KADOKAWA Group

  • 書影:だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?

    だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか?

    発売日:

    「男らしさ、女らしさとは何か?」を考えさせる作品。男性だと思い接してきただがし屋の主人が、ある日「はるこ」と呼ばれる場面を目撃。友だちと相談し、真相を尋ねに店に行くのだが……。ジェンダー問題を考える入り口に。

  • 書影:学校でつかえる かんたんイラスト3 人物、ファッション

    学校でつかえる かんたんイラスト3 人物、ファッション

    発売日:

    学校や宿題、クラブ活動などですぐつかえるイラストの描き方がわかるシリーズ。子どもにわかるように丁寧に書き順を紹介。一部の作品は動画で図解。第3巻では、身近な人や季節ごとの服など、人物のイラストを中心に解説。

  • 書影:学校でつかえる かんたんイラスト2 動物、昆虫、恐竜

    学校でつかえる かんたんイラスト2 動物、昆虫、恐竜

    発売日:

    学校や宿題、クラブ活動などですぐつかえるイラストの描き方がわかるシリーズ。子どもにわかるように丁寧に書き順を紹介。一部の作品は動画で図解。第2巻では、動物や植物、恐竜など、いきもの全般のイラストを中心に解説。

  • 書影:学校でつかえる かんたんイラスト1 行事、クラブ・習い事

    学校でつかえる かんたんイラスト1 行事、クラブ・習い事

    発売日:

    学校や宿題、クラブ活動などですぐつかえるイラストの描き方がわかるシリーズ。子どもにわかるように丁寧に書き順を紹介。一部の作品は動画で図解。第1巻では、季節の行事や授業やクラブ活動でつかえるイラストを中心に解説。

  • 書影:大爆笑! 学校だじゃれ3 放課後だじゃれ ほか

    大爆笑! 学校だじゃれ3 放課後だじゃれ ほか

    発売日:

    「いい打線が出せん!」「雨天では打てん!」など学校に関するだじゃれが大集合。第3巻では、クラブ活動や習い事、そうじ、下校に関するだじゃれを紹介。みんなで遊べてレクリエーションで利用できるだじゃれクイズも掲載。

  • 書影:大爆笑! 学校だじゃれ2 給食だじゃれ ほか

    大爆笑! 学校だじゃれ2 給食だじゃれ ほか

    発売日:

    「今日の献立、こんだけ?」「テーブルをふく手、ブルブル」「サラダの皿はまっさらだ」など学校に関するだじゃれが大集合。第2巻では、給食と休み時間に関するだじゃれを紹介。すぐに使えるオモシロだじゃれのつくりかたも大解明。

  • 書影:大爆笑! 学校だじゃれ1 授業だじゃれ ほか

    大爆笑! 学校だじゃれ1 授業だじゃれ ほか

    発売日:

    「野口英世のグチ、ひでーよ」「道徳の問題、どう解く?」など学校に関するだじゃれが大集合。第1巻では、国語、算数、理科、社会ほか、授業で登場しがちなダジャレを紹介。全国都道府県のご当地だじゃれも登場します。

  • 書影:ストップ! スマホトラブル3 「お金を払え!」と言われたら

    ストップ! スマホトラブル3 「お金を払え!」と言われたら

    発売日:

    炎上や誹謗中傷、依存、不正使用など具体的なトラブル事例をヒントに、スマートフォンの危険な利用方法を避けるための具体策を子どもたちに提案します。第3巻では著作権について、課金トラブルや炎上などの話題を解説。

  • 書影:ストップ! スマホトラブル2 危険なアプリに注意しよう

    ストップ! スマホトラブル2 危険なアプリに注意しよう

    発売日:

    炎上や誹謗中傷、依存、不正使用など具体的なトラブル事例をヒントに、スマートフォンの危険な利用方法を避けるための具体策を子どもたちに提案します。第2巻ではアプリやスマホのコミュニケーションの話題を解説。

