こわいもの」を呼びよせてしまうふしぎな北校舎をもつ、あさひ小学校。だから、五年一組出席番号四番の女の子は、毎年「こわいもの係」というヒミツの仕事についているのだ! こわいもの係のお手伝いをするのは、ヒミツのかべの向こう側にある教室「五年霊組」のメンバーたち。学校を守る座敷童の花ちゃん、家庭科室の古鏡の精霊・鏡子さん、そして、動く骨格標本見本のドクパンちゃん。 さて、新しい春、今度のこわいもの係は、あさひ小に転校してきたばかりの、ちょっと地味な女の子・梨崎佳乃。ところが佳乃は「おばけも幽霊も妖怪も信じない!絶対、ぜったい認めない!」と言いはって、霊組に来ようともしなくて……!?新・こわいもの係が「なりたくない」なんて、そんなことアリ!? どうなる、あさひ小! どうなる、五年霊組!!

  • 書影:ぼくらの=マル秘=学園祭

    ぼくらの=マル秘=学園祭

    発売日:

    ぼくらにとって、中学校最後の学園祭! 相原が実行委員長に選ばれ、演し物を計画。同じころ、10億円の絵がニセモノかどうか調べていると、イタリアから10歳の少年と殺し屋マフィアがやってきた!? マフィアとの全面戦争&不登校の女子を救う大作戦。学園祭にマフィアも登場させて、先生には大爆笑のいたずら炸裂! 最高のマル秘いたずら劇! ぼくらシリーズ第18弾!!

  • 書影:ジュニア空想科学読本6

    ジュニア空想科学読本6

    発売日:

    マンガやアニメのできごとを科学的に検証する爆笑シリーズ。大声援に応えて第6弾が登場!『猫ピッチャー』『進撃の巨人』から『ドラクエ』や『ど根性ガエル』まで、最新作も永遠の人気作もみんな徹底研究!

  • 書影:ディズニー ロイヤルペット パンプキン/トレジャー/スルタン

    ディズニー ロイヤルペット パンプキン/トレジャー/スルタン

    発売日:

    かわいいロイヤルペットたちの物語☆ シンデレラのペット・子犬のパンプキン、アリエルのペット・子猫のトレジャー、ジャスミンのペット・トラのスルタンのストーリーが楽しめます。プリンセスたちも登場!!

  • 書影:幽霊探偵ハル 燃える図書館の謎

    幽霊探偵ハル 燃える図書館の謎

    発売日:

    隼は、運動神経バツグンの小学6年生。幼なじみの奏音と行った時雨坂図書館で、秘密の部屋に迷いこむ。そこで出会ったのは、謎の少年ハル。同じころ、周辺の図書館で連続放火事件が発生。三千冊の本が燃える大火災となり、時雨坂図書館にも犯行予告状が…! タイムリミットまでに暗号を解き、爆発する本を探せ! 名探偵は幽霊!? 新ミステリー第1巻!!

  • 書影:ナガサキの命 伝えたい、原爆のこと

    ナガサキの命 伝えたい、原爆のこと

    発売日:

    長崎で「あの日」起こったおそろしいこと、それは──。1945年8月9日、それはとても静かな、夏の日でした。せみの声しか聞こえません。──ピカッ グォーッ! とつぜん投下された一発の原子爆弾によって、長崎の町は一瞬で廃墟となりました。そしてたくさんの命が炎に焼かれました。3歳で実際に原爆を体験した筒井茅乃さんのお話「娘よ、ここが長崎です」で語られる突然の母との別れ、混乱する浦上の町のようす、救助に当たる父の姿……これらはすべて「本当にあったこと」なのです。この物語のほかに、原爆詩6編と手記2編も収録。“核のない世界”を強く願う、吉永小百合の平和への思いあふれる一冊!

  • 書影:名探偵シャーロック・ホームズ 四つの署名

    名探偵シャーロック・ホームズ 四つの署名

    発売日:

    世界一の名探偵コンビ、ホームズとワトスンの前に現れた女性・メアリー。彼女には、「送り主不明の謎の真珠」が毎年届くというのだ。そして、その送り主から呼び出しを受け、いっしょに来てほしいと依頼される。その依頼がきっかけで、名探偵コンビは、またしても解決不可能な事件にめぐりあうことに。莫大な財宝、不審な死、子どもの足跡…ロンドン・テムズ川を舞台に繰り広げられる大追跡劇の果てに、全ての謎が解きあかされる! 世界一の名探偵、シャーロック・ホームズの第2の事件を見のがすな!

