KADOKAWA Group

  • 書影:新訳 ナルニア国物語 (4)銀のいすと巨人の都

    新訳 ナルニア国物語 (4)銀のいすと巨人の都

    発売日:

    「ヒントは4つのしるし??行方不明の王子を探しだせ!」【新訳で名作が読みやすい!!】【絵29枚】●あらすじユースタスといじめられっ子の同級生ジルは、アスランに呼びだされ、ナルニアへ。年老いたカスピアン王の行方不明の王子を探しだすように、命じられます。そしてヒントとなる《四つのしるし》をあたえられますが…。フクロウ会議、巨人の都、地下の国――根暗すぎる男、沼むっつりも仲間にくわわり、史上最高に危険な冒険がはじまります!本当に大切なこと――それがなにかわかる、心にせまる名作です!●リリアン王子を探すための《しるし》第一のしるし むかしの友を見つけ、あいさつする。第二のしるし 巨人たちの廃墟の都へ行きなさい。第三のしるし 岩に書かれた言葉を見つけなさい。第四のしるし アスランの名にかけて、なにかねがってきた者が王子だ。【世界中に魔法をかけた、最高の名作ファンタジー!!】

  • 書影:4DX!! 晴とひみつの放課後ゲーム

    4DX!! 晴とひみつの放課後ゲーム

    発売日:

    私、晴。学校ではちょっとぼっちの中学生。いま、学校公認ゲームアプリの「スクパル」に超~~ハマってるんだ!アプリの中には自分だけの友達(パル)がいて、毎日いっしょに、たくさん写真を撮ってるの。その日もひっそりとパルで遊んでいたら、人気者のキラキラ系男子4人組に見つかっちゃった!(怖いっ)おまけに、いきなり「消す」なんて言われて…!!私を!? パルを!? …どっちもイヤ!!私の平穏な日々、返してください~~!!

  • 書影:ネコ・トモ 大切な家族になったネコ

    ネコ・トモ 大切な家族になったネコ

    発売日:

    小学6年生の咲菜は、自宅の庭で見知らぬネコと出会う。そのネコが、とつぜんしゃべりだして……!?どうやら咲菜にしかネコの言葉を聞き取れないみたい。さらに、もう1匹のしゃべるネコがやってきて、2匹ともいっしょに住むことに!!生活しているうちに、ネコたちと家族のような関係になっていくけど、ネコたちには咲菜に秘密にしていることがあって……!?感動のラストが待っている、心温まる物語。

  • 書影:おもしろい話、集めました。E

    おもしろい話、集めました。E

    発売日:

    つばさ文庫編集部おすすめ5シリーズの、絶対みのがせない書き下ろし小説が一気に読めちゃう!「こわいもの係」は、三代目こわいもの係、美涼のエピソード。「世界一クラブ」は、光一がラブレターをもらって、大事件に……!?「スイッチ!」は、遊園地でイケメンたちと恐怖のデート!?そのほか、小説賞を受賞した「オバケがシツジのきもだめし」、「四つ子ぐらし」が入っているよ。おもしろさは保証つき☆新たなお気に入りシリーズが見つかる1冊!

  • 書影:本当はこわい話2 君はもう、だまされている

    本当はこわい話2 君はもう、だまされている

    発売日:

    夏の話ね。わたし海でおぼれちゃって。すぐに陸に向かおうと必死に手足をバタつかさせたの。しばらくがんばってたら「あれ?」って思った。気付いたら、もう足が着いてたの!いつのまにかそこまで移動してたみたい。あの時はホントにこわかった。もうダメだって思ったもん。もちろん涙はこぼれなかったけどね。――このお話には、超こわ~い真実がかくれている。きみは、その恐怖の真実に気づけたかな?一見何でもないお話なのに、意味がわかるとゾッとしちゃう! 大人気『本当はこわい話』第2巻!※このあらすじの真実は本の中で確認してね。

  • 書影:わたしの家はおばけ屋敷

    わたしの家はおばけ屋敷

    発売日:

    あたし、宮森マイ。お父さんが再婚して新しいママと、同い年の男の子・シュウと暮らすことに。シュウはまあまあイケメンだし、ドキドキの展開!?って思ったけど、そんなわけなかった!「お袋は魔女だ」って言うオカルト好きの変わり者。しかも新しい家は、幽霊が出るってうわさの「おばけ屋敷」。ある日、目の前に幽霊があらわれて――あたしは「魔女と戦える数少ない娘」だって!? イヤな予感がするんですけど!

  • 書影:ないしょのM組 あかりの大事な宝物

    ないしょのM組 あかりの大事な宝物

    発売日:

    あたし、あかり。地味でふつうな小学5年生。…でも実はあたし、魔女なんだ!だから、放課後だけの特別なクラス「五年M組(MAHOU組)」に通ってる。といっても、魔法の成績はいつも最下位で、親友の千夏・ひみと「だめっこ三人組」なんて言われているんだけどね。今日の授業は、魔法をつかったお菓子作り。おばあちゃんがケーキ屋さんのあたしに、M組トップのチャンスがやってきた!だけどやっぱり、失敗の連続…。さらに、大好きな千夏とひみにも、大変なできごとが起きちゃって―!?二人の大大大ピンチ、ほうっておけないよ!!

