KADOKAWA Group

  • 書影:神スキル!!! 絶叫! 暴走!? ねらわれたテーマパーク
    NEW

    神スキル!!! 絶叫! 暴走!? ねらわれたテーマパーク

    発売日:

    超人気テーマパーク<ドリーム・ランド>へ、ご招待!?めちゃくちゃすごい能力<神スキル>を持つ朝陽たちは、ハル兄と最高の思い出を作ろうと、まひる・星夜が作ったプランで、最新型ウォーターライドや、逃げられないお化け屋敷を大まんきつ!ところが、とつぜんバスが暴走!?パークをねらう何者かが、いくつものキケンな事故をしかけていた!さらに、制御不能のジェットコースターに、小さな子どもが乗車!?救おうとした朝陽も乗せたまま、走りだしてしまい……!朝陽たちは力を合わせて、パークの平和を守りきれるのか!?

  • 書影:人生デスゲーム 命がけの生き残り試験
    NEW

    人生デスゲーム 命がけの生き残り試験

    発売日:

    親や先生に言われて勉強はしてるけど、行きたい学校も将来の夢も、決まってない。なんだかものたりない毎日。そんな僕、リョウのもとに、一通の招待状が届く。それは、「選ばれた100人の小学6年生」だけが受けられる試験。合格すれば、進学から、仕事、お金まで「すべてが思い通りになる人生」が手に入るらしい。しかし、会場に閉じこめられたリョウたち参加者に告げられたのは、『試験に失敗すれば、人生を奪われる』という恐ろしいルールだった!合格者はたった1人。降りかかる難問と強敵を前に、この呪験<じゅけん>を生き残ることはできるのか――!?

  • 書影:サバイバー!!(10) 取りもどせ! あたしたちのエース
    NEW

    サバイバー!!(10) 取りもどせ! あたしたちのエース

    発売日:

    あたし、マメ。救助のプロ、特命生還士になるのが夢。N地区での涼馬くん奪還作戦は失敗に終わった。ノドカ兄は無事に目が覚めたけど、心身ともに負担になるようなことはゼッタイに言えないんだ。そんなある日、"マミ"宛にメッセージが来た。 送信者名は「S」。これって、もしかして――!これが、涼馬くんを救ける最後のチャンスだ。ドキドキ最高潮のサバイバル×ラブ第10巻!!今度こそ、全員で生還せよ!

  • 書影:mofusand スクラッチアート
    NEW

    mofusand スクラッチアート

    発売日:

    人気のもふもふにゃんこ「mofusand」が、新感覚のおえかきが楽しめる、スクラッチアートになって登場!付属のスクラッチペンで黒いシートをけずると、カラフルでキュートなmofusandのイラストがあらわれるよ★線をなぞったり、絵をぬるようにけずったりしてアートを完成させよう!スクラッチシートはぜんぶで8まい入り♪「はちにゃん」「サメにゃん」「かいじゅうにゃん」など、いろんなにゃんこのイラストシートが入っているから、好きなものからけずってみてね。2まい入っているシークレットシートは、どんなにゃんこが出てくるか、けずってからのお楽しみ★カリカリけずり進めるうちに、夢中になってしまうことまちがいなし!

  • 書影:たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    NEW

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE

    発売日:

    ここはおかしから生まれたオカシーズと人間が仲良く暮らす世界。ある日、わたあめ軍団のたくらみによって、国中からわたあめ以外のおかしが消してしまった…!!さらには、国民的人気アイドル「たべっ子どうぶつ」の新メンバー・ぺがさすちゃんもつかまってしまい……ぺがさすちゃんと世界中の笑顔を取り戻すべく立ち上がった「たべっ子どうぶつ」は、『ある作戦』を思いつく! みんなの未来はどうなる!?国民的おかし「たべっ子どうぶつ」の映画が小説になったよ!

  • 書影:たべっ子どうぶつ なぞなぞブック
    NEW

    たべっ子どうぶつ なぞなぞブック

    発売日:

    ギンビスから発売されているビスケットのお菓子『たべっ子どうぶつ』のキャラクターたちの、なぞなぞ本が登場!「おかし」や「どうぶつ」など、たべっ子どうぶつたちに関係した問題がた~っぷり222問♪ぜんぶとけるかな?この本でしか見られない描き下ろしイラストも盛りだくさんで子どもから大人まで、楽しめる1冊だよ★

  • 書影:たべっ子どうぶつ THE MOVIE ストーリーブック
    NEW

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE ストーリーブック

    発売日:

