2025年1月22日(水)に発売された『星のカービィ まるさんかくプププ』が、発売直後から好評につき、この度重版が決定しました。

本書は「星のカービィ」を題材とした0~3歳向けの絵本です。
なんでも吸いこむカービィの特徴を生かし、カービィが丸や三角、四角といった、月齢の低いお子さまが違いに気づき始める図形に次々と変身します。

コントラストのはっきりした色と、リズミカルで気持ちのよい文章に赤ちゃんも夢中に!
ぜひ親子で声に出してお楽しみください!
重版分は2025年3月下旬頃から各書店店頭に並ぶ予定です。
反響の声続々!
読者の方から反響の声が届いています。
・発語が始まった時から「ぷ」とよく言ったのもあって「ぷぷぷぷぷー!」というシーンで大興奮していました。(読者アンケートより)
・0歳の子どものために買いました。色味が気に入ったのか自分でめくったり、指をさしたり、絵をじっと見てくれています!(読者アンケートより)
・1歳5ヶ月の子どもには、最近覚え始めた身近な果物や食べ物が出てくる点が良かったです。りんご、にんじん、すいか、みかんなどと声を出しながら楽しんで読んでいます。(読者アンケートより)
新井洋行氏×苅野タウ・ぽと氏による強力タッグ!
『いろいろ ばあ』シリーズ(えほんの杜)や『あけて・あけてえほん』シリーズ(偕成社)など多数の人気絵本を執筆している新井洋行氏と、角川つばさ文庫「星のカービィ」シリーズや関連本などのイラストを担当している苅野タウ・ぽと氏による、親子で一緒に楽しめる絵本になっています。
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
【書籍情報】
- 【定価】
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- その他
- 【ISBN】
- 9784049158199
【著者紹介】
作:新井洋行
東京生まれ。二人の娘の父。絵本作家、デザイナー。 主な作品として絵本『れいぞうこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの杜)、『おやすみなさい』(童心社)、『ふたをぱかっ』(KADOKAWA)などがある。
絵:苅野タウ・ぽと
東京都在住。姉妹イラストレーター。主な作品として絵本『星のカービィをさがせ‼』『星のカービィ そらのおさんぽ』『星のカービィ おかしなスイーツ島』『星のカービィ ナゾトキブック スターアライズ編』(すべてKADOKAWA)などがある。
その他「星のカービィ」の本については、以下のバナーからチェック♪