KADOKAWA Group

つばさ文庫

  • 書影:ジュニア空想科学読本12

    ジュニア空想科学読本12

    発売日:

    全国の学校で大ブーム! マンガやアニメ、ゲームなどのできごとを科学的に検証する爆笑シリーズ第12弾。『ドラゴンクエスト』『スプラトゥーン2』『ジョジョの奇妙な冒険』から『私がモテてどうすんだ』まで古今東西の人気作品を徹底研究!

  • 書影:新訳ドリトル先生シリーズ全14巻セット 番外編『ガブガブの本』と日本初公開の短編もふくむ完全版 豪華BOX入り

    新訳ドリトル先生シリーズ全14巻セット 番外編『ガブガブの本』と日本初公開の短編もふくむ完全版 豪華BOX入り

    発売日:

    日本初公開のお話や、シリーズ番外編『ガブガブの本』もふくむ、スペシャルな全14巻セット【豪華BOX入り】! ドリトル先生のお話がもれなく全部読めるのはつばさ文庫だけ! 世界中で愛されるお医者さんの名作を、河合祥一郎の美しい新訳でどうぞ♪ たくさんのさし絵で、物語をより深く楽しめます。――動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年やおなじみの動物たちとともに世界中を探検します。海ぞくと対決したり、王さまになったり、ろうやに入れられたり、巨大カタツムリと海底旅行したり、おまけにサーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! はじめから終わりまでびっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!1巻 新訳 ドリトル先生アフリカへ行く2巻 新訳 ドリトル先生航海記3巻 新訳 ドリトル先生の郵便局4巻 新訳 ドリトル先生のサーカス5巻 新訳 ドリトル先生の動物園6巻 新訳 ドリトル先生のキャラバン7巻 新訳 ドリトル先生と月からの使い8巻 新訳 ドリトル先生の月旅行9巻 新訳 ドリトル先生月から帰る10巻 新訳 ドリトル先生と秘密の湖(上)11巻 新訳 ドリトル先生と秘密の湖(下)12巻 新訳 ドリトル先生と緑のカナリア13巻 新訳 ドリトル先生の最後の冒険14巻 新訳 ドリトル先生のガブガブの本 シリーズ番外編※13巻に、日本初公開の短編「ドリトル先生、パリでロンドンっ子に出会う」と、くわしいヒュー・ロフティング年表を掲載。※全巻がしまえる、美麗な豪華BOXがついてきます。

  • 書影:オンライン!14 鎧のエメルダと漆黒の魔塔

    オンライン!14 鎧のエメルダと漆黒の魔塔

    発売日:

    ナイトメアからの新たな試練!それは全員参加の虹色のイベント。ムチを振るうキャンディウィップや姿の見えない幻影の騎士…強敵たちと次々にバトル。そしてたどり着いた漆黒の魔塔のボスは恐ろしいオーラをまとった鎧のエメルダ。だけど、攻略班が力をあわせれば負けるはずがない。よーし!絶対倒してみせる!ってあれれ?急に攻撃してきたり、泣き叫んだりエメルダの様子がなんだか変!?

  • 書影:角川つばさ文庫版 西郷どん! 西郷隆盛の物語

    角川つばさ文庫版 西郷どん! 西郷隆盛の物語

    発売日:

    低い身分に生まれた西郷隆盛は、学問にはげみ、出世していくが、日本は黒船の来航から、外国に侵略されかねない危機をむかえていた。苦難を乗りこえ、薩摩藩のリーダーとなった西郷は、坂本龍馬の協力で長州と同盟を結ぶ。そして、徳川幕府との戦いの指揮をとり、江戸総攻撃の前日、多くの命を救うため、勝海舟と江戸無血開城をなしとげる。『新しい日本』を作った英雄の物語! 大河ドラマ「西郷どん」原作をつばさ文庫化。

  • 書影:ひつじのショーン モンスターをやっつけろ!

    ひつじのショーン モンスターをやっつけろ!

