KADOKAWA Group

児童文庫

  • 書影:妖怪大戦争 ガーディアンズ

    妖怪大戦争 ガーディアンズ

    発売日:

    ぼく、ケイ。肝試しで赤いおみくじを引いた夜、妖怪たちが現れた! ぼくが『選ばれし子ども』で、「“妖怪獣”から世界を守ってくれ」ってどういうこと!?パニックのうちに弟のダイが連れ去られた。妖怪のために生贄になるなんて絶対にダメだ!ダイを助け出し、世界のピンチを救ってみせる!謎めいた妖怪・狐面の女や、陽気な天邪鬼と、不思議な刀・鬼切丸を手に進んでいくけれど、鬼軍団との戦いなど、絶体絶命の連続で・・・・・・!?【話題の映画のノベライズが登場!】選ばれし少年よ、世界を救うため立ち上がれ!妖怪たちとの大冒険がいまはじまる―――!

  • 書影:名探偵は反抗期 舞田ひとみの推理ノート

    名探偵は反抗期 舞田ひとみの推理ノート

    発売日:

    水泳部をやめて、暇を持て余す中学二年の高梨愛美璃。ある日、ひょんなことから、友人の家族を騙した募金詐欺師の女を追うことに。少しやんちゃな旧友の舞田ひとみも仲間に加わるが、その矢先、女が何者かに殺されてしまった!すぐに容疑者が浮上するが、ひとみの一言から事件は意外な展開へ……。校内で消えた泥棒、先生が見た幽霊、少年の残した暗号。街の難事件に、少女たちが想像力と行動力で挑む青春ミステリ!

  • 書影:地獄たんてい織田信長 クラスメイトは戦国武将!?

    地獄たんてい織田信長 クラスメイトは戦国武将!?

    発売日:

    ぼくは、横山情也。小学六年生。クラスメイトの果報といっしょに、この街のニュースをあつめたサイトをつくってるんだ!今、取材してるのは怪人X。さいきん街を不安にさせてる正体不明の男だよ。でも、ついに怪人Xを見つけたとおもったら……「なななんで、肖像画が動いてるんだよおおおお!」怪人Xの正体は肖像画そっくりの戦国武将!?しかも、地獄探偵をなのる織田信長たちが、六年五組に転校してきちゃって……?ぼくらの街になにがおこってるんだよおおおおお!?

  • 書影:サキヨミ!(3) 大波乱!? 部活とテストと恋心

    サキヨミ!(3) 大波乱!? 部活とテストと恋心

    発売日:

    私、如月美羽。人の顔を見ると、その人の不幸な未来が見える力「サキヨミ」を持っている。美術部に、幽霊部員のチバ先輩があらわれたと思ったら、先輩のある行動が原因で、活動停止になっちゃったの!しかも、みんなが退部しちゃうサキヨミを見て――!?瀧島君と協力して、絶対にこの未来を変えなくちゃ!活動再開の条件にしてもらった中間テストを必死にがんばったんだけど……。待っていたのは、“さらに悪い”結末。もしかして、私が未来を変えようとしたせい――?“あの二人”の共演も!?人気急上昇中! つばさ文庫小説賞金賞受賞作・第3巻!

  • 書影:星にねがいを!(6) 願いよかがやけ! さいごの選択

    星にねがいを!(6) 願いよかがやけ! さいごの選択

    発売日:

    わたしヒヨ! やっとスランプから脱出して、いざむかえた「5・6年合同さよなら遠足」当日!チームのブレイン・真ちゃんのもと、万全の準備をしてのぞんだのに……「ヒヨちゃんっ、キミ、なんかやったでしょ!?」行き先の遊園地で呪いが続出!?さらに、「日向ヒヨは不幸の魔女だ」なんて言われて!?セラちゃんも、みんなも、大切な人も、全員幸せにしたいよ。なのに〈究極の選択〉をせまられて――!ヒヨが選ぶ、幸せは? 決意とカクゴの第6巻!

  • 書影:ぜったいバレちゃいけません!!!(2) 王子とスターと演劇祭!

