-
暗闇の非行少年たち
発売日:
- 著者:松村 涼哉
少年院から退院した18歳の水井ハノは、更生を誓いながらも上手く現実に馴染めず、再び犯罪に手を染めようとしていた。そんな時、SNSで「ティンカーベル」と名乗る人物から、ある仮想共有空間(メタバース)への招待状が届き――。 空間に集う顔も本名も知らない子供たちとの交流を通し、暗闇にいたハノは居場所を見つけていく。だが、事情を抱える子供たちのある“共通点”に気づいた時――、謎の管理人ティンカーベルが姿を消した。予想もつかない事態へ、ハノたちも巻き込まれていく。子供たちを集める謎の管理人ティンカーベルの目的とは。更生を願い、もがく少女が見つけた光は、希望かそれとも――?鳴りやまない反響に20万部突破 『15歳のテロリスト』の著者が放つ、新たな衝撃ミステリー!!
-
新しい収納の教科書 「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」でどんな家も片づく
発売日:
- 著者:赤工 友里
「アレ、どこしまったっけ?」「自分で探してよ~」こんなやりとりも「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」の3つをいかした仕組みづくりで解決します。収納を変えれば、●1歩も動かず、秒でできるように●何でもついでにできる。苦にならない●家にあるものが一目瞭然。無駄買いなし●家族が手伝ってくれる●いつも片づく。家事がラク家が片づかないのは “人のせい”ではなく“収納のせい“です。片づけで、時間、お金、空間、ゆとりが手に入ります。―赤工友里
-
宇宙なんちゃら こてつくんの超むずかしいまちがいさがしブック
発売日:
- 原作・絵:にしむらゆうじ
「宇宙なんちゃら こてつくん」の入学式や記念まつりなどのワンシーンが、親子で楽しめるまちがいさがしになりました。★特長1★楽しく見つけられるものから、大人も必死になっちゃうほど難しいまちがいまで、バラエティ豊かなまちがいさがし!家族みんなでじっくり挑戦できる内容になっています。★特長2★原作まんがのワンシーンをフルカラー再現!にしむらゆうじ先生による描き下ろしのまちがいさがしも特別収録されています。★特長3★宇宙にまつわる「ビックリ豆知識」も収録。宇宙への興味関心が広がります。漢字にはふりがなつきで、お子さまから大人まで幅広い年代のかたにお楽しみいただける、「宇宙なんちゃら こてつくん」ファン必見の1冊です。お子さまへのプレゼントとして、家族団らんのきっかけに、ぜひお楽しみください。
-
おうち性教育はじめます 思春期と家族編
発売日:
10~18歳までに育む!思春期の子どもの心と体の変化から親子の距離感まで、全部マンガでわかる!今も、そして将来離れて暮らしても。一生、子どもの絶対的な味方でいるために。親も学びの一歩をふみ出しましょう「反抗期で何を考えているのかわからない」と親の目が届かなくなる不安や、「大学生がストーカー行為で逮捕!」などデートDVや性犯罪のニュースに心が揺れる日はありませんか?そんな時は「性教育」が助けになります。本書は、思春期の子どもに訪れる男女の心と体の変化はもちろん、なにが暴力や性被害かを知り、自分を守るための考えを家庭で育むことができます。18歳で成人を迎えるまであとわずか。子どもが自分の力で生き抜く力を養い、親は子の判断を受け止め、変化していく家族の関係を共に学ぶ思春期の「おうち性教育」を始めましょう。
-
QuizKnock 考えることが楽しくなる! ナゾトキブック
発売日:
人気クイズ集団QuizKnockが作問した、オリジナルナゾトキにチャレンジしよう!Webサイト「QuizKnock」からの厳選ピックアップナゾトキのほか、この本だけの書き下ろしナゾトキをたっぷり収録!さらに、本の最後には特別なナゾトキが待っている…!?QuizKnockナゾトキ制作班へのスペシャルインタビューも必見★
-
どうぶつと暮らすということ ペットの声を聴いてみよう
発売日:
- 作:福田 裕子
- 監修:杉本 彩(公益財団法人動物環境・福祉協会Eva)
- カバー絵:Tobi
- 挿絵:永地
