KADOKAWA Group

児童実用書

  • 書影:これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント

    これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント

    発売日:

    法律改正により、2022年4月で成人年齢が「18歳」に。「成年」の定義が変わるのは実に約140年ぶりのことで、これによって18歳から、たとえば「親の同意なく契約を結ぶ」「パスポートを取得する」「不動産を契約する」といったことも可能になります。でも、成人年齢が引き下げられることは「大人になるまでの猶予期間」が短くなるということであり、みなさんは現実として、今までより2年も早く“大人になる準備”をしなくてはなりません。この本は、そうしたことを背景に、これから大人になっていくみなさんが「世の中を渡っていくために最低限知っておくべきこと」を伝えるべく、未来を生き抜くためのヒントを図版満載でわかりやすく展開していきます。「大人になるの、面白そう」と、“期待と楽しみ”が湧いてくる一冊です!

  • 書影:10歳から知りたいバリアバリュー思考 自分の強みの見つけかた

    10歳から知りたいバリアバリュー思考 自分の強みの見つけかた

    発売日:

    多様性の時代、「人と違う」「同じことができない」はダメじゃない!これからの僕らが、幸せに働き、生きるためには、「今」なにをするべきか?弱点(バリア)と思われがちな特性を「自分だけの価値(バリュー)」にするために必要な考え方が、漫画とイラストで学べる1冊。

  • 書影:保育士さんの現場・日常で「困った!」に役立つ mocaちゃんの保育のコツ大全

    保育士さんの現場・日常で「困った!」に役立つ mocaちゃんの保育のコツ大全

    発売日:

    新人保育士さん、幼稚園教諭、これから保育の仕事をしたい!というみんなのための「裏」教科書!ほんとにほんとに読んでおいてほしい!1テーマ1ページでサクッと読める内容が130こ!保育の現場で役立つ遊びやちょこっとテクニック、よくある悩みの人間関係、先輩にも聞きづらい基礎の基礎のようなこと、誰も教えてくれないプライベートまで!人気の保育系YouTuber「mocaちゃん」が新人保育士の時に知りたかった、知っておいたらもっといい保育ができたのに!と思っていたことを1冊にまとめました。第1章 保育のちょこっとテクと遊びネタ第2章 保護者、先輩、同僚とうまくやっていくためのちょこっとテク第3章 保育士なら持っておきたいグッズと整理整頓術第4章 実習の準備と使えるテク第5章 保育士のプライベートとよくあるお悩み

  • 書影:QuizKnock クイズで学ぶ47都道府県

    QuizKnock クイズで学ぶ47都道府県

    発売日:

    YouTubeチャンネル登録者数177万人突破!(2021年10月現在)東大卒クイズ王伊沢拓司率いる知識集団「QuizKnock」が、47都道府県のクイズ本を刊行。47都道府県の知識を、QuizKnockオリジナルのクイズを解きながら楽しく身につけることができます。各都道府県にまつわるクイズを、親しみやすい3択クイズ形式でお届け。量もたっぷり、大人気Webメディア「QuizKnock」からの厳選ピックアップに書き下ろしを加えたクイズが250問以上!社会科の勉強用としてはもちろん、クイズ番組では鉄板の「47都道府県ジャンル」の問題にも強くなれる!?QuizKnockメンバーのテーマ別スペシャル座談会や、ライター陣による都道府県別エピソードも盛り込み、子どもから大人まで楽しめる1冊に仕上がりました。解答の解説やおまけのコラムも読んで、意外と知らない日本の隠れた魅力をたっぷり味わってください!

  • 書影:自分のことも、相手の心もよくわかる! しあわせのレッスン

    自分のことも、相手の心もよくわかる! しあわせのレッスン

    発売日:

    目次マンガ:「アドラー心理学」はじめました★レッスン0「今の自分を知ろう」・あなたは何タイプ? 性格診断(ライフスタイル)テスト      ・アドラー心理学って何?   ・すべての悩みは「対人関係」   ・人生に必要なのは「勇気」!etc.★レッスン1「キャラ設定は自分で決めている!?」マンガ:人には人の悩みがある  ・性格は自分でつくってる!?・悩みの原因は思い込み!? etc.   ~みんなのお悩み相談~・苦手な子にイライラしちゃう!  ・好きなことが見つからない     ・クラブ活動で結果が出ない etc.  ★レッスン2「自分をしばる思い込みにサヨナラ!」・10歳までに性格はつくられる・できないんじゃなく、したくない etc.~みんなのお悩み相談~・学校の日、朝早く起きられない・忘れものをついしちゃう・勉強がきらい etc.★レッスン3「自分と人を分けて考えよう」・見え方も感じ方もみんな違う・悩むのは他人と比べるから etc.~みんなのお悩み相談~・言うことがすぐ変わるからついていけない・LINEの輪の中に入れなくてさみしい ・好きな人と両想いになりたい・親友とケンカしちゃった etc.★レッスン4「小さな一歩から世界が変わる!」マンガ:トラブル発生! さあどうする?・「勇気」があれば大丈夫!・しあわせのカギは「つながり感覚」・ありのままの自分でOK!~みんなのお悩み相談~・いじわるな子にどう対応したらいい?・カレはわたしのことをどう思っているかな?etc.マンガ:人間関係の中に入っていく勇気

