ホーム 書籍情報 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 「まんがで名作」シリーズを表示: 2023年02月15日(水) 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 これから科学者になる君へ 寺田寅彦エッセイ集 明治~昭和にかけて物理学者として活躍する一方、文筆家としても優れたエッセイを数多く残した寺田寅彦。彼の作品は海の波や茶碗の湯気、電車の混雑など身近なものをていねいに観察することで、科学の楽しさが・・・ 角川まんが学習シリーズ 名作 小学校中学年 2022年11月16日(水) 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 日本の文学 入門編 『坊っちゃん』『走れメロス』『トロッコ』など、有名な小説12作品がわずか10ページほどのまんがになったよ。知っておきたい名作をお手軽に読めるから、文学に親しむきっかけに最適! まんがの前には作品と文・・・ 角川まんが学習シリーズ 名作 小学校中学年 2021年10月06日(水) 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 ロウソクの科学 マイケル・ファラデーは貧しい家の生まれで、小学校もきちんと通うことができませんでした。それでも科学への思いは消えることなく、その後苦学して世界的な科学者となりました。そんなファラデーは、誰でも学・・・ 名作 科学 小学校中学年 2021年02月12日(金) 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤 新しい1万円札の顔にも選ばれ、日本の「資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一は、中国の古典『論語』を学び、個人の利益の追求ではなく、「みんなの得になる社会をつくるにはどうするべきか」を考え実践した人物・・・ 角川まんが学習シリーズ 偉人・人物 名作 小学校中学年 2020年02月28日(金) 角川まんが学習シリーズ まんがで名作 孫子の兵法 大人にも難しい…でも、とっても役に立つ! そんな不朽の名作が まんがを読むだけで理解できる!!『まんがで名作』は、不朽の名作を題材に、まんがの舞台を現代、物語の主人公を小学生とすることで、子どもに身・・・ 角川まんが学習シリーズ 偉人・人物 名作 小学校中学年