わたし、みく。どうぶつが大好きな小学5年生! もうすぐクリスマス。お願いするプレゼントは決まってる。そう、今年こそは……子犬がほしい。でも、お母さんに「ダメ」って反対されて、納得いかないよ!たくさんのかわいい犬・猫たちと暮らしている、あこがれのあやさんの家に、相談にきたんだ。「飼う前に、どうぶつの本当のきもちを知ってほしいな」って、あやさんとペットたちの出会いを聞かせてくれることに!けれどそれは、幸せな物語ばかりではなくて……? 【ペットたちの気持ち、きみは想像できる?】飼い主に捨てられてしまった犬・モモ、暗闇で生まれ育った犬・小梅、被災してはぐれた猫・月子……。切ない涙と笑顔に、心あたたまる5つの感動ストーリー。
-
怪盗レッド22 家族の絆は、うばえない☆の巻
発売日:
いっしょに下校していた、わたしとアリー先輩。夏休みに遊んだおかげで、すっかり親しくなれてうれしいな♪と思ってたそのとき…あやしい男たちが、高等部の秋穂先輩を追いかけてるのを目にしたんだ!アリー先輩と2人で機転をきかせて、その場を乗りきったけど…あいつら、あきらめずにまた、もどってくるかも。ほうってはおけないよね!ボディガードに名乗りをあげたわたしは、秋穂先輩がねらわれている原因を、捜査しはじめた。(もちろんケイの頭脳もたよりにして、ね!)ナゾは、先輩がネットにあげた動画の中に隠されてそうだけど、映ってるのはかわいいペットだけ。これって、どういうことなんだろう…。そのとき、先輩の言った「ある言葉」に、アリー先輩の表情が凍りついたんだ――いったい、どうして!?謎めいていたアリー先輩の正体が、ついにあきらかになる!!
-
世界一クラブ スター・ダイヤを取りもどせ!
発売日:
外交官をしている光一の父・悠人がアメリカから突然帰ってくることになり、落ち着かない光一。じつは光一は、いつも驚かせる父親が苦手だった。外交官の悠人に頼まれ、世界一クラブの5人は、80億円のダイヤモンドが展示されるパーティーで、日本文化を紹介するショーをすることに! ところが、厳重な警備の中、国際的な窃盗団レッドバタフライにダイヤが盗まれる? 展示会場の防犯システムがハッキングされ、犯人の手がかりもない……究極のだましあいの中、カンペキな犯罪計画を見抜くことはできるのか? 史上最大の盗難事件を解決するため、作戦開始!
-
星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス!
発売日:
プププランドでグルメフェスが始まった!銀河一の大魔女・ポーリンが、願いをかなえる魔法のフォークで作り出したおいしいお菓子の山に、カービィたちは大はしゃぎ。おいしいお菓子を、もっともっと食べたい…そんなカービィの願いを、魔法のフォークがかなえてしまった!?たちまち、カービィ、デデデ大王、メタナイトたちのからだが小さくなって、お菓子の山の中へ。そして、グルメ王の座をかけて、早く、多く、お菓子を食べる大レースが始まった! 優勝するのは、いったいだれ?大人気ゲーム『カービィのグルメフェス』の小説だよ!! (c)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-8365
-
どっちが強い!? ピットブルvsオオヤマネコ 豪華客船でイヌネコ対決
発売日:
- 監修:坂東 元
- ストーリー:ジノ
- まんが:ブラックインクチーム
勇敢で力持ちの闘犬アメリカンピットブルテリアvs力が強く跳躍力も高いオオヤマネコが戦ったら一体どうなる!?知られざる生態と能力に注目だ! 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第29弾。
-
おうさまのまえで みぎむけーみぎ!
発売日:
- 作:柏原 佳世子
『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』のけらいたちがかえってきた!『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』で大慌てをしていたちょっとポンコツの家来たちが、今度はおうさまの前で集団行動を披露することになりました。けれど何度やっても向きがそろわないので、リーダーが目印を示して練習することに。日が暮れるまで練習してマスターしたけれど…!? 子どもと笑って読みながら「みぎ、ひだりってどっち?」と考えるヒントにもなる絵本。読み聞かせにもぴったりです!
