「怪盗レッド」と「絶体絶命ゲーム」でナゾ解き!「ナゾ解きミステリー読解ドリル」シリーズが1月28日発売!

1月28日に小学生向けの新しい読解ドリル、「ナゾ解きミステリー読解ドリル」シリーズが2冊同時に発売されます!
理科や社会にまつわる不思議な物語を読みながらナゾ解きをしていくこの読解ドリル。

「読解ドリル」と聞くと、むずかしそう…と思う子がいるかもしれないけれど、安心してください。
実はこのドリル、なんと角川つばさ文庫で大人気の「怪盗レッド」と「絶体絶命ゲーム」の物語がのっています!
しかも、このドリルでしか読めないオリジナル物語の書き下ろしです!

「科学の不思議事件ノート」には、理科の勉強にもなっちゃう「怪盗レッド」の物語が!

そして「社会科資料室の事件ノート」には、社会の勉強にもなっちゃう、「絶体絶命ゲーム」の物語がのってます!

「怪盗レッド」や「絶体絶命ゲーム」の物語でナゾ解きが楽しめて、いつのまにか文章を読む力もつくドリルなんです!
もちろん「ナゾ解きミステリー読解ドリル」は、ほかにもおもしろい物語がいっぱいです!
たとえば、
紫式部の出した暗号を解読したり…

(C)ホマ蔵、ハセガワマサヨ
探偵気分で、ゆくえ不明事件を解決したり!

(C)京一
動画配信者の「ドッキリ」のピンチを解決しちゃったり!?

(C)京一
いろんな推理物語が20話ずつのっているから、あきずに1冊楽しむことができます!
「ナゾ解きミステリー読解ドリル」はそれだけじゃない!
なんと、大人気の声優さんによる、朗読の音声データが特別についてきます!

文章を読むのがちょっと苦手という子も、まずは朗読を聞いてみてください!
きっと、物語の様子が思いうかべやすくなるはず。
もちろん、「怪盗レッド」や「絶体絶命ゲーム」の朗読も聞くことができますよ。
なお、理科や社会の内容は、おもに小学4~6年生の内容ですが、小学3年生の漢字からふりがながついています。理科や社会の習っていない単元でも解ける物語にしているので、きょうみを持った人はぜひ手にとってみてくださいね。
勉強するのがもっともっと楽しくなる「ナゾ解きミステリー読解ドリル」シリーズは、全国の本屋さんの
「学習参考書」の売り場で売っています!
ネットでも、買うことができます。買うときは、おうちの人と相談してくださいね。

さいごに、声優の鬼頭明里さんと水瀬いのりさんにナレーションしてもらった、プロモーションムービーもおとどけ!
書誌情報
監修:石井雅幸(大妻女子大学 家政学部児童学科教授) 著者:秋木真、蒼山皆水、伊豆平成、星野舞夜、水上下波 声の出演:鬼頭明里、水瀬いのり
- 【定価】
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- B5判
- 【ISBN】
- 9784046052766
監修:梅澤真一(筑波大学附属小学校教諭) 著者:藤ダリオ、伊豆平成、小狐裕介、しなの 声の出演:鬼頭明里、水瀬いのり
- 【定価】
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- B5判
- 【ISBN】
- 9784046052797