    映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」のお話をぜんぶ楽しめるストーリーブック!フルカラーでイラストがたくさんだから、映画を観る前にも、観た後でも楽しめます♪たべっ子どうぶつたちと一緒に、ドキドキワクワク、友情いっぱいのおかしな冒険に出かけましょう!〇文字は大きく、漢字はすべてふりがなつきだから、ひとりで読める!〇やさしい言葉づかいだから、お子さまも理解しやすく読み聞かせにもぴったり! 読み聞かせなら3歳から、ひとり読みなら5歳から。

  • 書影:アラコ刑事
    NEW

    アラコ刑事

    発売日:

    【各界から大絶賛の声!】に、人情派コアラに惚れる日が来るとは……──岸田奈美(作家)何ですか!?この絵本は!!絵力がまず凄すぎる!思わずものまねメイクしたくなっちゃいました!そしてまたまた何ですか!この絵本は!ストーリーが絵本らしからぬ人情ストーリー。思わず最後は泣きました。はぐれ刑事純情派世代なんで……。子どもだけでなく一緒におうちの方もダブルで楽しめる、まさに絵本界の二刀流ですね!!(使いかた合ってますか)──キンタロー。(お笑い芸人)いつもはかわいい!寝てる!イメージのコアラが刑事!?クスッと笑えて心あたたまる、ユーカリのようにほんのりほろ苦い物語。──淡路ファームパークイングランドの丘 コアラ飼育スタッフ<あらすじ>へいわな スーパーでおきた じけん。てがかりは、さくらんぼ──はんにんは だれだ?アラコでかと リーじゅんさがそうさに あたる!圧倒的なコアラの世界観で見せる、笑いあり、涙ありの心温まる絵本

  • 書影:どっちが強い!?W 猛毒サソリ軍団
    NEW

    どっちが強い!?W 猛毒サソリ軍団

    発売日:

    アフリカの洞窟で新種の生物を調査する友達の元に向かったデイグスたち。洞窟で幼なじみのクリステイに会うが、もう一人の仲間・ザインが地底湖にガイドに行ったきりもどってこないという……。最近サソリがふえたという情報を知らされたデイグスは、シズノと地底湖ヘ。ザインの空気タンクの残りはわずか!サソリの攻撃をかわしながら、デイグスは仲間を救出できるのか!?

  • 書影:アミとミアのプリンセス・ドレス にじの国のきらめくバレリーナ
    NEW

    アミとミアのプリンセス・ドレス にじの国のきらめくバレリーナ

    発売日:

    アミとミアのドレスショップにやってきたのは、にじの国のプリンセス、ナナ。ナナは、たいせつなバレエのぶたいで、主役にえらばれたのです!ゆめのぶたいで着るチュチュを、アミとミアにおねがいしにやってきました。ところが、ナナにぴったりなチュチュがなかなかできなくて……。アミとミア、ナナは、空のまじょにチュチュの布をもらいにいくことに!3人の勇気とゆうじょうで、さいこうのチュチュを作ることができるかな?おしゃれになれるコラムもあるよ!

  • 書影:ダンサー!!! キセキのダンスチーム【ヨルマチ】始動!
    NEW

    ダンサー!!! キセキのダンスチーム【ヨルマチ】始動!

    発売日:

    学校のみんなには内緒で、顔をかくしてダンス動画をインターネットに公開している人気踊り手のヤコ。ある日、夜の公園でダンス動画の撮影をしていたら、背の高い年上男子から声をかけられちゃった。リヒトという名前で、彼もダンサーみたい。リヒトにさそわれていっしょに踊ってみると、ヤコは誰かと自由に踊ることの楽しさに気づく!ダンスが終わったあと、リヒトは言った。「ヤコ、おれとダンスチームを組まない?」人としゃべるのは苦手だけど、ダンスなら自分を表現できるよね……!アクロバットが得意なリヒトと、バレエダンサーのヒオを仲間にして、人気踊り手のヤコが、優勝を目指してダンス大会に挑戦!青春度100%でダンスを楽しむヤコたちと、ブレイキンが得意なライバルチームとの勝負の結果は!?ダンスチーム「KADOKAWA DREAMS」推薦作!

  • 書影:絶体絶命ゲーム16 もどれ春馬!ライバルたちが奈落に集結!!
    NEW

    絶体絶命ゲーム16 もどれ春馬!ライバルたちが奈落に集結!!

    発売日:

    「奈落」に連れていかれたまま帰らない春馬と未奈。ある日メイサのもとに、未奈の妹がたずねてきた。「おねえちゃんはきっと、危険な目にあってる。助けてあげて」と言われたメイサは、栄太郎や亜久斗とともに奈落へとやってきた! けれどII区の絶体絶命ゲームをした春馬は「ぼくはここに残る」と宣言して…!? 「どうしようもないこの世界を自分たちの手で変える」という奈落の野望に、春馬も加わってしまうのか!?

