-
角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 アンネ・フランク 日記で平和を願った少女
発売日:
幼いころから好奇心おうせいなアンネ。しかし戦争などによって楽しい生活が一変、隠れ家にこもることに…。つらい日々でも希望を失わず、日記を書きつづけたアンネは、やがてジャーナリストになるという夢をもつ。その日記に遺されたアンネの願いとは!? 『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どのように困難に立ち向かったかをえがいた伝記まんがの決定版!■『アンネ・フランク』監修 大塚信先生のポイント紹介「アンネをより近く」1971年以来今日まで、アンネの足跡をたどって、彼女の生家、隠れ家、彼女が過ごした3つの収容所(オランダ・ポーランド・ドイツ)を訪れました。アンネを知っている様々な人たちと、親しく交わりました。アンネをより身近に感じる心温まるひと時をえました。「死んでからもなお生き続ける仕事をしたい」とのアンネの願いは、広島県福山市のホロコースト記念館でも生かされています。アンネは、エッセー「与えよう」の中で、彼女の思いを伝えています。すべては小さいことから始まります…待たないで今すぐ始められるとは、なんとすてきなことでしょう。わたしたちは世界をゆっくりかえていくのです!惜しまないで与えられるかぎりあたえましょう!いつでも何かを、親切だけでも与えることはできるのです!「平和をつくる人になってください。」と出会う人たちに語り続けられたアンネの父オットーさんのまなざしと、手のぬくもりを今も感じます。みなさん、この本によってより身近にアンネ・フランクを知ってください。■目次プロローグ アンネの日記第1章 大好きな家族第2章 たくさんの夢第3章 隠れ家での生活第4章 いつか自由になったらエピローグ 残されたメッセージ
-
いつだって僕らの恋は10センチだった。
発売日:
- 原案:HoneyWorks
- 作:香坂茉里
- カバー絵:「僕10」製作委員会
- 挿絵:モゲラッタ
- 挿絵:ろこる
「春輝くんって、好きな人とかいる?」「……うん、いるよ」わたし・美桜は、映画研究部の春輝くんと毎日いっしょに帰る仲。でも、なかなか自信がもてなくて、春輝くんには気持ちをうち明けられないまま――。春輝くんの手と、わたしの手。少しだけ勇気を出せば届くキョリなのに、その10センチが縮まらない――。片おもいの切なさと一歩ふみだす勇気を描いたHoneyWorksの胸きゅんTVアニメが小説になって登場!
-
ジュニア版 うんこがへんないきもの
発売日:
【まさかまさか、うんこで感動!?】うんこで生き物をベンキョーしよう! カラー絵いっぱいの豪華版!!※この本には「うんこ」が393回登場しますが、うんとためになる生き物の本です。●あらすじえっ、1杯8000円もするうんこのコーヒーがあるの?おしゃれな街パリが、むかしはうんこだらけだった?ペンギンがパンダにやきもちを焼いて起こしたうんこ事件ってなに??うんこはきらわれものだけど、じつはとっても役に立つんです。きみもウンコペッティ教授のお話を聞いて、命のふしぎについて学んでみませんか?笑って泣けてためになる! 家族みんなでたのしめる、うんこと生き物の本!【豪華カラー版】●注意!! この本はうんとためになるうんこ本です。うさんクサいウンコペッティ教授や、うんこにきょうみしんしんのツトム君と、生き物のフシギについて、たのしく学びたい人にオススメです!【カラー絵いっぱいの豪華版!!】
-
ないしょのM組 あかりと放課後の魔女
発売日:
- 文:福田 裕子
- 絵:駒形
- 企画協力:ぱらふぃんピジャモス
あたし、あかり。ごくごくフツーの小学五年生。パパとママがお仕事で海外に行くことになっちゃって、あたしだけ日本に残ることになったんだ。おばあちゃんの家に引っ越して、さあこれから新生活! あたしが転入するのは、選ばれた子しか入れない、超優等生クラスというウワサの5年M組。んんん? M組の「M」って、いったいなに!? どきどきしながら教室に入ってみると、そこには超ヘンテコなクラスメイトと、とっても不思議な授業がくりひろげられていて!?