    発売日:

    人気アニメのオリジナル小説が登場! ひつじのショーンたちがくらす、へいわな牧場。ある夜、牧よう犬のビッツァーが、巨大なモンスターを目げきして!? 牧場をまもるため、ショーンたちのモンスターたいじがはじまった!

  • 書影:モンスターハンタークロス ニャンターライフ 氷雪の巨獣ガムート!

    モンスターハンタークロス ニャンターライフ 氷雪の巨獣ガムート!

    発売日:

    上位ハンターとして認められるにはどうすればいいかを研究している熱血初心者のコスモと出会って意気投合して、「もっと強くなりたい!」と意欲に燃えるニャンターのジン。もちろん、目指すは上位ニャンター!! 目標達成のために、ジンとコスモは巨獣ガムートに挑む!! しかし、それはジンにとって、採集専門のハンターであるヤシロウとの別れを意味するものでもあって……。果たしてガムート狩猟の結末は!?

  • 書影:レオナルドの扉(1)

    レオナルドの扉(1)

    発売日:

    ぼくはジャン。いまいちばん夢中になっているのは、空を飛ぶ乗りものを発明すること! 天才発明家レオナルド・ダ・ヴィンチがあこがれの存在なんだ。―だけどまさか、自分が彼の子孫だなんて!? そのレオナルドの秘密のノートが、どこかに隠されているという。彼の発明を戦争に悪用しようとたくらむ人たちが、ぼくに襲いかかってきた! そんなの、絶対に許さない! ノートを手に入れるのはこのぼくだ!

  • 書影:ソライロ♪プロジェクト (2)恋愛経験ゼロたちの恋うたコンテスト

    ソライロ♪プロジェクト (2)恋愛経験ゼロたちの恋うたコンテスト

    発売日:

    わたし、一歌。勉強もスポーツもふつうなわたしのたった一つの取り柄。それは、絵を描くこと! それがきっかけで、動画投稿サークル・ソライロの絵師として活動することになったんだ。パクリ疑惑や炎上も乗り越えて、100万回再生の人気サークルを目指してがんばってます。今回、わたしたちが挑むのは、恋うたコンテスト! 優勝して、知名度をあげるためにがんばらなくっちゃ。ところが、作詞作曲担当のリーダー、アオイさんは「恋のうた」のイメージがなかなか浮かばないって困り中。メンバー全員でアイデア出しをすることになったんだけど、恋愛未経験のわたしたちには、ぜんぜん良いアイデアが思い浮かばなくって!? このままじゃ、曲が完成できないよ! そんな中、サークル活動に熱中していたせいで、わたしの成績が激落ちしちゃったんだ。最悪なことに、ママにバレてパソコン没収されちゃって!? 

  • 書影:カブキブ!3 伝われ、俺たちの歌舞伎!

    カブキブ!3 伝われ、俺たちの歌舞伎!

    発売日:

    文化祭を無事終えたカブキブのメンバーたち。きずなも深まり、つぎの目標は同好会→部活へのレベルアップ! 4月に行われる新入生歓迎会でとびっきりの芝居をやって、部員をゲットすべくがんばるメンバーたち。ところが公演直前に、メイン役者の一人でもある梨里センパイがインフルエンザで倒れてしまった! このままじゃ部員ゲットどころか、歓迎会すら出られないっ!? 大ピンチのカブキブを救ったのは、なんとあの男で…!?

  • 書影:ディズニー マジックキャッスル キラキラ・ハッピー・ライフ

    ディズニー マジックキャッスル キラキラ・ハッピー・ライフ

    発売日:

    ミッキーやエルサ、アリエルなどのディズニーキャラクターたちと出会える夢のような物語! 主人公のあかりは、ミッキーたちの住む「マジックキャッスル」のカフェで働いているけど、オバケ退治をすることになり!? 大人気ゲームの小説が角川つばさ文庫で登場!

