-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第6回:実践編 日常生活の練習~すくう~
連載第6回は実践編その2「すくう」です。実はとても繊細な動きで「器用な指先」を獲得するためには、とても良い練習になります。
-
【発売記念! ☆期間限定☆まんが全ページためし読み】『まんがで名作 孫子の兵法』第3章公開!
稀代の兵法書『孫子』をまんがで学ぶ! これさえ読めばライバルに勝てる!
-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第5回:実践編 日常生活の練習~握る~
連載第5回からは実践編。具体的におうちでどんなことができるかをお届けします。実践編第1回は「握る」。0歳からでもできる、この「握る」という動作をしっかり身につけることが大切なんです。
-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第4回:子どもだけがもつ特別な時期 敏感期とは
連載第4回のテーマは「敏感期」です。子どもの自己教育力を理解し、見守ることが大切なモンテッソーリ教育。この敏感期を知っておくことで、子どもの自己教育力を最大限に引き出せるはずです。
-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第3回:モンテッソーリ教育のメリット② 文・絵:あべようこ
連載第3回のテーマは「モンテッソーリ教育のメリット②」です。モンテッソーリの理論に基づいた教育を受けると、子どもはどう変わるのか? その子の一生を支える大きな効果とは!?
-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第2回:モンテッソーリ教育のメリット① 文・絵:あべようこ
連載第2回のテーマは「モンテッソーリ教育のメリット①」です。モンテッソーリの理論に基づいた教育を受けると、子どもはどう変わるのか? そしてどういう大人に成長するのかを、あべようこ先生に解説いただきます。
-
全国の幼稚園・保育園1000人の子どもたちとつくった絵本『はっはっはくしょーん』刊行記念 たあ先生インタビュー
全国の幼稚園・保育園1000人の子どもたちとつくった絵本『はっはっはくしょーん』刊行記念 たあ先生インタビュー 撮影:大東 俊和 取材・文:大和田 佳世 『はっはっはくしょーん』は、絵本作家ユニット、たあ先...
-
会員限定
おうちでかんたん!モンテッソーリ 第1回:モンテッソーリ教育ってなに? 文・絵:あべようこ
モンテッソーリ教師・あべようこ先生が、わかりやすくお伝えするモンテッソーリ教育。まずは「モンテッソーリ教育ってなんなのか?」について、教えていただきます。
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。