  • 書影:ソライロ♪プロジェクト (4)試されるキズナ

    ソライロ♪プロジェクト (4)試されるキズナ

    発売日:

    わたし、一歌。四人組サークル・ソライロで絵師として、動画投稿してるんだ♪ 今回、ライバルでもある超人気グループ「&S」の紹介で、超ビッグな広告動画のコンペに参加することになったわたしたち! なんと採用されたらプロデビューできちゃうんだって!!しかもコンペには、まだ一度も会ったことのないアオイさんも来てくれることに!!だけど、当日思いもしないトラブルがおこって…!?みんなの夢と恋が動き出す! 大波乱の第4巻!

  • 書影:角川まんが科学シリーズ 空想科学学園 解明!化学のふしぎ編

    角川まんが科学シリーズ 空想科学学園 解明!化学のふしぎ編

    発売日:

    1)ユニークなクラスメートが繰り広げるおもしろストーリー!主人公・科学二郎は大の科学好き。「空想科学学園」に転校してくるとそこには怪獣に忍者、女神さま、謎の生物……等々ゆかいでちょっとふしぎなクラスメートがたくさん! わくわくしながら読み進むと、自然に科学の知識が身につきます。2)オリジナルのオールカラーまんが、持ち運びやすいコンパクトサイズ!キャラクターデザインは『ケロロ軍曹』『けものフレンズ』で人気の吉崎観音。魅力的なキャラクターたちの活躍をオールカラーまんがで楽しめます。また、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』や角川まんが科学シリーズ『どっちが強い!?』と同じ四六版のコンパクトサイズで、手に取りやすく、持ち運びやすく、どこででも読むことができて、自然に学べるように工夫しています。3)解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」で知識がしっかり身につく!まんがを読んで得た科学の知識をしっかりおさらいするために、各章の後ろには解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」を用意。主人公・科学二郎のおじいちゃんであり、天才科学者である猫柳田博士が詳しく解説してくれます。(あらすじ)呪いの館のたたりじゃ~! 今回はこわ~い怪奇現象に科学「探偵」二郎がいどむシリーズ第4弾! 「空想科学学園」には知られざる未知のスポットがたくさんある。その一つが「呪いの館」とよばれる不気味な洋館だ。担任の改造先生が行方不明となり、洋館にさがしにきた科学二郎や元気丸ゲンたちの身に、次々と不可思議な現象が!「笑う壁」、「泣き声が聞こえる部屋」etc. 科学で解明できない謎はない…はずだが!?化学変化のことがよくわかる1冊!

  • 書影:星のカービィ ニードルフェルトぽよぽよマスコット

    星のカービィ ニードルフェルトぽよぽよマスコット

    発売日:

    大人気ゲーム『星のカービィ』が、ニードルフェルトマスコットになりました!材料・道具・作り方が全部セットになっているので、すぐに作れます!ぽよぽよかわいいカービィのニードルマスコットが作れます。全部入りのキットだから、この本だけですぐに作り始められます。作り方小冊子も付いているので、初心者でも安心して作成できます。特別なフェルト素材「アクレーヌ」を使用して作るので、カービィのぽよぽよ感まで完全再現!顔パーツシール入りで、表情もお好みで選べます。自分だけのカービィを作ってみてください。(この本で作れるもの)カービィ本体1体スターロッド1本ワープスター1個※15歳以上対象商品。お子様には保護者の付添いが必要です。※写真は完成品のイメージです。マスコットの完成品と撮影用の小物や背景は入っていません。(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB18-2414

  • 書影:オンライン!17 妨害ミュージックと踊り子パルファ

    オンライン!17 妨害ミュージックと踊り子パルファ

    発売日:

    わたし、ナイトメアプレイヤーの舞!今回は虹色のイベント〔音の章〕に挑戦するよ。杉浦さん、蛸島さんとわたしの三人が同じスタート地点だったんだけど、大変!体がかたまって動けなくなるし、仲間を攻撃しようとしちゃうし!妨害ミュージックを早く止めなきゃ…!静寂の無音城にいたのは、踊り子パルファ。とっても意地悪でこれまでのボスとはまた違ったタイプ。え!?しかもパルファは平田さんが好みのタイプらしくって!?みんなで力を合わせれば、バトルも謎解きもどんなピンチも乗り越えられるんだから!

  • 書影:モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ

    発売日:

    恐ろしい力を持つモンスターたちが突然現れ、大パニックにおちいる。高校生のカナタは、なぜかモンスターに追いかけられて、命を狙われて!?

