KADOKAWA Group

つばさ文庫

  • 書影:ぼくらのメリー・クリスマス

    ぼくらのメリー・クリスマス

    発売日:

    天才どろぼうだったルミの父親は、金庫破りをしないと、ルミを連れさると脅迫され、ぼくらは、七福神や2A探偵局と立ち向かう! しかし、麻薬をあつかう犯罪組織にルミが誘拐され、さらに、ポックリ教という宗教団体が関係し、老人を殺している疑いが……。ルミを救い、犯罪を繰りかえす巨悪をやっつけろ! そして、ひとみが危険な大学生とつきあってしまう! クリスマス・イブ、英治と大学生は一対一の決闘をする! ぼこぼこにされても、ひとみのために戦え、英治! ぼくらシリーズ第28弾。

  • 書影:怪盗レッド17 奇岩の城へ大潜入☆の巻

    怪盗レッド17 奇岩の城へ大潜入☆の巻

    発売日:

    奏からレッドにあてて、送られてきたメール。「今まで、どうもありがとう。もう連絡はしません」と書かれていて…えっ、どうしちゃったのっ!?すると、奏の兄・白里響から、わたしあてに「奏が家出した」って、電話がかかってきたの!いそいでケイに調べてもらったら、奏はたった1人で、タキオンの大拠点にむかったらしいんだ!どうして、そんなむちゃなことを!?とにかく、わたしたちもいそいで行かなくちゃ。レッドとしても、奏の先輩としても、放っとけないよ!!

  • 書影:いみちぇん!(16) 失いたくない、大切なヒト

    いみちぇん!(16) 失いたくない、大切なヒト

    発売日:

    わたし、モモ。トラくんまで封印された今、大マガツ鬼が次にねらうのは、きっとわたし。もし、このまま矢神くんとお別れになったら、ゼッタイ後悔する、って思って、と、と、とうとう矢神くんにコクハクして!?一方、バレンタイン一色の学校に、小さなマガツ鬼が原因不明の大量発生!?そんな中、千方センパイが戻ってきて――!?モモ、決意と行動、そして別れの16巻!

  • 書影:小説 一度死んでみた

    小説 一度死んでみた

    発売日:

    映画「一度死んでみた」2020年3月20日ロードショー!!出演:広瀬すず 吉沢 亮 堤 真一監督:浜崎慎治 脚本:澤本嘉光【生き返れ! クソオヤジ!!⇒WILL BE BACK(帰ってくるよ…たぶん?)】お父さんのことが大嫌いな七瀬。「クソオヤジ、一度死んでくれ!」と歌っていたら、そのお父さんが本当に死んでしまった!これは家族の絆を取りもどす、笑いと涙のS・F(死んだ・ふり)コメディ!●あらすじいちばん大嫌いな人は、いちばん大好きな人でした――。学校に通いながらデスメタルバンドのボーカルをしている七瀬は、製薬会社社長のお父さんが大嫌い。よくライブで「一度死んでくれ!」と歌っている。ある日、そのお父さんが本当に死んでしまった! でも、それには秘密があるようで…。七瀬は秘書の松岡とともに父の死の陰謀をあばけるのか?そして一度死んだお父さんを生き返らせることができるのか?こんがらがった親子の絆を取り戻す、笑いと涙のS・F(死んだ・ふり)コメディ!●あらすじ2スマホやめろ? 自分の製薬会社をつげ?お母さんが亡くなるときも、仕事してた科学オタクのくせに!ゼッッッタイにゆるさない!クソオヤジ、一度死んでっ!!!!!!【映画化記念★ 笑って泣けるS・F(死んだ・ふり)コメディ】

  • 書影:スイッチ!(5) 離れてなんて、あげません!

    スイッチ!(5) 離れてなんて、あげません!

