
こんにちは、うえだしろこです。
小学生男子2人の母でございます。
長男は現在小学5年生で、中学受験に向けて頑張って進学塾に通っています。
今回は塾が忙しくなってきた時の習い事をどうしたか、我が家の場合をお話したいと思います。




じゃあ辞めることにしようか、と話したその日に自分で辞めてきました(笑)
いや今月分月謝払ってるし・・・月末までは通ってもらおうと思ってたのに・・・
という母の思惑など関係なしにしっかり辞めて帰ってきました・・・強い(笑)
くもんの英語は本当に楽しんでやっていたのですが、塾が週2から週3に増えて余裕がなくなり辞めることに・・・。
結構進んでいたのでもったいなかったのですが、まずは行きたい学校に行くための勉強に集中できる状態を優先するべきだと考えました。
公文式の英語は桃太郎にはとても合っていたので、中学受験が終わったらまた始めたいなと思っています。
ちなみに、長男が突然くもんをやめることになったので、
「じゃあ・・・来月から下の子をよろしくお願いします・・・」と、
その次の月から次男をくもんに行かせることにしたのはまた別のお話・・・笑