『こども安全マップ』を作ってみよう!
子どもの行動範囲が大きく広がる、夏休みがやってきました。
東京都の防犯ボランティア応援サイトでは、新しい出会いや発見も、危険や心配も多いこの時期にぴったりな『こども安全マップ』を無料で提供しています。
特に、今年の『こども安全マップ』は、角川つばさ文庫の人気シリーズ「四つ子ぐらし」とコラボレーション中。キャラクターイラスト入りのオリジナルアイコンを使って、自分だけの『安全マップ』を作ることができます。

自由に使えるオリジナルアイコンは10種類。

安全な場所、危険な場所が、色とイラストで一目で分かります。
なにより、お気に入りのキャラクターで自分だけのマップを作ることができるので、楽しく安全教育をするのにはぴったりの教材です。
夏休み、お子さんといっしょに、お家の周りの安全確認をしてみてはいかがでしょうか。
自由研究としても利用できる!
『こども安全マップ』は、自由研究にもご利用いただけます。
お子さんが自分自身で安全な場所・危険な場所に気づき、マップにまとめて発表することで、さらなる防犯意識の強化が期待できます。
この夏、ぜひ、「四つ子ぐらし」のキャラクターといっしょに、『こども安全マップ』を使ってみてください!
【描き下ろしイラスト入りリーフレットはこちらからご覧いただけます】
【お子さま向け記事】
▲クリックすると角川つばさ文庫公式サイトに飛びます。
角川つばさ文庫「四つ子ぐらし」最新21巻のテーマは『自立した生活を送るコツ!』
関連シリーズ累計274万部を突破した小説「四つ子ぐらし」の最新巻・21巻のテーマは、『自立した生活を送るコツ』!

自立した生活を送るための考え方やコツを、四つ子がアドバイスしてくれます。夏休みを計画的に過ごしていくために、役立つコラムも収録。夏休みの読書におすすめの一冊です!

書誌情報
- 【定価】
- 836円(本体760円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】
- 新書判
- 【ISBN】
- 9784046323682
夏休みの生活に役立つ!タイムスケジュール表(PDF)プレゼント!
さらに、8月12日(火)まで実施中の『四つ子ぐらしファンブック 読者アンケート』に回答すると、ダウンロード&プリントアウトして使える『四つ子ぐらし 特製タイムスケジュール表』(PDF)をプレゼント!

アンケートの詳細はこちらでチェックしてください。