    発売日:

    ここは芸能学園・四ツ葉学園……ではなく藤原家。平安時代から続く名家で、レンさんのお家です!レンさんは家に帰る&退学するつもりみたいで、イケメンアイドルグループ「ジョーカー」はふたたび解散のピンチです。(泣)男子嫌いのマネージャーである私、日々野まつりはレンさんを説得するため、メイドとして藤原家に潜入することになりました。えっ、期末テスト!?  完全にわすれてました……!!! テストで80点以上取れなかった場合も解散です! ピンチ連続の第5巻!!

  • 書影:1% (14)告げられた思い

    1% (14)告げられた思い

    発売日:

    わたし、奈々。石黒くんから、「今度二人だけでどこかに行けないかな?」って、メールをもらっちゃった!でも、学校へ行ったら、ファンクラブの子たちが校門の前であやしげな動きをしていたの。なんと、石黒くんのカノジョをさがしているみたい……。まさか、わたしとの関係がバレちゃった!?さらにさらに、チカくんがとつぜん「チーム1%を解散させる」なんて言いだして……どうしよう!そんな中、石黒くんとのデート中に現れたのは、まさかのあの子!ねえ、なんでこんなところにいるの――?気になるあの子のスペシャル短編つき☆

  • 書影:恐怖コレクター 巻ノ十三 13日の金曜日

    恐怖コレクター 巻ノ十三 13日の金曜日

    発売日:

    人面犬・ジミーとの再会を経て、人を守る意志を持ちはじめたフシギ。しかしそのせいでフシギ自身の傷が増えていることに、ジミーは気がついていた。呪いを回収しなければ、人々を恐怖から救えない、しかし呪いを回収すればフシギは傷つき、そして最後に死んでしまう。「どうすればええんや」苦しむジミーが出した答えとは……?そしてついに、青い傘の男の大きな野望が動き出す―――!!【13巻収録の都市伝説】ヒモジイ/黒い猫/呪いのID/隠された予言/駅前ロータリーの女/13日の金曜日

  • 書影:ジュニア空想科学読本18

    ジュニア空想科学読本18

    発売日:

    マンガやアニメ、昔話……。人間の想像力が生み出した空想の物語の中で起こる「気になる疑問」を、科学の力を借りて大まじめに大検証。予想もしなかった爆笑の結論が、次々に解き明かされちゃう!

  • 書影:アニメ 厨病激発ボーイ めざせ、学校のヒーロー!

    アニメ 厨病激発ボーイ めざせ、学校のヒーロー!

    発売日:

    わたし・瑞姫はわけあって転校してきた女子高生。友だち作りになやんでいると、とっても個性的な男の子たちと出会う。彼らは困っている人を助ける“ヒーロー部”だった! 「新しい仲間、ピンクがヒーロー部に入ったぞ!」私がヒーロー部の、ピンク? この人たちの、仲間!? ハチャメチャでヘンテコだけど、学校のヒーローとして活躍する彼ら。オバケがいるとうわさの森に行ったり、新しい仲間と出会ったり、毎日びっくりする事件がいっぱいで……こんなに楽しい学校生活ははじめて!大人気アニメが小説になって登場!

  • 書影:おもしろい話、集めました。P

    おもしろい話、集めました。P

    発売日:

    つばさ文庫編集部おすすめ4シリーズの、絶対みのがせない書き下ろし小説が一気に読めちゃう!「いみちぇん!」は、モモのもとに、後輩・日向ヒヨがやってきて……!?「1%」は、奈々が、恋する男子に出会う!?「四つ子ぐらし」は、定期テスト勉強で大忙し!そのほか、第7回つばさ文庫小説賞で金賞を受賞した「君のとなりで。」が入っているよ!おもしろさは保証つき、新たなお気に入りがきっと見つかる1冊!