  • 書影:おもしろい話、集めました。D

    おもしろい話、集めました。D

    発売日:

    つばさ文庫の、今おもしろい人気シリーズを1冊にまとめちゃいました!「ぼくら」シリーズは、けんかの達人の安永が主役。「鬼の父ちゃん」が交通事故にあい、金が必要になった安永は英治と協力をして、ある人物から金を奪おうとするが…?「いみちぇん!」シリーズは、イケメン女子・類が主役! 類とハジメのミコトバコンビは、年の差のせいもあって衝突ばかり。だけど、それは類のスナオになれない気持ちのせい!?「1%」シリーズの主人公は、夏芽の彼氏の!? 黒いラブレターからはじまる、各カップルドタバタのハロウィン話だよ☆「ソラプロ」は、一歌のアイコンイラスト作りのお話。だけど、「自分らしさ」がつまったアイコンのイメージが湧かなくて!?第5回角川つばさ文庫小説賞金賞受賞作の「世界一クラブ」では、世界一の柔道少女・すみれが、不正疑惑をかけられて大会に出られなくなっちゃって!?どれも、おもしろさは保証つき! あなたの好きなシリーズをここから見つけよう!

  • 書影:ピアノ・カルテット(1) 気になるあの子のトクベツ指導!?

    ピアノ・カルテット(1) 気になるあの子のトクベツ指導!?

    発売日:

    あたし、わかば。小5の新学期、あこがれのピアニスト花音ちゃんと幼なじみの奏太と同じクラスに! しかも、学校で一番ピアノがうまくて、かっこいい宙くんも一緒! だけど、花音ちゃんは話しかけてもつめたくて、友達になってくれないし、宙くんは……。ピアノにはげむ4人の小学生の友情と恋が始まる!

  • 書影:少年探偵 響(4) 記憶喪失の少女のナゾ!?の巻

    少年探偵 響(4) 記憶喪失の少女のナゾ!?の巻

    発売日:

    今回の依頼人は、響くんの幼なじみの琴音さん。すごい美人なうえに、なんと、花里グループのお嬢さま!響くんは、小さいころから、琴音さんにとってすごくたのもしいボディガードなんだって。それだけ琴音さんがが「特別な女性」ってことなのかな…?その依頼内容は「ぐうぜん助けた、記憶喪失の女の子・ミカちゃんの、過去を探してほしい」というもの。ええっ、今回のナゾは「失われた記憶」!? いくら響くんが名探偵でも、難しすぎるんじゃない!?

  • 書影:新訳 ナルニア国物語 (1)ライオンと魔女と洋服だんす

    新訳 ナルニア国物語 (1)ライオンと魔女と洋服だんす

    発売日:

    「え!? 私たち、魔法の国の王様になるの!?」――扉のむこうはふしぎの国でした。史上最高のファンタジー!【映画にもなった世界的名作!】●あらすじママたちとはなれ、いなかの風がわりな教授の家にあずけられた四人の兄妹。家の中を探検してると、末っ子のルーシーが大きな洋服だんすをみつけます。ふと開けてみると、たんすのむこうは悪い魔女が支配する魔法の国ナルニアでした!「この国を救うために、私たちが王様に!?」命がけの冒険をへて、四人はふしぎなライオン“アスラン”とともに、魔女に戦いをいどみます!世界中で愛される超名作をたくさんの絵と新訳で!悪い魔女は、四人兄妹の三番目エドマンドに魔法のターキッシュ・ディライトをあげました。それは、あまくて、ふんわりとした、でも死の呪いのかかったお菓子でした。「あなたの兄妹たちもつれてきてちょうだい。そしたら、もっと食べさせてあげるわ」【映画にもなった、史上最高のファンタジー!!】●新訳のここがポイント翻訳にあたって、原作の英語の格調高さをくずさぬよう、配慮されて訳されています。「英米の子どもたちが原文を読んで味わうとおりの「楽しさ」――知らない世界に出会うときのわくわく感や(略)好奇心もふくめて――を大切にしました」「とくに原文の解釈には最新の注意をはらいました」と、本書の訳者あとがきに記されています。たとえば、第十三章で、魔女に「深遠なる魔法のことを忘れたのか?」と問われ、先行訳ではアスランが「忘れてしまったようだな」や「どうかな、忘れてしまったかもしれない」と答えていましたが、アスランがそんな大事なことを忘れるはずがないので、原文の「Let us say(と仮定しよう)」を活かし、本書では「忘れていたということにしよう」となっています。こういった、注意しないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

  • 書影:霊感少女 心霊クラブ、はじめました!