-
うちのウッチョパス
発売日:
- 著者:のぶみ
ウッチョパス、それは世界一めずらしい謎の生き物。なんと、その生き物がかんたろうとアンちゃんの家の玄関前に段ボールに入れて捨てられていた!? そこには「たべものをあげてはいけません」と書いてある! なのに、かんたろうは、おなかがへったと訴えるウッチョパスにからあげを与えてしまいます。するとウッチョパスが「からあげっちょパス」というモンスターに変身!物置を踏みつぶして大暴れ。口から勢いよく火を吐いたと思ったら・・・じつはぎょうざを焼いてくれていた! からあげっちょパスはトイレに行ってうんちをすると元の姿に! こうしてかんたろうとアンちゃんの家にウッチョパスは住み着くことになりました。毎回登場するウッチョパスの不思議な能力──物を食べるとモンスターに変身──が見どころ。笑い転げながらも「家族っていいな」が感じられるお話です。
-
キャラぱふぇフロクBOOKシリーズ ほっぺちゃん めちゃカワ〓(ベタハート)ファンブック 2018
発売日:
オリジナル限定ほっぺちゃん「星空ほっぺちゃん」のキーホルダーにくわえ、ペンポーチ・デコテープ・マーカー・パステルペン・カットメモなどごうかふろくがついた、ほっぺちゃんファンのためのファンブックだよ!
-
モンスターストライク 疾風迅雷ファルコンズ誕生!!
発売日:
- 作:高瀬 美恵
- 原作:XFLAG スタジオ
- 絵:オズノユミ
学校のみんなが楽しんでいるゲーム「モンスターストライク」!しかし、ユウキは「願掛け」でモンストをプレイするのをやめていた。モンスト好きの転校生トオルの誘いもユウキは断る。そんなある日、トオルが中学生・倉田にスマホを奪われて!?取り返すには、モンストスタジアムで勝たなければならない。ユウキはついにクラスメイトのミライ・リュウとチームを結成!!頭脳、センス、潜在能力を開花させ、バトルに挑め!!
-
いみちぇん!(10) がけっぷち! 奪われた友情
発売日:
わたし、モモ。地味でカゲうすい系女子だけど、みんなを悪から守る「ミコトバヅカイ」として、お役目がんばってます! やっとわかった敵の正体。それは、わたしがミコトバの力で作りだしてしまった邪悪なモノだったんだ…。すごくショックだけど、アイツを倒したらお役目がやっと終わるんだって、パートナーの矢神くんや、仲間の薫ちゃん、トラくんと立ち向かう覚悟を決めたの。だけど、敵が友達やパートナーの矢神くんから、「わたしの記憶」を消しはじめて…!? 追い込まれて大ピンチだけど、わたしが大事にしてきたみんなとの絆、絶対に取り戻してアイツを倒してみせるんだから! そのほか、Wデート(!?)で矢神の意外な一面が判明する、スペシャル短編も入った、大人気シリーズ10巻目が登場☆
-
1% (8)そばにいるだけでいい
発売日:
おれ、チカ。日野周彦。男子だし、女子だらけのチーム1%なんてまったく興味なかった。むしろこんなチームをぶっ潰す! って思ってた。でも、グミと絵麻に強引に誘われて、気が付いたらチームに入ることになっていた。だけど、おれの好きなヤツの名前は絶対言わない。気持ちを伝えることで、アイツを困らせたくないから…たとえ、おれ以外のヤツに取られても、アイツが幸せならそれでいいって思った。ところが、事故に遭ったことがきっかけで、今まで抑えていたキモチがバクハツしそうになって…。そんな時、安藤センパイがおれの隠してた気持ちに気づいたんだ。「みんな、がんばれ、だよ」なんて、おれはどうしたらいいんだよ!?