  • 書影:劇場版アニメ ぼくらの7日間戦争

    劇場版アニメ ぼくらの7日間戦争

    発売日:

    高校2年の夏休み、守がずっと好きな綾が親の都合で、東京へ引っ越してしまう! そこで誕生日まで、7日間のバースデーキャンプをすることに。ところが、事件に巻きこまれ、廃工場に立てこもって、大人と戦争することになってしまった! 痛快な作戦で、攻めてくる大人たちを撃退し、全国ニュースとなって注目される。しかし、ネットで仲間の秘密が暴かれてしまい……! 絶体絶命の危機の中、ぼくらは奇跡を起こす! アニメ映画『ぼくらの7日間戦争』ノベライズ。 (C)2019 宗田理・KADOKAWA/ぼくらの7日間戦争製作委員会

  • 書影:怪狩り 巻ノ二 さまよう呪い

    怪狩り 巻ノ二 さまよう呪い

    発売日:

    時空に生まれた×印のヒビ。そのヒビから、さまざまな時代の『怪』の力がもれ出してきた! そのせいで、現代の街にはおそろしい怪奇現象が起こるようになって…!?《今回のあらすじ》とつぜん謎の病にたおれた幼なじみ羽心。その病はなんと、古代エジプトの王、ツタンカーメンの呪いによるものだった…!羽心や町の人々の命を守るため、【怪】を狩る使命を負った勇気は、謎の少年キユウとともに一路エジプトへ!しかしその先には思いがけない展開が!?19世紀エジプト、中世ヨーロッパ、昭和時代の日本――世界中の【怪】たちが、今回も勇気たちに襲いかかる!時を超える最凶オカルトアドベンチャー!!

  • 書影:ファースト・ステップ (2)“最高のダンス”って何?

    ファースト・ステップ (2)“最高のダンス”って何?

    発売日:

    あたし、アミ。体育の授業で一緒に踊った依織、海ちゃん、エナちゃんと、チーム「LINK」を結成して、ダンスを続けてるんだ。次のステージは、なんと、クラス全員で参加することに。あたしはそのリーダーになったから、今まで以上にがんばるよ!でも、練習中に意見が対立して、みんながだんだん2つのグループに分かれちゃったんだ……。必死にまとめようと努力していたけど、なんだか体が思うように動かなくって――。まさかあたし、ダンスが踊れなくなっちゃった!?ダンスに友情に、がんばる物語、第2弾☆

  • 書影:死神デッドライン(1) さまよう魂を救え!

    死神デッドライン(1) さまよう魂を救え!

    発売日:

    「たすけてやるんだ。絶対に」一ノ瀬悠真は中学1年生。ワケあって、だれにもいえない「ヒミツのバイト」をしている。内容は――〈死神見習い〉。人は死んだら魂(たましい)になって、あの世へとのぼっていく。のぼれなかった魂は、【悪霊】に乗っ取られ、生きた人間を、おそう。そうならないよう、魂を保護し、トラブルを解決してあげるのが、悠真たちの仕事だ。今回のターゲットは悪霊になる直前の先生の魂。早く救わなければ、生徒たちをおそうようになる。(あのヒト、すごく……苦しそうだったんだ)たすけなきゃ。まっしぐらに先生へむかった悠真は、しかし不意打ちをくらい――!?さまよう魂を救うため、危険な任務を遂行せよ!!!

  • 書影:本当はこわい話4 だましたはずが、だまされる

    本当はこわい話4 だましたはずが、だまされる

    発売日:

    同級生とバンド組んだんだ。「女の子にモテるぜ」って誘われてさ。でもオレ楽器できないから、ギターを弾くって本を図書館で借りたの。読んでたら、なんかノートの切れ端が挟まってて、『スギテルトムタシーニナル』って赤い文字で書かれてた。返す前に、紙は捨てちゃったんだけど。有名な外国人の名前かな?――あなたはこのお話にかくされた恐怖の真実に気づける? 大人気シリーズ第4巻!

  • 書影:絶体絶命ゲーム6 地獄行きの暴走列車!

    絶体絶命ゲーム6 地獄行きの暴走列車!