  • 書影:明日、学校へ行きたくない 言葉にならない思いを抱える君へ

    明日、学校へ行きたくない 言葉にならない思いを抱える君へ

    発売日:

    こども六法プロジェクトの本。「学校に行きたくない」「朝、起きるのがつらい」「いじめにあっているけれど、誰にも相談できない」、そんな「思い」を抱える子どもがたくさんいます。学校に関する悩みや思いを抱える子どもたちや、その保護者、かつてそういった経験をしたことのある大人からの声を募集しました。寄せられた投稿について、 3人の専門家が一緒に考えます。学校にまつわる悩みに向き合うのは、脳と心の関係について研究・発信を続ける脳科学者の茂木健一郎、 カウンセリングを通して多くの人の声を聞き、人間関係の問題を見つめてきた、原宿カウンセリングセンター所長の信田さよ子、いじめ問題の解決を目指し、『こども六法』(弘文堂)を制作した山崎聡一郎。子どもたちや取り巻く大人が、不安や悩みごとをどのように捉え、どのような考え方をすればよいのかをともに考えていきます。座談会の内容のほか、専門家の知見とメッセージが詰まったコラム、『不登校新聞』石井編集長と山崎聡一郎の対談などを特別収録。■目次はじめにプロローグ漫画1章 明日、学校へ行きたくない2章 どこにも居場所がない3章 将来に希望をもちたいエピローグ漫画大人の読者に向けておわりに

  • 書影:ぴのらぼ キミの町にも恐竜、いる?

    ぴのらぼ キミの町にも恐竜、いる?

    発売日:

    ぼくの町には、恐竜や昔の生き物が一緒に住んでるんだ!――そんな空想シチュエーションを交えて、トリビアクイズと一緒に恐竜や古代生物の特徴や生態を紹介。子どもが読んでも大人が読んでも楽しめます。・恐竜や古代生物などの特徴や生態を、トリビアクイズで紹介! 家族や友達と一緒にクイズを考えながら親しめる!・恐竜がもし現代に生きていたら……? そんなエピソードを空想してみました。

  • 書影:小学校では学べない 渋沢栄一のやりぬく力

    小学校では学べない 渋沢栄一のやりぬく力

    発売日:

    農民の家に生まれながら、将軍に取り立てられ、大蔵省を切り盛りし、民間でたいへんな数の名だたる企業を立ち上げた”日本資本主義の父”、渋沢栄一の、七転八倒の大活躍が、この一冊で丸わかり!

  • 書影:小学校では学べない 家族と友だち

    小学校では学べない 家族と友だち

    発売日:

    友だちといっしょに遊んでいるとき、楽しいことばかりではないよね。いやな気分にさせられたり、悲しい気持ちになったり。この本では、本物の友だちにであうために必要な、人とのつきあいかたの極意を教えるよ!

  • 書影:小学校では学べない 一生役立つ時間の使い方

    小学校では学べない 一生役立つ時間の使い方

    発売日:

    「時間」はみんなに平等にあるけれど、上手に使えるか、使えないかで、これからの人生が大きく変わる! 時間術の達人になれば、勉強や遊びだって大得意になるんだ。上手に計画を立てて、豊かな生活をおくろう!

  • 書影:小学校では学べない 一生役立つ整理力

    小学校では学べない 一生役立つ整理力

    発売日:

    きみにとって本当に大切なものってなんだろう?実はそれを見つけるカギは、毎日の整理整とんに隠されているんだ。ちょっぴり面倒なお片づけも、これさえ読めばどんどんやってみたくなる。目指せ、整理の達人!

  • 書影:ヘンなかたちの化石 これ恐竜・古生物のどの部分?

    ヘンなかたちの化石 これ恐竜・古生物のどの部分?

    発売日:

    ちょっとかわったかたちの化石が大集合!化石の一部分をみて、どんな恐竜・古生物のどの部分か考えてみよう!みたことのない姿が答えかも・・・!?恐竜・古生物の解説もばっちり掲載しています。これを読めば、化石博士に一歩近づくかも!?

  • 書影:ぴのらぼ 絶対に見つからないいきものさん 隠れているやつらを見つけだせ!

    ぴのらぼ 絶対に見つからないいきものさん 隠れているやつらを見つけだせ!

    発売日:

    ■ いきものさんたちのかくれんぼ ■見つからないように、敵から逃げるため。気付かれないように、獲物を捕まえるため。いきものさんによって、その理由はいろいろ!おもしろかくれんぼ術の秘密を探れ!たくさん見つけて、今日から君もいきもの探偵になろう!■ いきものさんたちからの挑戦状!? ■ぼくたちは、かくれんぼの達人である。暮らしている場所の中にまぎれたり、べつのいきもののフリをしてそっと姿を隠している。そんなぼくたちを、君たちは見つけられるかな?■ 隠れているいきものを見つけだせ! ■いきものさんたちが隠れている風景イラストが、5つあるぞ!森、ジャングルやサバンナ、海の中などで、周りの風景に溶け込んでいたり、ほかのいきものになりすましていたりする子たちを見つけだそう!何匹見つけられるか、家族やお友達と一緒に競争!子どもはもちろん、大人も一緒に楽しく遊べます。わからなかったら、いきものの「紹介ページ」を見て、どんないきものか、どういう風に隠れる子なのかを読んでみてから、もう一度挑戦しよう!