  • 書影:少年探偵 響(5) 探偵の助手を救いだせ!の巻

    少年探偵 響(5) 探偵の助手を救いだせ!の巻

    発売日:

    響くんの師匠で、世界的に有名な名探偵・小笠原源馬さんが、日本に帰ってくる!おもいがけないビッグニュースに、響くんも七音ちゃんも大喜び。でもその夕方、なんとわたし、誘拐されちゃったの…!!犯人は、多くの犯罪者のリーダー的存在、「教授」!源馬さんの帰国にあわせた挑戦ってわけ!?でも、こう見えてもわたしだって響くんにみとめられた「助手」。今ごろ、必死で捜査してる響くんのためにも…絶対、負けないんだから!

  • 書影:四つ子ぐらし(1) ひみつの姉妹生活、スタート!

    四つ子ぐらし(1) ひみつの姉妹生活、スタート!

    発売日:

    私、宮美(みやび)三風(みふ)。両親も親戚もいなくって、ひとりぼっちの小学校6年生……だと、12年間ずっと思っていたのに!なんとある日、四つ子だったことがわかったの!!!!顔も声もまったく同じ女の子、 一花ちゃん、二鳥ちゃん、四月ちゃん。それぞれ別の場所で孤独に育った私たちは、これから四人、一つ屋根の下で暮らすことになった。だけど、四つ子だけの生活は、大混乱! その上、育ってきた環境の違いが思わぬすれ違いを生んで…?みんな同じで、みんな違う! キュートな姉妹生活、始まります!第6回角川つばさ文庫小説賞【特別賞】受賞!

  • 書影:漱石先生の事件簿 猫の巻

    漱石先生の事件簿 猫の巻

    発売日:

    中学2年生の僕の毎日は、英語の先生の家で暮らしはじめてから、シゲキたっぷり。先生はとつぜん怒りだしたり、いきなりびっくりするようなことを言う、ものすごくメーワクな人なのだ。おまけに、この家に集まってくるのは、先生といい勝負の変人ばかり。そんな中、僕は日常で起こる「事件」をひっそりと解決していくことになる。名作『吾輩は猫である』の世界がよみがえるミステリー!

  • 書影:チア☆ダン ROCKETS (2)奇跡を起こせ!涙のエール

    チア☆ダン ROCKETS (2)奇跡を起こせ!涙のエール

    発売日:

    「チアは…チアは泣いたらダメなんやよ!」突然の事故――。チアダンス部が1週間で廃部!?【人気ドラマを小説化! がんばりたくなる青春物語!】●あらすじ――神様はときに残酷や。でも、あたしたちは……再出発した、わかばたちチアダンス部ROCKETS。元親友・望のいるチアリーダー部からのいやがらせはつづき、とうとう直接対決に!どちらが観客をより集められるか。それは、かつて二人がいっしょに踊ろうと約束した福西祭でのステージだった。そんなとき、思いがけない事故が起こり、チアダンス部は廃部の危機に!仲間を信じ、自分を信じて、がけっぷちのROCKETSは奇跡を起こす!?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ROCKETS最大のピンチ――!!「チアは泣いたらダメなんやよ! どんなときも、笑顔でおどって、みんなを応援して……っ」あたし部長やのに、アホや。タロウ先生に会いたい……。【人気ドラマを小説化! がんばりたくなる青春物語!】

  • 書影:角川つばさ文庫版 母さんがどんなに僕を嫌いでも

    角川つばさ文庫版 母さんがどんなに僕を嫌いでも

    発売日:

    ぼくの家は、下町の工場だ。ぼくはそこで働くみんなに、かわいがられて育った。でも、ある日、ぼくは遠くの児童保護施設にあずけられてしまった。さびしい1年間を我慢して、やっと家に帰ってこられたけどそれからの暮らしは、地獄みたいで…。ぼくはもう、ここにはいたくない。家を出て、大好きな人を、ほんとうの居場所を見つけたい。自分の力で、幸せになるんだ――!親から愛されなかった少年が苦難にめげず、幸せをつかむまでの、感動の実話。

  • 書影:イニエスタ スペインの天才サッカー選手

    イニエスタ スペインの天才サッカー選手

    発売日:

    スペインのビッグクラブ・バルセロナで活躍し、スペイン代表としてワールドカップ優勝も経験したイニエスタ。彼の少年時代からス タープレーヤーになるまでを描いた物語! 日本に来るまでの彼のことがわかる!

  • 書影:ぜんぶ見つけることができるかな? ヘボット! 探し絵本 ヘボン・ボヤージュ!

    ぜんぶ見つけることができるかな? ヘボット! 探し絵本 ヘボン・ボヤージュ!

    発売日:

    「脳とけアニメ」として話題をさらった「ヘボット!」が、子どもも大人も楽しめる探し絵本になって登場!ヘボットとネジル、そして愉快な仲間たちがネジが島を飛び出て、ムラキを案内役に修学旅行へ出かけたよ。目的地は京都! ……のはずがいろんなところにワープして、ハプニングの連続!?なんと!アニメにはない、この本だけの新キャラ&新ネジも登場だ!秘密のメッセージが隠されていたり、意外なキャラが大活躍したり?スミからスミまでずずずいーっと目が離せない新感覚の探し絵本を要チェック!

特集

ページトップへ戻る