    ぜったいバレちゃいけません!!!(2) 王子とスターと演劇祭!

    発売日:

    私かすみ。国民的スターの青空ハルト――本名・朝倉桜太(あさくら おうた)くんとくらして、「ひみつのおしのび生活」に協力してるんだ。なのに、なのに!学校の王子さま、シオンくんに正体がバレちゃった!? おまけにハルトのCM撮影を小学校でしたり、ハルトが審査員をする演劇祭に部活で出たりすることになって――こんなのさすがに気づかれる!!そんな中、後輩の叶芽(かなめ)ちゃんが桜太くんと急接近……!?「――私、朝倉センパイのこと好きかもしれません」まさかの三角関係! からの、叶芽ちゃん乱入で、四角関係発生!!? ときめきすぎる新シリーズ、ますます波乱の2巻めあらわる!!!!

  • 書影:本当はこわい話7 黒のパスワード

    本当はこわい話7 黒のパスワード

    発売日:

    正解が分からない。どうすればいい?頭は真っ白。でも僕は手をあげることにした。学級委員の雅志がパッと手をあげたから、僕も遅れてマネをしたのだ。僕をささないで。心の中でそう願った。きっと、他の子も同じだったはずだ。横目で見ると、みんな手をあげていたんだ。 ――あなたはこのお話にかくされた恐怖の真実に気づける? 大人気シリーズ第7巻!※真実は本の中で確認してね。

  • 書影:フラッガーの方程式

    フラッガーの方程式

    発売日:

    「物語の主人公になって、劇的な人生を送りませんか?」平凡な高校生・涼一は、日常をドラマに変える《フラッガーシステム》のモニターになる。意中の同級生佐藤さんと仲良くなりたかっただけなのに、生活は激変!ツンデレお嬢様とのラブコメ展開、さらには魔術師になって悪の組織と対決!?佐藤さんとのロマンスはどこへやら、システムは「ある意味」感動的な結末へと暴走をはじめる! 伏線がたぐり寄せる奇跡の青春ストーリー。

  • 書影:レジェンド☆ファイブ 呪いのゲームを打ち破れ!

    レジェンド☆ファイブ 呪いのゲームを打ち破れ!

    発売日:

    私、私、吹雪まこと。中2女子。大人気ゲーム「インペリアル」を男子キャラ・マコトでプレイ中。マコトは誰からも一目置かれるトッププレイヤーだよ。性別をウソついてるのが内緒でもいいよね、ゲームと現実は別物だもん。そう思っていたのにある日突然、ゲームが現実の私たちに宣戦布告!!地球の未来は、トッププレイヤーの五大皇帝(ルビ:レジェンド☆ファイブ)にたくされた!?かなりビックリだけど、私はゲームなら誰にも負けない自信がある。女子とバレずにゲーム攻略して、この世界も救っちゃうんだから!

  • 書影:恐怖コレクター 巻ノ十六 青いフードの少年

    恐怖コレクター 巻ノ十六 青いフードの少年

    発売日:

    この学校に、女の子の幽霊が出るんだって。3階の女子トイレで呼び出すと、一番奥の個室から、「はい」って返事があるらしいの――。ひまつぶしのつもりで試してみたら、一緒にいた友達が次々と行方不明になっちゃった!そのころ、都市伝説を回収できないことにいらだっていたフシギは、沙知子から「フシギと似ている男の子を見た」と告げられる。その少年は、青いフードをかぶっているようだ――。一体何者なのか!? フシギとの関係は――!?【16巻収録の都市伝説】トイレの花子さん/スクエア/真夜中の井戸/裏拍手/呪われた赤ん坊/バクロ

  • 書影:一年間だけ。7 キミへと、想いが走りだす…

    一年間だけ。7 キミへと、想いが走りだす…

    発売日:

    あたし麻友。クラスメイトの天神くんに「俺と付き合わない? 一年間だけでいいから」って言われたの。一瞬ドキッとしたけど、それは…友情からの申し出なんだよね?だったら、あたし…次の恋は、「両想いの相手」と付き合いたいんだ。前の恋では、つきあってても片思いで…悲しかったから。でも、それ以来あたしは、天神くんのことが気になって…夏休みに、稔くんや純ちゃん、そして、天神くんもいっしょに遊びにいく約束になったけど!?不器用まゆちゃんに「モテ期」がやってきた!?もどかしい胸きゅん山盛りラブストーリー!【巻末には、ほのかちゃん×つかさ先輩、千帆×悠馬の「いま」がわかるスペシャル☆ストーリー『それぞれの恋の現在地』がのってます!】

  • 書影:未完成コンビ(2) 下級生でも女子でも、本気のサッカー

    未完成コンビ(2) 下級生でも女子でも、本気のサッカー

    発売日:

    凌平はサッカー部のチームメイトに、本気でプレーをすることを宣言する。熱心に練習を始めた一年生に、ダラダラと練習してきた二年生は反感をいだく。いじめ事件が起き、凌平は顔に……!? そんな中、市の大会が始まり、凌平たちの活躍で、チームは勝ちあがるが、絢羽はただひとり、女子という理由で、試合に出してもらえない。ところが、仲間たちの力によって、絢羽は準々決勝に出場できることに! しかし、先輩から、「試合に勝てなかったら、サッカー部をやめろ」と言われた絢羽は……。絢羽が出場する試合のゆくえは!? 凌平とのゴールデンコンビが復活する!

  • 書影:スキ・キライ相関図 (4)ホントに好きなのはだれ?

    スキ・キライ相関図 (4)ホントに好きなのはだれ?

    発売日:

    わたし、結。人生ではじめて告白されました~~~!しかも、“恋組”初の「公認カップル」になっちゃって!?ちがうのに! わたしが本当に好きなのは……!あれ……だれ、なんだろう――?モヤモヤしたままむかえた、パンフレットの撮影日。蒼生くんのかわりに現れたのは、まさかの人物!なんで、ここにいるの!?さらに、学校一の美少女・晶ちゃんや、親友・志緒のようすもおかしくて――!?「恋」ってなに……? なやみがつきない第4巻!「1%」シリーズのあの人たちも登場するよ!!

  • 書影:どうか、彼女が死にますように

    どうか、彼女が死にますように

    発売日:

     とある事情により、本心を隠して周囲の人気者を演じていた大学生の夏希。 その彼に容赦ない言葉を投げたのは、常に無表情で笑顔を見せない少女、更紗だった。 夏希は更紗に興味を持ち、なんとか笑わせようとする中、次第に彼女に惹かれていく。 だが、彼女が“笑えない”ことには理由があった―― 「私、笑ったら死ぬの」    明かされる残酷な真実の前に、夏希が出した答えとは? 想像を超える結末は、読む人すべての胸を熱くする。

  • 書影:ジュニア空想科学読本22

    ジュニア空想科学読本22

    発売日:

    本書では「常識をくつがえす人々」に注目した。吸血鬼なのにすぐ死ぬドラルク、魔法が使えないのに魔法学校で活躍するマッシュ、雪女なのに熱いラーメンを食べたがるユキ、そしてスコップ1本で崖や滝を作る『あつ森』の島クリエイター!爆笑とオドロキの検証結果が続々だ。さらに「鬼が人間を食べるのはなぜ?」という深い問題や、DIOと鬼舞辻無惨が戦うと!?という科学的考察まで、盛りだくさんのベストセラー第22弾!

  • 書影:絶体絶命ゲーム9 豪華客船で中学生大会!

    絶体絶命ゲーム9 豪華客船で中学生大会!

    発売日:

    「あなたたち2人、渋神中学の代表として、絶体絶命ゲームの中学生大会に出場しなさい」生徒会長の雅先輩に命令された春馬と未奈。2人を待っていたのは豪華クルーズ船!?ゲームは海の上、1泊2日で行われる。予選を勝ちぬいた強豪校の代表ペアが集まっていた。その中には、なつかしいあの人たちの顔も…。でも再会を喜ぶ時間はない。「彼らは敵だ、絶対負けられない!」失敗すれば、たくさんの客といっしょに、この船が沈む!?