  • 書影:文部科学大臣賞を受賞した小学1年生のすごい自由研究 「セミをさがしたなつやすみ」

    文部科学大臣賞を受賞した小学1年生のすごい自由研究 「セミをさがしたなつやすみ」

    発売日:

    小学1年生にして、「全国児童才能開発コンテスト」文部科学大臣賞を受賞したすごい自由研究とは?セミの成長過程を研究した全30ページの力作は、セミ愛にあふれ、最高賞の評価を得ました。子どもが自ら進んで研究に取りくみ、知識を深めるだけでなく、自然や生き物への共感性を高め、そのすばらしさを伝える力をつちかうには?家族みんなで楽しみながら学びを深める自由研究のヒントがたくさん詰まっています。

  • 書影:ぴのらぼ おいしい虫さんたち みんなでやりたい虫クイズ

    ぴのらぼ おいしい虫さんたち みんなでやりたい虫クイズ

    発売日:

    ■「おいしい虫さん」とは■“おいしい”虫――それは、僕らにとって「うらやましい」「素敵な」「利益になる」虫さんたちのこと。生活の中でとっても身近な存在である虫さんですが、嫌われ者なことが多いですよね。でも実は、どの虫さんにも、僕らがびっくり感心するような魅力《おいしいところ》が盛りだくさん!僕たち人間が「ありがたいなぁ」「すごいなぁ」「面白いなぁ」と感じる、そんな“おいしいところ”をクイズで紹介します!■この本の“おいしいところ”■●子どもが読んでも、大人が読んでも楽しい!●虫さんが苦手な人でも読める! かわいらしいイラスト!●27匹の虫さんの魅力を、クイズと解説で紹介!●家族で、学校で、みんなで楽しめるお手軽クイズ!

  • 書影:小学校では学べない 一生役立つお金の勉強

    小学校では学べない 一生役立つお金の勉強

    発売日:

    一生お金に困らず、お金にふりまわされないために。子どものうちに身につけておくべきお金との付き合い方を、齋藤先生がすべて伝えます。人生の豊かさを決めてしまう、本当に大切なお金の勉強を、さあ、はじめよう!

  • 書影:すごいぞ、さか立ちする文字! アンビグラム暗号のなぞ

    すごいぞ、さか立ちする文字! アンビグラム暗号のなぞ

    発売日:

    小学校の教室でそうたとまさみはノムラ先生からフシギな言葉を見せられる。「アンビグラム」? 「アンビグラム」とは逆さにしても読めたり別の言葉になるフシギな文字アートのこと。例えば「さつまいも」、逆さにすると……、えー!なんでそうなるの? 自分の目が信じられなくなる、フシギがいっぱい、暗号いっぱい! 頭も使って勉強にも役立つ、オールカラーのコミックやイラストでとっても見やすい。テレビのクイズ番組で問題になったりして、話題の「アンビグラム」。本を逆さにしても読めるから、学校で友だちと机を挟んでクイズ合戦ができる! 脳トレにも役立つ無限の可能性を持った言葉が、どんな風に読めるか文字通り「頭をひねって」楽しんで! 

  • 書影:じゅえき太郎の 昆虫採集ぬりえ

    じゅえき太郎の 昆虫採集ぬりえ

    発売日:

    じゅえき太郎の魅力と才能にあふれた、楽しくてにぎやかな1冊!「ゆるふわ昆虫図鑑」で大人気のじゅえき太郎のイラストがぬりえになりました。カブトムシやクワガタ、チョウ、カナブン、カマキリ、バッタと自然の風景をあなたのセンスで、自由に色をつけて、楽しんでください。虫たちの生活をユーモアたっぷりに描いた4コママンガも楽しめて、さらに4コママンガにもぬりえができます。昆虫ではありませんが、「ゆるふわ昆虫図鑑」でおなじみの、カエルも登場してます!

  • 書影:小学校では学べない 一生役立つ読書術

    小学校では学べない 一生役立つ読書術

    発売日:

    子どものうちに身につけておきたい!受験生になっても、社会人になっても一生使える「究極の読書術」読書は、とてもすごい魔法なんだ。みるみる頭がよくなって、テストが得意になる。ほかの人の考えがわかるようになって、みんなに好かれるようになる。そしてなにより、小学生のうちにたくさんの本を読んでおくと、大人になるまでずっと「教養のある人」と尊敬されるようになる。この本をよむだけで、きみも「読書の魔法使い」になれるんだ!特別付録として、齋藤先生のおすすめ70冊リストつき!

  • 書影:たんけんきょうりゅうじま

    たんけんきょうりゅうじま

    発売日:

特集

ページトップへ戻る