-
ゲンゴロウモドキ・ダイコクコガネ・オニヤンマ 「昆虫ハンター・牧田 習のオドロキ!!昆虫雑学99」第1回
テレビでもお馴染み、東大生で昆虫ハンターの牧田習の初書籍「昆虫ハンター・牧田 習のオドロキ!!昆虫雑学99」。身の回りにいるちょっと気になる虫から、レア度100%の変わった虫まで、その魅力をイラストと共に解説しています。今回はその中から「ゲンゴロウモドキ」「ダイコクコガネ」「オニヤンマ」をご紹介。
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ おいでよ、わいわいマホロアランド!』第2回 みんなでわいわい! マホロアランド
マホロアが作ったテーマパーク『マホロアランド』に、カービィたちをご招待! 今度のマホロアは、いったい何をたくらんでいるの!?8月5日発売予定のつばさ文庫『星のカービィ おいでよ、わいわいマホロアランド!』の先行ためし読みだよ!
-
マジックエアポート最終話「飛ぼうよトビイ! 輝く未来へテイクオフ!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが最終話「飛ぼうよトビイ! 輝く未来へテイクオフ!!」
-
読書感想文におすすめの本2023!書きやすい・読みやすい本を編集部が厳選!
読者感想文が苦手!いつもうまく書けない…という人は多いですよね。そんな人にまずやってほしいのが、“自分に合った本を見つける”ことです。興味のあるテーマや「もっと知りたいかも!」とワクワクする作品であれば、楽しく書きすすめられますよ♪そこで今回は、★1、どんな人におすすめか★2、書き方のポイント、コツ(ワンポイントアドバイス)とともに、“書きやすい本”“読みやすい本”をご紹介!編集部が、どうぶつの本・スポーツの本・歴史の本など幅広く集めました。ぜひ「これだ!」というお気に入りを見つけて、ステキな読書感想文を完成させてくださいね。
-
マジックエアポート21話「トビイ見ていて! ソウスケ決死の接近戦バトルだ!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが21話「トビイ見ていて! ソウスケ決死の接近戦バトルだ!!」
-
マジックエアポート20話「ソウスケもびっくり! マギーの秘密が今、明かされる!?」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが20話「ソウスケもびっくり! マギーの秘密が今、明かされる!?」
-
朝ドラで話題! 牧野富太郎ってどんな人? つばさ文庫で楽しくわかる!
本日から放送スタートのNHK 朝ドラ「らんまん」主人公のモデルになった牧野富太郎。小学3年生の理科の教科書の表紙に、エジソン、ファーブルと並んで顔写真が……!?子どもに「この人、何をしたの?」と聞かれたとき、答えられますか?
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ プププランドで大レース!の巻』第3回 レース、スタート!!
プププランドに、テレビ・プロデューサーのキザリオがやってきた!撮影するのは、カービィやワドルディ、おなじみプププランドの住民たちに、メタナイトまでまきこんだ、レース番組。優勝して、豪華(ごうか)賞品を手にするのは、いったいだれだ!?
-
マジックエアポート第19話「目覚めろ勇気! ひこぞう決意の大飛行!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが19話「目覚めろ勇気! ひこぞう決意の大飛行!!」
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ プププランドで大レース!の巻』第2回 ウォーキーのお願い
プププランドに、テレビ・プロデューサーのキザリオがやってきた!撮影するのは、カービィやワドルディ、おなじみプププランドの住民たちに、メタナイトまでまきこんだ、レース番組。優勝して、豪華(ごうか)賞品を手にするのは、いったいだれだ!?
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ プププランドで大レース!の巻』第1回 テレビ番組がやってくる!
プププランドに、テレビ・プロデューサーのキザリオがやってきた!撮影するのは、カービィやワドルディ、おなじみプププランドの住民たちに、メタナイトまでまきこんだ、レース番組。優勝して、豪華(ごうか)賞品を手にするのは、いったいだれだ!?
-
マジックエアポート第18話「”空パス”ゲッとなるか! コンビでいどめリレーバトル!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが18話「”空パス”ゲッとなるか! コンビでいどめリレーバトル!!」
-
マジックエアポート17話「空のエアポートはいずこ? 掴めソウスケ夢の道しるべ!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが17話「空のエアポートはいずこ? 掴めソウスケ夢の道しるべ!!」
-
【3歳児におすすめの絵本10選】ベストセラーや知識欲に応える絵本などを紹介!
3歳にもなると、言葉や人の気持ちなどいろいろなことがわかりはじめます。そんな3歳児にとって、絵本はさまざまな物事に触れるきっかけにもなります。おもしろいだけではなく、発達に合った絵本を読みたいものですが、どのように選べばいいのでしょうか? そんな悩みに応えるべく、3歳児向けの絵本の選び方のポイントとおすすめの10作品を、絵本専門士・高橋真生さんが教えてくれました。子どもの気持ちや状況に寄り添った、ベストな一冊を探してみましょう。
-
【ねずみ絵本のおすすめ12選】プロが厳選!国内&海外での人気のねずみ絵本を紹介
小さな体に長いしっぽ、丸い耳がかわいらしいねずみは、昔から身近な存在としてなじみのある動物ですよね。ねずみが出てくる絵本も多く、日本だけではなく海外でもねずみが登場する作品が数多く出版されています。かわいいねずみの絵本が読みたいけれど、どの作品がいい?うちの子が楽しめる絵本を見つけたい!さまざまな絵本に精通されている絵本専門士・井上まどかさんに、おすすめのねずみ絵本を教えてもらいました。
-
マジックエアポート16話「巨大マギーに謎マギー? 函館上空は大乱戦!!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが16話「巨大マギーに謎マギー? 函館上空は大乱戦!!!」
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ メタナイトとあやつり姫』第1回 シフォン星の事件
仮面の剣士・メタナイトが主人公の特別編がスペシャルためし読みれんさいで登場!ケーキ作りで有名なシフォン星のお姫さまがゆくえ不明になってしまった!? メタナイトは、カービィたちとシフォン星へ向かうのだが…? ドキドキ&ハラハラいっぱいのお話です!
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス!』第5回 バンダナワドルディの作戦
大人気ゲーム『カービィのグルメフェス』の小説版、『星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス!』が、大ボリュームためし読みできちゃうよ!カービィVSデデデ大王VSメタナイトの、食いしんぼうバトルがはじまります☆(全5回)
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス!』第4回 めざせ、グルメ王!
大人気ゲーム『カービィのグルメフェス』の小説版、『星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス!』が、大ボリュームためし読みできちゃうよ!カービィVSデデデ大王VSメタナイトの、食いしんぼうバトルがはじまります☆(全5回)
-
マジックエアポート15話「ロングフライトに大興奮! いざ行け北の大地へ!!」
ソウスケは大きくなったら飛行機のパイロットになることを夢見る男の子。ある日、ソウスケは巨大空港「東京ベイウイング」で不思議な生き物“マギー”たちと出会う。その出会いはソウスケを大空へとはばたかせる、とびきり素敵な出会いだったーー!JALグループ×KADOKAWAがタッグを組んだ新感覚飛行機まんが15話「ロングフライトに大興奮! いざ行け北の大地へ!!」