-
「上野の森 親子ブックフェスタ 2025」開催! GWに児童書をお得にGETして親子で楽しもう♪
「上野の森 親子ブックフェスタ 2025」が、上野恩賜公園 噴水池広場にて開催されることが決定! 絵本や児童書をはじめ、約4万冊の書籍を読者謝恩価格で販売します。また、イベントテントや出版社テントでは、作家のサイン会やイベントを随時開催するほか、「被爆終戦80年」の本年、大人気YouTuberピアニストジェイコブ・コーラーが登場し、観覧無料の「被爆ピアノ」ストリートピアノを開催するなど催しもめじろ押し! さまざまな出版社が参加します。もちろん、KADOKAWAも参加しますのでぜひ遊びに来てください。
-
【花粉症対策に!】角川まんが科学シリーズ『科学で突破! VS.アレルギー』で花粉症の知識を身につけよう
いよいよ春がやって来た! と同時にやって来るのがいまや子どもから大人までを悩ます花粉症。科学の知識であらゆるピンチを突破する『角川まんが科学シリーズ 科学で突破! VS.アレルギー』は、そんな花粉症について学べる学習まんがです。ハラハラドキドキのまんがを楽しみながら、アレルギー発症のメカニズムや花粉の種類、予防や治療法など役立つ知識が自然と身につきます。
-
人気児童書の電子書籍が50%OFF! 「ハロー!新学期★ 春の児童書フェア」開催
今だけKADOKAWAの児童書900冊以上が50%OFF!(※対象電子書籍ストア限定)つばさ文庫の人気シリーズや楽しく学べる学習まんがシリーズ、人気の絵本など児童書がお得に手に入ります!【期間:2025年3月21日(金)~2025年4月3日(木)】
-
プレゼントにもぴったり! 角川まんが学習シリーズはセットもおすすめ!
角川まんが学習シリーズはセットも充実!進学・進級のプレゼントにも最適です。『日本の歴史』や『人物伝』、大人気の『どっちが強い!?』シリーズなど幅広いラインナップをご用意しています。お気に入りが詰まった、ぴったりのセットを見つけてくださいね!
-
早くもシリーズ累計30万部突破! 爆笑まんがでしっかり学べる「のびーる」シリーズに 「読解力」と「作文力」が登場!!
角川まんが学習シリーズ『のびーる国語 最強の読解力 文章が得意になる読み方のコツ』『のびーる国語 究極の作文力 読書感想文・意見文・手紙他』が2025年3月19日(水)に同時発売。すべての教科の土台となる「読解力」と「作文力」が身につく2冊のおすすめポイントを紹介します。
-
「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元! KADOKAWAの児童書をお得にGETしよう♪
「カドカワ春の還元祭2025」が2025年3月14日(金)よりスタート! 全書籍・雑誌を対象に、最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)。もちろん、角川つばさ文庫、角川まんが学習シリーズ、絵本、図鑑、キャラクター書籍など、KADOKAWAの児童書もすべて対象となります。
-
<角川まんが学習シリーズ>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな角川まんが学習シリーズを集めよう!
-
<どっちが強い!?シリーズ>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな「どっちが強い!?」シリーズを集めよう!
-
<知育絵本>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな知育絵本をGETしよう!
-
<角川つばさ文庫>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングに角川つばさ文庫の人気シリーズを集めよう!
-
<図鑑GET!>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな「角川の集める図鑑GET!」を集めよう!
-
<キャラクター書籍>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングに人気のキャラクター書籍をGETしよう!
-
『どっちが強い!? 大空の究極バトル』発売記念 関連シリーズ第一巻+サイン入り色紙プレゼントキャンペーン応募要項
『どっちが強い!? 最強牙バトル 復活!サーベルタイガー』や『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー①』など関連シリーズのほか、まんが家さんの直筆イラスト入りのサイン色紙を抽選で9名様にプレゼント♪X(Twitter)もしくはInstagramから応募いただけます!
-
お子様の学習まんがデビューに最適な『どっちが強い!?』のおすすめポイントを解説! 「宇宙」「サバイバル」「古代生物」など好奇心を育む関連シリーズ4冊があたるキャンペーンも実施中!
関連シリーズ累計540万部突破! 動物バトルを読むだけで、科学の知識が楽しく学べると話題の本編から、最新作『どっちが強い!? 大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる!』が2月27日(木)に発売されます。
-
【全セット21冊当たる】新学期応援!初めての学習まんがデビュー!まんが人物伝プレゼントキャンペーン応募要項
新学期頑張るお子さまを応援!
-
早くも「のびーる」シリーズ累計30万部突破! 爆笑まんがでしっかり学べる! 角川まんが学習シリーズ「のびーる理科」に待望の「生物」と「化学」が登場!!
爆笑まんがで、理科が驚くほど楽しく学べる! 「のびーる理科」シリーズの新刊、『のびーる理科 生物』『のびーる理科 化学』の2冊が、2月27日(木)に発売されます!
-
『どっちが強い!?』シリーズ最新刊「大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる!」が2/27に発売! ジェイクたちのイラスト付きのサイン色紙が当たるキャンペーンも実施するよ☆
関連シリーズ累計540万部突破! 動物バトルを読むだけで、科学の知識が楽しく学べると話題の『どっちが強い!?』本編から、最新作『どっちが強い!? 大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる!』が2月27日(木)に発売!
-
宇宙のことがたくさん学べる『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー』第②巻発売!! 最新の知識にアップデート!!
最新の宇宙科学も学べる! 角川まんが科学シリーズ『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー②』が2月5日(水)に発売です。
-
【No.1にはワケがある】『世界の歴史』は中学受験~大学受験まで使えるKADOKAWA版!
高校生から選択必修になる「世界史」。2022年度には日本史と世界史を統合して近現代史を学ぶ「歴史総合」が必修化され、2025年度からは共通テストの新科目として導入されました。中学入試でも世界史の関連問題が出題されるなど、グローバル化が進む今、世界史の知識を求められる機会が増しています。
-
【中学受験・高校受験・大学受験に】実際の入試問題を『世界の歴史』で解説!
受験で重要な科目のひとつ・歴史(社会)。なかでも「世界史」は、2025年度の共通テストから近現代の日本史と世界史を扱う「歴史総合」が導入され、中学入試でも世界史に関連したテーマが出題されるなど、学習の重要度が高まっています。