    霊感少女 心霊クラブ、はじめました!

    発売日:

    小さな頃から霊をみることができるわたし、みのり。霊感はあるけれど、幼なじみのよしくん以外には、内緒にしているの。だけど幽霊好きの同級生麻紀ちゃんが、心霊クラブをはじめよう!と言い出すからびっくり。困っているところに、下級生の女の子が、幽霊と友達になったのだけれどと相談してきて!?

  • 書影:ナミヤ雑貨店の奇蹟

    ナミヤ雑貨店の奇蹟

    発売日:

    幼なじみの三人組、敦也・翔太・幸平は、いまは営業していない「ナミヤ雑貨店」に逃げこんだ。そこで受けとった、見知らぬ人からの一通の手紙。それはなんと、30年以上むかしの人からのお悩み相談だった! わけがわからないけれど、困っている人の力になりたい。そう思って返事を書くと、相談の手紙が次々と届いて―!? いったい何が起きている!? 今夜、「ナミヤ雑貨店」で奇蹟が起きる! 感動の物語。

  • 書影:世界一クラブ 最強の小学生、あつまる!

    世界一クラブ 最強の小学生、あつまる!

    発売日:

    おれは徳川光一。〈世界一の天才少年〉って呼ばれている。小6の始業式、登校した学校は、銃を持った脱獄犯が、先生を人質に立てこもっていた!! 先生を救うため、集めた仲間は――だれでも投げとばす世界一の柔道少女・すみれ。ものまねはうまいけど、世界一のドジ・健太。それに、人見知りの美少女と忍びの小学生って、これで、だいじょうぶ!? 力を合わせて、凶悪犯をやっつけろ! 第5回角川つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作!

  • 書影:モンスターハンター ストーリーズ 新たな絆

    モンスターハンター ストーリーズ 新たな絆

    発売日:

    モンスターと絆で通じる、モンスターライダーのリュート。行方不明のアイルーを探す手伝いをしている最中、モンスターのタマゴを発見! 果たしてリュートは、新たなオトモンと絆を結ぶことができるのか!?

  • 書影:らくがき☆ポリス(3) 流れ星に願うなら!?

    らくがき☆ポリス(3) 流れ星に願うなら!?

    発売日:

    わたしとロマンは、美術警察の新米コンビ。いっしょに仕事しながら、いつか、絵の中にとじこめられてるロマンを、普通の少年にもどしてあげることが、わたしの目標なの。ところが上官から「ロマンの体を探す捜査は、もう打ち切られてる」と言われてしまって!? ロマンも「この力は警察官として便利だろ? だから、別にもう、このままでいいんだ」なんて言いだすから、ケンカになっちゃった。絶対あきらめられないよ、だって、わたしはロマンのことが…!!

  • 書影:カブキブ!2 カブキブVS.演劇部!

    カブキブ!2 カブキブVS.演劇部!

    発売日:

    おれはカブキ同好会(通称カブキブ)の部長・クロ! 初舞台のピンチを助けてくれたヤンキー少年・阿久津も部員に加わって、ますます調子が上がってきたおれたち。 念願の文化祭にむけて練習していたんだけど、演劇部と大バトルが発生! 演劇部のスター・芳先輩を引き抜いたこともあって、元々仲は良くなかったんだけど、ついに全面戦争。演劇部との早口言葉対決に勝たないと、おれたちは文化祭でカブキを上演できないって、そんなのアリ!? 仲間といっしょに最高の舞台を目指す、青春部活ストーリー!!

特集

ページトップへ戻る