  • 書影:オー・ヘンリー傑作集2 最後のひと葉

    オー・ヘンリー傑作集2 最後のひと葉

    発売日:

    ニューヨークの下町で、夢を追いながら共同生活を送る若い画家のスーとジョンジー。だが、秋の終わり、ジョンジーが重い感染症にかかり、窓の外のツタを見つめながら「あの最後の葉が落ちるとき、わたしも死ぬ」と言いだす。それを聞いた初老の貧乏画家は……(「最後のひと葉」)。このほか、「二十年後」「犠牲打」「運命の衝撃」など、ニューヨークの片隅で懸命に生きる人々の姿を描いた作品や、「救われた改心」「水車のある教会」「都市通信」など、アメリカ南部の情緒と風情を盛り込んだ作品など、味わいあふれる名作12話を収録。既刊の『オー・ヘンリー傑作集1 賢者の贈り物』の16編とあわせて、文庫では最多のオー・ヘンリー短編28作を収録し、ファン必携の決定版となっている。カバー絵は、オー・ヘンリーと同じように晩年の10年足らずで数多くの傑作を残し、壮絶な人生を駆け抜けたゴッホの名作「ひまわり」(東京・SOMPO美術館蔵)。

  • 書影:チルチルサクラ ~桜の雨が君に降る~

    チルチルサクラ ~桜の雨が君に降る~

    発売日:

    空美姫花(そらみ ひめか)はぽっちゃり系高校1 年生。クラスで主役になるのは諦めて、平凡に目立たず生きてきた。しかし入学式の日、桜の下で鮮烈な出会いが。美形の先輩で、作家の卵でもある悠真だ。彼の所属する文芸部に入るが、親友の杏奈も彼に恋しているらしい。ある日、事故に遭いかけた姫花は、来世の自分と名乗る女性から「事故で死ぬ運命だった」と告げられる。しかし死の期限を延期できたからと、あるミッションを課せられて……。

  • 書影:新訳 アンの初恋(下) 完全版 ‐赤毛のアン3‐

    新訳 アンの初恋(下) 完全版 ‐赤毛のアン3‐

    発売日:

    どっちがあたしの王子様?――理想の王子ロイと出会ったアンは、ギルバートのあるうわさを聞き…【あの感動をノーカットで!】【小学中級から】●あらすじ【みんな、どんどん大人になっていく――あたしの本当にほしいものって?】ギルバートをふったアンは、ある雨の日に、理想の王子様ロイと出会います。アンはすっかりロイに夢中。でも、ギルバートにできた新しい恋人の噂を耳にすると、なぜかおちつきません。友人たちは結婚し、子どもを産み、大人の女性になっていきます。そんな時の流れについていけず、アンはあらためて自分の夢を思いだします。そして、ついにロイにプロポーズされ…。アンが初恋に決着をつける、【不朽の名作ノーカット完全版!】●やっと出会った、アンの理想の王子様ロイ。ロイだって、アンに夢中です。ふたりは大学一のカップルに。なのにギルバートに恋人ができたと聞き、アンは気が気じゃありません。彼女は美人で、おまけに黒髪だったのです。【泣いて笑ってキュンとする、世界中が恋した女の子の物語】

  • 書影:ずっと一年生!? トラブル解決大作戦

    ずっと一年生!? トラブル解決大作戦

    発売日:

    私立の生生学園は、自由な学校として有名で、ここには、信じられない生徒・倉地麻美がいる。あだ名はマミー。去年も一昨年も、一年生!? 休み時間には、自分で作ったお菓子を販売し、生徒にも先生にも大人気。マミーの料理は超うまい! ところが、マミーの学校は、トラブルもいっぱい! 校長の高価なツボを割ったり、迷惑な先生に仕返しをしたり、運のない受験生を助けたり……!? おもしろい事件や、コミカルなイベント、いたずらの連続!!! トラブルメーカー&トラブル解決人のマミー! 先生よりもえらい一年生が大活躍!『ぼくらの七日間戦争』宗田理による大爆笑の1冊!

特集

ページトップへ戻る