ホーム 連載 コラム・エッセイ 社会人に最も必要な 「頼る」スキルの磨き方 あなたの力を120%発揮させる「伝え方+考え方」 読みもの連載 コミック連載 小説 クイズ・なぞなぞ 図鑑 コラム・エッセイ 親にとっても、子どもにとっても重要性を増すものとして、周りの人に頼る力、つながる力である「受援力」を挙げるのは、医師で公衆衛生がご専門の吉田穂波氏。「困った時に他の人に助けを求めること」の重要性を説く著書『「頼る」スキルの磨き方』をためし読み。 社会人に最も必要な 「頼る」スキルの磨き方 あなたの力を120%発揮させる「伝え方+考え方」 2023.3.11 <実例――私の頼り方>「頼る」スキルの磨き方 第4回 2023.3.4 <頼るマインドを引き出す! 言葉の「ネガポジ翻訳」>「頼る」スキルの磨き方 第3回 2023.2.25 <その問題は「頼るスキル」で解決できる>「頼る」スキルの磨き方 第2回 2023.2.18 <子育てや仕事で「誰かに頼みごとをする」のは得意ですか?>「頼る」スキルの磨き方 第1回 連載トップへ