-
ゴラクバ!と楽しくマイクラ チャレンジ! レッドストーン回路完全講座
発売日:
【本書の特徴】YouTubeで大人気! マインクラフト実況グループ『ゴラクバ!』が作る、『マイクラ』をもっと楽しむための本が登場!マインクラフトでいろいろなものを作るときの基本となるレッドストーン回路のマル秘テクニックを『ゴラクバ!』の3人といっしょに楽しみながら覚えよう。レッドストーン回路がよくわかっていない初心者でも安心。いぬたぬき、えんちょう。とぺんとの3人が会話形式でわかりやすく解説してくれるので、誰でもカンタンに回路を作るときのコツとポイントがわかっちゃう!プログラミングに応用できる考え方も学べるほか、各章の最後にはおさらい問題もついてくるので、読めば読むほどぐんぐん『マイクラ』の実力がアップすること間違いなし!【本書の構成内容】第一章 さいしょに知っておきたいことマインクラフトの遊び方から、回路ってなに?というぎもんを解決第二章 ゴラクバが教える! レッドストーン回路のきほん!「入力装置(にゅうりょくそうち)」スイッチやレバーといった入力装置の使い方を紹介。第三章 動力を遠くに伝える方法スイッチからでた信号をはなれたところに伝えるにはどうすればいいのかな。第四章 出力装置(しゅつりょくそうち)ピストンやレールの動かしてみよう。第五章 複雑な回路を作ってみよういままで説明した装置を組み合わせてトロッコの駅とか作ってみよう!第六章 超上級者への道 ~専門的な回路あれこれ~もっと難しい回路に挑戦してみよう。これを覚えればマイクラ回路マスター!
-
Minecraft(マインクラフト)でつくってみた むかし話編
発売日:
- 編集:週刊ファミ通編集部
niconicoのMinecraft(マインクラフト)動画でお馴染みのメンバーが、“むかし話”をテーマにオリジナル作品を建築しました。出来上がった作品や建築の過程をこの1冊にまとめたので、作品を細部まで眺めて楽しんだり、真似してつくってみてね。参加メンバー(50音順)赤石先生、RC男(あくお)、今井三太郎、うぇる、クー(Queue)、J-mon、茸(たけ)、だんぼーる、t.s.kai、どんぼこ&わたくし、にえべ、ぬどん、Hakase、はぎ、ハヤシ、飛竜、ポチ子、mihune、らっだぁ、Latte