-
がんばれ! ルルロロ おばけたいじ
発売日:
- 著者:あいはら ひろゆき
ルルロロは、パクペロちゃんと、おばけをたいじするため、おばけやしきにむかいました。大きな黒いかげや白いおばけがあらわれて、みんな、ぶるぶる。ところが、おばけの正体は!? 大人気アニメ・ルルロロの絵本!
-
サトミちゃんちの8男子(7) ネオ里見八犬伝
発売日:
- 著者:こぐれ 京
- 原案:矢立 肇
- 協力:ぱらふぃんピジャモス
- 絵:永地
- キャラクター原案:久世 みずき
あたし、里見サトミ。8人のわけありイケメンと暮らしてるんだ。命がけのトラブルも乗りこえて、やっと幸せな毎日に…と思いきや、新たな問題発生! なんとうちに貧乏神が取り憑いて!? お待ちかね☆サト8復活!
-
時をかける少女 角川アニメ絵本
発売日:
- 監督:細田 守
- 原作:筒井 康隆
- 監修:日本テレビ・スタジオ地図 LLP
大ヒット公開中『バケモノの子』の細田守監督作『時をかける少女』が角川アニメ絵本に登場。オールカラーふりがな付きで読み聞かせにもピッタリ!(日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞受賞)
-
中学入試国語 ついざき式 本当の読解力を身につける50の方法
発売日:
- 著者:対崎 正宏
「行間を読めば大丈夫」という“読解法”がはびこっています。実はこれに頼っているといつまでも読解、またその先の記述の力は上達しません。本書では、だれでも実践できる読解力アップの方法がわかります!
-
ぼくはこうして生き残った!7 ナチスとの戦い
発売日:
1944年、ポーランドのユダヤ人居住区に住むマックスは、ナチス兵の目を盗み、妹とともに脱走する!緊急事態への対処のしかたが身につく、新しいサバイバル・シリーズ!
-
まほうの国の獣医さん ハティ3 ねらわれた妖精の羽
発売日:
- 著者:クレア・テイラー・スミス
- 訳者:桑原 洋子
- イラスト:kaya8
動物が大好きなハティは、10歳の誕生日に、ふしぎな動物がすむ「まほう王国ベルーア」で「まほう獣医」に任命されました。3回目の冒険では、羽がやぶれてしまった妖精を助けます!
-
サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう
発売日:
- 著者:藤江 じゅん
「おもしろい」「頭の体操になる」「思考力がつく」!小学校中学年~大人まで、絶賛の声がやまない大人気「サッカク探偵団」シリーズの第一弾。.★2021年度・2022年度・2023年度「夏に読みたいこの一冊」【中学年】(企画:株式会社トーハン)に選定!★2021年度「未来屋すいせん図書」に選定!ひょんなことから、有名人のチャリティーオークションに招待された小学四年生のカケルと仲間たち。そこで、大小二つのダイヤが消えてしまう事件が起きた! ダイヤはすぐに見つかったが、なぜか二つとも同じ小さいサイズになっていた――。会場にいた芸能ライターの草葉が怪しい、と考えたカケルたちは、近所に住む研究者の二ノ谷博士に相談して、事件の謎を追う。なぜダイヤは小さくなったのか? 犯人の目的は、いったい?サッカク探偵団、結成の巻!表紙・挿絵イラストは『りんごかもしれない』『メメンとモリ』のヨシタケシンスケ氏。読んだ後には、「自分の目や脳は、本当に正しく見ているのかな?」と、身の回りの世界が少しちがって見えます。
-
バケモノの子 角川アニメ絵本
発売日:
- 著者:細田 守
- 監修:日本テレビ・スタジオ地図 LLP
劇場カットをそのまま使い、映画の感動を追体験できるアニメ絵本。前作『おおかみこどもの雨と雪』に続き、『バケモノの子』が登場! オールカラーふりがな付き。読み聞かせや、プレゼントにも最適!
-
バケモノの子 読み聞かせ絵本
発売日:
- 原作:細田 守
『バケモノの子』を親子でいっしょに楽しむならこの一冊! 自分自身で考えること・学 ぶことの大切さ、家族のきずな……。子どもに伝えたいテーマが心に響きます!【読み聞 かせるなら3歳~】
-
-
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 ネット書店用全15巻セット
発売日:
- 監修:山本 博文
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる最強学習まんがが誕生! 『日本の歴史』ネット書店用全15巻セット。
-
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 図書館用全15巻セット
発売日:
- 監修:山本 博文
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 『日本の歴史』図書館用全15巻セット。