-
星のカービィ プププヒーロー プププランド最大の事件!!編
発売日:
- まんが:あおきけい&みかまる
なんでもすいこむ食いしん坊・カービィは、プププランドでチリ―の家に同居中。自称王様のデデデ大王と今日も元気に食いしん坊対決!ある日、平和なプププランドに空飛ぶ戦艦が姿を現した!!戦艦を指揮するのは、謎多き騎士・メタナイト。「メタナイト軍は、プププランドを制圧する!!」メタナイトとカービィの大決戦が今始まる――!?(表題「プププランド最大の事件!!」より)単行本初登場「芸術の秋にスケッチ対決!!」と「毛糸のカービィ編1~4」も同時収録!お楽しみに!■目次毛糸の国で大冒険!! の巻 毛糸のカービィ編1毛糸の力をつかいこなせ!! の巻 毛糸のカービィ編2プププランド対毛糸の国!!1 の巻 毛糸のカービィ編3プププランド対毛糸の国!!2 の巻 毛糸のカービィ編4雪祭りでもグルメレース!! の巻プププランド最大の事件!!1 の巻プププランド最大の事件!!2 の巻プププランド最大の事件!!3 の巻生まれ変わったデデデ大王!? の巻芸術の秋にスケッチ対決!! の巻(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-7560
-
星のカービィ プププナゾトレブック
発売日:
- 監修:株式会社ワープスター
「星のカービィ」のキャラクターやコピー能力に関係したナゾトレ問題がいっぱいの本が登場!カービィたちといっしょにいろんなナゾに挑戦して思考力をきたえよう!カービィのおもしろナゾトレが大集合!!最新タイトル『星のカービィ ディスカバリー』『カービィのグルメフェス』の問題も収録!まんまるな思考でナゾにチャレンジしてね!(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-8001
-
ゲームスペシャル スプラトゥーン3特大号
発売日:
Nintendo Switchの大人気ソフト、『スプラトゥーン3』を大特集!基本の遊び方から、バトル勝利のヒケツまでしょうかいするぞ。ほかにも、『マインクラフト』『星のカービィ』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』などの人気ゲームの情報が満さい。これを読めば、プレイがもっと楽しくなることまちがいなしだ!★メインふろく 「スプラトゥーン3 イカす!リバーシブルBIGすごろく」組み立ててあそべるBIGサイズなスペシャルすごろく!追加ボードで2つのバトルエリアから好きな方を選んでスタート。だれが先にゴールできるか勝負だ!さらに、ウラ返すと「5vs5しょうぎ」であそべるリバーシブル仕様になっているぞ。★とじこみふろくで、友だちとたっぷりあそべる!・『星のカービィ ディスカバリー』 ボードゲーム カービィのワドルディ救出大作戦・『マインクラフト』 サバイバルすごろく★注目のかきおろしコミック! 「星のカービィ プププフレンズ 『星のカービィ ディスカバリー』編」
-
息子が学校に行けなくなりました。
発売日:
- 著者:花森 はな
小学3年生の3学期、突然、「学校に行きたくない」と言い出した息子。一時的なものかと思っていたが、念のため病院にかかると…。普通学級から支援学級に移り、通院しながら、学校に行けるよう親子の奮闘の日々が始まった。協力的ではない旦那、学校や病院とのすれ違いに思い悩みつつも、理解ある支援学級の先生との出会い、勉強やモノづくりで才能を発揮し自信をつけていく息子。5年生になる頃には登校拒否が緩和されていき…。
-
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻+別巻4冊定番セット
発売日:
2016年から「学習まんが 日本の歴史」ジャンルで7年連続売上No.1!第16巻が入って、どこよりも最新の内容。コロナ禍や東京五輪はもちろん、岸田内閣の成立や安倍元首相銃撃事件まで収録!■角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』 の3つの特長1. 歴史の大きな流れをつかむ工夫が満載歴史まんが本編を読む前に、その時代の特徴がひと目でわかるイラストページを入れました。さらに4コマまんがで時代の移り変わりをわかりやすく解説。大きな流れを踏まえたうえでまんがを読むと理解度が全然ちがいます! これは他社の歴史学習まんがにはない、当社オリジナルの構成です。2.カバーイラストがいい! 中のまんががおもしろい! だからこどもが自分から読む!カバーイラストには、スタジオジブリの近藤勝也をはじめ、「ケロロ軍曹」の吉崎観音、「DEATH NOTE」の小畑 健など人気イラストレーターたちが参加。また、カバーイラストレーターとまんが作画者は別ながら、カバーに合わせた作画で違和感なく読めるよう配慮。さらに今の子どもが好む絵柄で描かれ、「こどもが普通のまんがのように楽しく読んでいる」と支持されています。3. 最新16巻では2022年の出来事もカバー! どこよりも最新の内容で近現代史もばっちり!第16巻は2022年の出来事まで収録した、どこよりも最新の内容。コロナ禍や東京五輪はもちろん、岸田内閣の成立や安倍元首相銃撃事件までまんがで描いています。また別巻『よくわかる近現代史』全3巻は、第一次世界大戦から平成の終わりまでを日本史と世界史を織り交ぜで描く画期的な構成。近年高まる近現代史のニーズにばっちり応えます!