  • 書影:ジュニア空想科学読本30
    NEW

    ジュニア空想科学読本30

    発売日:

    大人気マンガ、アニメ、ゲームの疑問を科学的に解説!「水泳のバタ足で大陸を動かせる?」「なんでも弾き飛ばす最強の〈肉球〉とは?」「父親がドラゴンの女子高生が火を吹いた!?」「おじいさんとおばあさんが若返る仕組みは?」「あの怪獣映画の続編の中身を大胆予想!」「マンガやアニメのなかでいちばんの大食いは誰?」読んだら誰かに話したくなる、大好きな物語がますます面白くなる、爆笑と感動のロングセラーが完結。

  • 書影:けんちくってたのしい! たてものとそざいのぼうけん
    NEW

    けんちくってたのしい! たてものとそざいのぼうけん

    発売日:

    ものづくり、工作が好きなきみへ。ふしぎなねこにみちびかれて、小学生のいつきとひかりが、建物と素材をめぐる旅に出る。木は、ねこのようにそこにいるだけで落ち着く。石は、あそび仲間――。「くまさん」なりの素材のとらえ方を知り、それを存分にいかした建築を見て回ることで、ものをつくるとはどういうことかを自然に学んでいきます。世界的建築家・隈研吾さんのものづくりへのまなざしが感じられる、建築絵本決定版。絵本に登場する建物の写真・隈研吾さんによるラフスケッチも収録!子どもだけでなく、大人もワクワクがとまらない一冊。

  • 書影:生活や身のまわりから学ぶ マンガでたのしい おうち理科

    生活や身のまわりから学ぶ マンガでたのしい おうち理科

    発売日:

    「理科」って、実は日常のフシギ&なぞ現象に深いつながりのある科目なんです。マンガを読んで一緒に理科のなぞを解き明かそう! 親子で学べる参考書がついに登場! 本書で楽しく理科の基礎を習得しちゃおう!

  • 書影:発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた

    発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた

    発売日:

    特性を知って家庭・学校・地域社会という環境を整えてあげると、発達の気になる子が羽ばたけます!

  • 書影:見るだけで世界がわかる大図鑑

    見るだけで世界がわかる大図鑑

    発売日:

    図鑑のDK社が50周年記念として刊行した子ども向け大図鑑が登場! 膨大な情報量とインパクトのある写真・ビジュアルに子どもの好奇心が飛躍する!

  • 書影:あこがれのスター 大谷翔平 世界一の野球選手になるまで

    あこがれのスター 大谷翔平 世界一の野球選手になるまで

    発売日:

    大谷翔平のことを知るならこの1冊! 世界でプレーし、次々と偉業を達成する大谷の、生い立ちからプロ野球入り、WBC優勝、メジャーリーグでのプレイまでの活躍を大きな写真とともに掲載。小学校低学年~

  • 書影:おえかきぱふぇ ちいかわ おえかきメモ&シールてちょう特大号

    おえかきぱふぇ ちいかわ おえかきメモ&シールてちょう特大号

    発売日:

    ちいかわやすみっコぐらし、星のカービィなど、人気キャラクターのぬりえやなぞりえなどが、楽しめるよ!いろいろなキャラクターをかいたりぬったりして遊んでね♪ふろくは、ちいかわ達の絵柄がかわいい「ちいかわ おえかきメモ&シールてちょう」★おえかきも楽しめる12種類のメモ帳とシールが入った6穴のてちょうに、ペンもついてるよ!さらにとじ込み付録では、てちょうに追加できるメモ帳もついているので、自分好みにカスタムしてね♪※都合により発売日が延期となりました。 変更前:2025年2月26日 ⇒ 変更後:2025年3月21日発売ご予約いただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

  • 書影:メロとタビのクッキーだいさくせん

    メロとタビのクッキーだいさくせん

    発売日:

    とってもなかよし きょうだいネコの メロとタビ。あるひ かいぬしさんが クッキーをつくって くれたけど……メロが おるすばんちゅうに ぜんぶ たべちゃった!?たいへん どうにか しなくっちゃ!!さあ  クッキーだいさくせんの はじまりはじまり!=====ブログ『まめきちまめこニートの日常』が大人気のまめきちまめこ。ネコのメロとタビを主人公にした、ほっこりあたたかみのある絵本が出来ました!リズミカルで楽しい文章と、メロとタビの豊かな表情をお楽しみください!

特集

ページトップへ戻る