    発売日:

    将来のことで、未奈とケンカになった春馬。仲直りしないまま、未奈に黙って参加したゲームで、宿命のライバル・亜久斗と再会! 今回は、時間ごとに1輌ずつ爆破されていく「絶望行き列車」からの、脱出ゲーム!?

  • 書影:新訳 ナルニア国物語 (5)しゃべる馬と逃げた少年

    新訳 ナルニア国物語 (5)しゃべる馬と逃げた少年

    発売日:

    ●あらすじ南国の少年シャスタはいつも父になぐられ、こき使われてきました。ところが、その父が実の親ではなく、自分を人買いに売ろうとしていることを知り、自由の国ナルニアへ逃げだします。ともに逃げてくれたのは気取った馬ブリー。貴族の娘やその雌馬もいっしょです。旅の途中、シャスタは自分そっくりの王子といれかわることに。そのせいでナルニアへの秘密の攻撃計画を知りますが…。なつかしいルーシーやエドも再登場!●幼いころから働かされ、学校に行けなかったシャスタは、貴族の娘アラヴィスに、お金と学問がないことをバカにされています。ところが自分そっくりのコリン王子と出会い、「ぼくといれかわってみないか?」とさそわれて……。【世界中に魔法をかけた、最高の名作ファンタジー!!】

  • 書影:時間割男子(1) わたしのテストは命がけ!

    時間割男子(1) わたしのテストは命がけ!

    発売日:

    わたし、花丸円(はなまるまどか)。勉強が大の苦手で、特に算数はこの前のテストで7点をとるレベル……。それでも勉強をがんばってきたのは、だいすきなママの期待にこたえたかったから。――なのに。そのママが死んじゃって、心はまっくら。もうがんばる意味なんてない。勉強なんてどうでもいい。「もうこんなもの、いらないッ!」毎日勉強してボロボロになった教科書を、ゴミ捨て場に投げすてたんだ。そしたら次の月曜日――。「自分がしたこと、わかってるな?」――何がどうしたことか、捨てたはずの算国理社の教科書が、4人の男子になってやってきた!?しかも、彼らの寿命は、なんとわたしのテストの点数で決まっちゃうらしくて!?…え、ってことは。算数くん、あと一週間で死んじゃうじゃん!勉強しないと殺人犯!? 前代未聞の【算国理社】擬人化ラブコメ!

  • 書影:ディズニー ツムツム ミッキーツムのおたんじょうび

    ディズニー ツムツム ミッキーツムのおたんじょうび

    発売日:

    もうすぐ、ミッキーツムのおたんじょうびです!大好きなミッキーツムのために、ステキなプレゼントを用意しなくっちゃ!デイジーツム、ドナルドツム、グーフィーツム、プルートツム、そしてミニーツムは、プレゼントをさがす旅へと出かけました。ショップではミッキーツムが、ダンボツムたちといっしょに、ケーキとごちそうを作ってまっています。みんなで、最高のおたんじょうびパーティーをしましょう!「ディズニー ツムツム」の大人気オリジナル小説だよ♪

  • 書影:四つ子ぐらし(4) 再会の遊園地

    四つ子ぐらし(4) 再会の遊園地

    発売日:

    宮美 三風(みやび みふ)です。今日はみんなで遊園地にあそびにきてるの! だけどわたし、乗り物酔いでヘロヘロになっちゃって、今は1人で休憩してるんだ~。そんなとき――。「にとちゃん!」小さな男の子が、私に話しかけてきたの。どうやら私のこと、自分の"お姉さん"と見まちがえてるみたいなんだけど……ん? にと…ってことはまさか、この男の子、に、に、二鳥ちゃんの弟~~!? しかもその子の口から、思いもしない言葉がとびだして!? 楽しい休日に波乱の予感! 教えて二鳥ちゃん、過去に一体何があったの!?

特集

ページトップへ戻る