  • 書影:おもしろい話、集めました。(G)

    おもしろい話、集めました。(G)

    発売日:

    つばさ編集部のイチオシ☆絶対おもしろい物語を、この本から読みはじめられるよ。「こちらパーティー編集部っ!」は、ゆのがヒミツの会報を作る特別編!「いみちぇん!」は、モモたちが書道展でトラブルに巻きこまれて…!? そのほか話題の新作で、神社でご朱印を集める「超吉ガール」と謎とき推理対決の「名探偵ミモザにおまかせ!」が入ってるよ。なかみはぜんぶ書き下ろし!お気に入りのシリーズを見つけちゃおう☆

  • 書影:新訳 ドリトル先生の最後の冒険

    新訳 ドリトル先生の最後の冒険

    発売日:

    NHK Eテレで話題2024/10期 「100分de名著」『ドリトル先生航海記』が話題2024/10/14 「グレーテルのかまど」『新訳 ドリトル先生航海記』(角川文庫、角川つばさ文庫、100年後も読まれる名作)が紹介。訳者 河合祥一郎氏出演シリーズ累計45万部突破!日本初公開の短編も! 9つの冒険をまとめた第13巻。絵68点、年表付き●あらすじツバメたちの命がうばわれる事件に先生がいどむ話や、自分を救った少年に命がけで恩返しする犬の話、日本初公開の「ドリトル先生、パリでロンドンっ子と出会う」など9つの冒険をまとめた13巻。くわしい年表付き!●新訳ドリトル先生シリーズについて動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!●新訳のここがポイント!「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951~79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

  • 書影:サトミちゃんちの8男子(8) ネオ里見八犬伝

    サトミちゃんちの8男子(8) ネオ里見八犬伝

    発売日:

    あたし、里見サトミ! もうすぐはじまる中間テストがゆううつでたまらないけど、男子たちと一緒にがんばって勉強中。…なはずが、いきなりあらわれたちっちゃな双子の女の子のせいで、大混乱! 「抜け忍と、それをかくまう姫は殺すべし」…って、まさか、あたしとミッチーのこと!? いつもは頼りになる男子たちも、双子&ミッチーの家族の忍術の前には歯がたたなくて…。もしかして、これが本当の里見家崩壊の危機!?

  • 書影:名探偵ミモザにおまかせ!1 とびっきりの謎にご招待

    名探偵ミモザにおまかせ!1 とびっきりの謎にご招待

    発売日:

    わたし、ミモザ。「謎とき」がとっても得意な女の子。大変! お祭りで女王様の指輪が行方不明!? さっそく調査開始したそのとき生意気な男の子・スターに推理対決を挑まれたの。名探偵の名にかけて、私がぜったい先に事件を解決するわ!

  • 書影:オンライン!9 ナイトメアゲームセンターと豪腕ズルイゾー

    オンライン!9 ナイトメアゲームセンターと豪腕ズルイゾー

    発売日:

    今回の挑戦は「ナイトメアゲームセンター」。五百万枚ものコインを集めないといけないから超大変!!特にツイてない杉浦さんは戦力外!?そんなとき、太一さんが勝手にスケルトン魚と頭脳戦を始めて……。ボスとのバトルには、尚美ちゃんたちが初挑戦することに!一緒に頑張ろうって約束したのに、スタートしたら尚美ちゃんの姿が見えない…!?どんな難しいバトルでも、ナイトメア攻略部は絶対負けない!

  • 書影:世界を動かすことば 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

    世界を動かすことば 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

    発売日:

    大統領と聞くと、権力とお金があって、ボディガードがいっぱい!!・・・と思うだろ?でもウルグアイの大統領・ペペは全然違うんだ!奥さんと犬と一緒に古い農場に住み、みんなと同じ生活を送ってる。しかも若いころ、逮捕されたこともあるんだ!!だから2012年の国際会議でペペが壇上にあがったとき、その場のだれもが、予想していなかったと思う。そのスピーチが世界中に大衝撃を与えることになるなんて――!!TVで話題沸騰! 絵本でも大人気!世界一貧しい大統領が教えてくれる本当に大切なこと。

  • 書影:モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 我らのすけっとアイルー団!

    モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 我らのすけっとアイルー団!

    発売日:

    アイルーのソラは、旅の途中で出会った「我らのすけっとアイルー団」の団長たちと「これからの村」にやってきた。そこには「伝説のオトモアイルー」といわれている長老がいるらしく……? 新シリーズ突入ニャ!!

  • 書影:いみちぇん!(4) 五年二組のキケンなうわさ

    いみちぇん!(4) 五年二組のキケンなうわさ

    発売日:

    わたし、モモ。シュミは書道、愛読書は漢字辞典! のスーパー地味系女子。そんなわたしだけど、誰にも言えないヒミツがあるんだ。それはイケメン男子矢神くんと一緒に、世の平和を守るお役目があること。怖いこともいっぱいあるけど、みんなのためにお役目がんばります! クリスマス目前、うちのクラスにカップルが誕生したんだ。でも、それからクラス中が恋愛ムードになっちゃったの。すると、わたしと矢神くんが付き合ってるっていうありえない噂が、学校掲示板に書かれちゃって!? 根も葉もない悪い噂のせいで、学校中どんどん邪気がただよいはじめて…って、もしかしてマガツ鬼のせいなんじゃ!? (小学中級から)

  • 書影:目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語

    目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑ってる 障がい児3兄弟物語

    発売日:

    ぼくたちは、ちょっと変わった兄弟だ。長男のぼく、洋平は77000人に1人しかうまれない、とても重い病気をもっている。弟の大は自閉症。すえっ子の航は、知恵おくれのある自閉症。つまり「障がい児3兄弟」だね。ぼくらが生きるのは、ちょっと大変なこともある。でもさ、それって「毎日が冒険だらけ」みたいじゃない!?そりゃあ、泣きたくなる日もあるけどさ……。広島県の呉という町で、ゲラゲラ笑いながらくらしている、ぼくらの物語、どうか読んでみて! (小学中級から)

  • 書影:怪盗レッド(12) ぬすまれたアンドロイド☆の巻

    怪盗レッド(12) ぬすまれたアンドロイド☆の巻

    発売日:

    レッドの活動中、しかけられていたワナにひっかかったわたしとケイ。「ひさしぶり」ってメッセージつきで…何者のしわざよ!?でも、犯人に心当たりがあるらしいケイは、すごくけわしい顔になったんだ。次の日、ケイがいなくなり、そのまま行方不明になっちゃったの!! 「アスカはいつも通りにしてればいい」なんて伝言はあったけど、心配に決まってるでしょ! そんなとき御神島の巫女・花梨さんから連絡がきて!? (小学中級から)

  • 書影:スター・ウォーズ 反乱者たち(2) 帝国の日

    スター・ウォーズ 反乱者たち(2) 帝国の日

    発売日:

    ジェダイの修行がなかなかうまくいかないエズラ。そんな時、エズラの両親の知り合いシーボが、帝国軍に指名手配されていることがわかって!? 反乱軍に、あのC3POやR2D2も加わるお話も入った第二弾!

  • 書影:超吉ガール(1) 不思議なおみくじの巻

    超吉ガール(1) 不思議なおみくじの巻

    発売日:

    私、燈子。テストがダメダメな中学1年生。おみくじを引くと、大吉よりすごい「超吉」!? しかも、半人前のキツネ・コノミと出会い、神社で神様パワーが宿る「ご朱印」集めの修行をすることに! おみくじの力で瞬間異動したり、石像と話せたり、あの有名な武将に会えたり…これが「超吉」の効果?でも、テストの点は良くないままだし――私、全然ラッキーじゃないんですけど!? 第3回角川つばさ文庫小説賞《大賞》受賞作!【小学校中級から ★★】

  • 書影:ちえりとチェリー

    ちえりとチェリー

    発売日:

    ちえりは、ぬいぐるみのチェリーと大の仲良し。空想の中のチェリーは父親のように話したり、遊んだりしてくれる。ある時、おばあちゃんの家でちえりはあるものに出会い……!?ちえりの心の成長を描いた感動の物語。

特集

ページトップへ戻る