  • 書影:ストップ! スマホトラブル1 IDとパスワードはたいせつに

    ストップ! スマホトラブル1 IDとパスワードはたいせつに

    発売日:

    炎上や誹謗中傷、依存、不正使用など具体的なトラブル事例をヒントに、スマートフォンの危険な利用方法を避けるための具体策を子どもたちに提案します。第1巻ではIDとパスワードのしくみなどスマホの基本情報を解説。

  • 書影:科学で突破! VS.アレルギー

    科学で突破! VS.アレルギー

    発売日:

    あらゆるピンチに科学の知識で立ち向かう世界累計売上185万部の大人気科学まんがシリーズが日本上陸!第一弾の敵は強いアレルギー症状を引き起こす超危険な新種の花粉!▼あらすじ世界各地の問題を解決するXベンチャー調査隊のレインは、メンバーとともに離島の農業研究所にやって来た。研究所では、食料危機を救うために新種のスイカを開発していたが、その新種の花粉は、人体に強いアレルギー症状を引き起こすものだった。この花粉に目をつけたテロリストが花粉を空に解き放ちーー。レインたちは危険な花粉との戦いを突破できるのか!?

  • 書影:脳トレパズル マインクラフト まちがいさがしクリエイティブ

    脳トレパズル マインクラフト まちがいさがしクリエイティブ

    発売日:

    マイクラのクリエイティブモードの世界が、まちがいさがしになって登場!お城、パトカー、コースター、コンビニ……超巨大なクリーパーの像まで出てくる!?クリエイティブモードの世界でいろんな建築を楽しみながら、まちがいをさがそう!まちがいは11シーンに合計175コ!難易度は「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つにわかれているよ。さがしあそびに夢中になるのはもちろん、脳トレにもおすすめ! イラストはすべてかきおろしだよ。さあ、まちがいさがしのぼうけんに出発だ!

  • 書影:ぬりえ絵本 パンどろぼう

    ぬりえ絵本 パンどろぼう

    発売日:

    大人気ユーモア絵本『パンどろぼう』初のぬりえ絵本が登場!おいしそうな焼き色のパンや、色とりどりの背景が魅力的な『パンどろぼう』が、絵本のままぬりえになりました。おいしそうに塗るのもよし、まずそうに塗るのもよし。世界に一冊だけの『パンどろぼう』を作ることができます。柴田ケイコ先生のスペシャルメッセージも収録!子供から大人まで楽しめるぬりえ絵本、プレゼントにもぴったりです。

  • 書影:小学校が100倍楽しくなる 小学生のお友だちづきあい

    小学校が100倍楽しくなる 小学生のお友だちづきあい

    発売日:

    なかよくなるには?トラブルのとき、どうしよう?友だちっていないとダメ?ムリせず「友だちかんけい」がうまくいく!現役小学校教師・ぬまっちが伝える、40のアドバイスでなやみやギモンがすっきり! 小学生から身につけておきたい、友だちづきあいに大切なこと「子どもが いじめられている? と思ったときは」など、保護者向けコラムも収録

  • 書影:星のカービィ まるさんかくプププ

    星のカービィ まるさんかくプププ

    発売日:

    『星のカービィ』の0・1・2歳向け絵本が登場!なんでも吸い込んではコピーするカービィが、本書では丸や三角などの図形を吸い込みいろいろな形に大変身していきます!イラストはすべて赤ちゃんが大好きなコントラストの強い色味で描かれており、0歳からお楽しみいただけるので、はじめての絵本やプレゼントにもピッタリの1冊です★リズミカルで気持ちのよい繰り返しの内容となっておりますので親子でいっしょに声に出してお楽しみください♪

  • 書影:まどから ぴょこっ!

    まどから ぴょこっ!

