KADOKAWA Group

Life & Work

暮らし・働く

『新しい収納の教科書 』第2回 浮かせる収納


YouTubeの「かぞく収納CHANNEL」で大人気の赤工友里さんの収納法を公開!『新しい収納の教科書「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」でどんな家も片づく』のお試し連載です。

※ためし読み連載では、本書の内容の一部を抜粋してお届けします。
※おすすめの収納グッズはメーカー名やショップ名を記載しています。一部、商品名を省略しているモノもあります。これ以外でも、ご家庭の収納に合うモノをご使用いただけます。
※本サイトに掲載した商品は著者の私物で、商品についての情報は著者購入時のものです。商品によっては販売が終了している可能性があります。


★これまでの収納法はこちらから


浮かせる収納だけが持つ「生み出す」力


空間に収納スペースを生み出せる唯一の収納方法

「浮かせる収納」というとなんとなくかっこいいテクニックのように聞こえますが、実際は「吊るす」「ぶら下げる」「引っかける」といった、誰もが考えることなくすっと実行に移せる、きわめてシンプルな収納方法です。いたって簡単なことなのに、浮かせる収納の優秀なことといったら。「しまう棚がない」「収納ケースを置く場所がない」とあきらめていた空間に、100 均で買えるグッズを使って収納スペースを作り出せてしまえるのです。どんな空間にも収納スペースを作れます。




リモコンをカウンター下に付ける



つい置きっぱなしにしがちなリモコン。定位置を決めればいいのですが、「目立つと生活感が出すぎて……」というときもありますね。でしたら、棚やテーブル、カウンター下に浮かせましょう。粘着テープ付きの面ファスナーをリモコンと壁面に貼り付けるだけで完成です。使うときはリモコンをペリッとはがすだけ。隠れたスペースを収納場所として活用できるのも利点です。わかりやすさ重視なら、壁に貼って浮かせる方法もあります。た だし、壁紙ははがれる恐れがあるため説明書で確認してください。同様にして、延長コードなどを壁面に浮かせるのもおすすめです。




次回は、「立たせる収納」をお届けします!(3月19日公開予定)


『新しい収納の教科書』好評発売中!





紙の本を買う

電子書籍を買う


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る