ニュース

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ベビーサインを気軽に楽しく♪ 『おててではなそ ぽんぽん・ちゅ!』ってどんな絵本?

ベビーサインを気軽に楽しく♪ 『おててではなそ ぽんぽん・ちゅ!』ってどんな絵本?


ベビーサインに興味を持ったら、まず手に取ってほしい『おててではなそ ぽんぽん・ちゅ!』。

「ベビーサイン」とは、年間6万人の親子が実践する、おしゃべり前の赤ちゃんとコミュニケーションを取る方法のこと。「もっと食べたい」「オムツをかえて」など、赤ちゃんが泣く理由が分かるから、育児がぐんと楽になるんです!

実生活で役立つだけでなく、プラスアルファの嬉しい効果も。
赤ちゃんが「おいしい」「ありがとう」といった想いを伝える喜びを早い段階から経験することで、おしゃべりをするようになってからのコミュニケーション能力の発達にも良い影響を与えるのです。

こんな風に使うよ!赤ちゃんの様子をチェック


ベビーサインを実践するには、各地で開かれている教室に通う、大人向けの実用書を読む、といった方法がありますが、本格的に学ぶのはハードルが高い・・・と感じるママ・パパのために、このたび日本ベビーサイン協会代表理事・吉中みちるさんが監修した絵本ができました♪
普段の読み聞かせを通じて、よく使う7つのサインを自然に覚えられます。


ベビーサインの効能や実践方法を詳しく知りたい方へ

「ベビーサインって知ってる? ベビーサイン協会代表が教える効能と始めかた」




読み聞かせを通じて、生活に役立つ7つのベビーサインが身につく絵本
『ぽんぽん・ちゅ!』


おててではなそ ぽんぽん・ちゅ!

  • 作・絵:marupon 監修:吉中 みちる
  • 【定価】1,430円(本体1,300円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】その他
  • 【ISBN】9784041134436

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER


ダウンロードして遊べる、かわいいぬりえも配布中♪


こちらの記事も読まれています