    発売日:

    まどからちょこっと見えるもの、なにかななにかな? 心と脳をすこやかにはぐくむことで知られている”いないいないばあ”遊びを、絵本でも楽しみましょう!うさぎやカエル、虹に、おばけ! 子どもたちが大好きなモチーフもたくさん!どんなものが出てくるか想像し、パッと登場したときの楽しさを、赤ちゃんといっしょに体感できます。はっきりした色合いと、ダイナミックな動きのイラストで、見ているだけでも楽しくなります。親子で語り合いながらコミュニケーションをはかれる”いないいないばあ”絵本です。

  • 書影:どっちが強い!? すごすぎる! なんでもNo.1 生き物ファイル

    どっちが強い!? すごすぎる! なんでもNo.1 生き物ファイル

    発売日:

    大人気『どっちが強い!?』から、爆笑4コマまんがで笑いながら、多種多様な生き物たちの生態や進化の不思議について気軽に学べる「生き物ファイル」が誕生! Xベンチャー調査隊の今回の指令は、ジェイクチームとルイスチームの二手に分かれ、世界各地のすごすぎるNo.1生き物を見つけ、データを集めること! しかし、そこには何やら悪だくみを企てる2人組の影が……。世界には、はたしてどんなすごすぎる生き物がいるのかー!?そして、二人組の目的とはいったいー!?多種多様なすごすぎる生き物たちの生態に、4コマまんがで楽しく迫ります。

  • 書影:アオハル100% バチバチ!はじける最強ライバル!?

    アオハル100% バチバチ!はじける最強ライバル!?

    発売日:

    #お気に入りの店を紹介する のアオハルチャレンジでクルミくんのいきつけの「喫茶店」につれていってもらい、ウキウキのほむら。知らない一面をおしえてもらえるって、うれしいよね…。でも、そこにとつぜん現れた、やけにキラキラした男子から「クルミの『一番の友だち』はオレだ!!!」と、勝負をいどまれて…!?彼は、なんとSNSフォロワーいっぱいの有名人・ライだったんだけど…だからって負けないぞ――――!!真っ向勝負のほむら。でも、そこから意外なほうに話がころがって…!?クルミくん、ほむらにライ、そのほか、にぎやかなメンバーがそろって、いろんな#アオハルチャレンジに挑戦しまくり。待ってるだけじゃ「青春」できない。「いつかやりたいな…」って思ってたことに「えいっ、今!」って行動するから、おもしろいんだ!楽しいこともりだくさんの、第2巻!

  • 書影:ふたごチャレンジ!9 はずんでころんで!?新学期大作戦

    ふたごチャレンジ!9 はずんでころんで!?新学期大作戦

    発売日:

    新学期!今年も、大好きなメンバーと同じクラスだっ。でも、ちょっとずつ、変わったとこがある。かっこいいうちらのリーダー・鈴華ちゃんは児童会に入るために、ドキドキの立候補!藤司は「初の男子メンバー」として、念願の金管クラブに入部。そして、うちを呼びだした吉良くんは、ある告白を…!?緑田小ラストの年に、なにかが動きだす。うちらもレベルアップできるかな?うまくいかないことも、かえでと2人の「ふたご会議」をしながら、乗りこえよう…っ!読むと勇気がわいてくる、がんばるみんなの応援ストーリーです。

  • 書影:神スキル!!! SOS! 命がけのスクール・キャンプ!?

    神スキル!!! SOS! 命がけのスクール・キャンプ!?

    発売日:

    楽しみにしていた、年に一回のスクール・キャンプがやってきた!朝陽&まひるのクラスメイトに、めちゃくちゃすごい能力〈神スキル〉のことがバレそうに(!?)なりながらも、川下りボート・絶叫アスレチック・カレー作りと、もりだくさんのアクティビティに大はしゃぎ☆けれど登山中に、クラスメイトの大切なネックレスを奪った凶悪な宝石強盗団に遭遇!?朝陽たちを守って身がわりとなった星夜が、強盗団のアジトへ連れさられてしまい…!きょうだいのきずなで、絶体絶命のピンチをのりこえろ!

特集

ページトップへ戻る