-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 6 モンゴル帝国と東西交流 一二〇〇~一四〇〇年
発売日:
- 監修:羽田 正
チンギス=ハンとその後継者に率いられたモンゴルの遊牧民が、広大なユーラシアの大地を駆け巡った時代です。モンゴルは東アジアでは金と南宋を滅ぼして元を建て、西アジアではアッバース朝カリフ政権を滅ぼし、イル=ハン国を樹立しました。モンゴル治下の整備された交通路を通って、さまざまな人やモノが行き交いました。一方、ローマ教皇の提唱による十字軍が中東でムスリムと激しく戦ったのもこの頃です。【目次】もしも遠征の指導者たちがレストランで出会ったなら…!?第1章 チンギス=ハンとモンゴル帝国第2章 ユーラシア大陸の東西文化の交流第3章 ムスリム諸政権の興亡第4章 十字軍と中世都市
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 5 宗教が支える社会 八〇〇~一二〇〇年
発売日:
- 監修:羽田 正
ユーラシア各地で、政治権力と宗教が結び付き互いに支え合う構造が確立した時代です。政治権力は宗教によって権威を与えられ、宗教は政治権力によって保護されたのです。各地の特徴的な政治の仕組みと社会の秩序は、人々が信じる宗教の世界観や価値に従って形作られました。また、インド洋交易を通じて、東南アジアに南アジアの宗教文化が伝わり、大きな影響を与えたのもこの頃のことです。【目次】もしもこの時代の三帝王が一堂に会したら…!?第1章 カール大帝とキリスト教の拡大第2章 アッバース朝の繁栄第3章 東南アジアの海と交易第4章 文治主義で栄える宋
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 4 唐・シルク=ロードとイスラーム教の発展 四〇〇~八〇〇年
発売日:
- 監修:羽田 正
古代の帝国が滅び、新たな秩序がユーラシアに打ち立てられる時期です。東アジアでは隋と唐という帝国ができ、西アジアから地中海南岸ではイスラーム教を奉じるウマイヤ朝が広大な地域を支配します。ローマ帝国は東西に分裂し、ビザンツ帝国とフランク王国が成立します。これらユーラシア各地を結ぶ陸と海の交通路であるシルク=ロードを通って、多様な商品や文化が活発に行き交いました。【目次】もしも「シルク=ロード」が何でもそろうデパートだったら…!?第1章 ゲルマン系諸部族の大移動第2章 イスラーム教の誕生第3章 陸と海を結ぶシルク=ロード第4章 隋から唐へ
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3 秦・漢とローマ──古代の大帝国 紀元前二〇〇~紀元後四〇〇年
発売日:
- 監修:羽田 正
ユーラシア各地で、皇帝が広大な領域と多様な人々を統治する「帝国」が誕生した時代です。特に、東の漢と西のローマは、古代における帝国の代表で、安定した社会と秩序が長く維持されました。この二つの帝国の影響は、現代の東アジアとヨーロッパの政治の仕組みや社会の構造にまで及んでいます。また、この時期には、西アジアで生まれたキリスト教が発展し、ローマ帝国との結び付きを強めました。【目次】もしもこの時代の皇帝がレッドカーペットに集まったら…!?第1章 西アジアと南アジアの王朝の興亡第2章 秦漢帝国、再び乱世へ第3章 繁栄するローマ帝国第4章 キリスト教と衰えるローマ帝国
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 2 古代社会と思想家たち 紀元前六〇〇~紀元元年
発売日:
- 監修:羽田 正
都市などの小さな単位がまとまって大きな国家が生まれた時期です。ギリシアではポリスと呼ばれる都市同士の争いの末にアレクサンドロスの大帝国ができ、都市ローマは征服によって領土を拡大します。マウリヤ朝が北インドを統一、東アジアでは秦が大帝国を築きます。争いが続き不安定な各地で、人間と世界について深く考える思想家が現れました。彼らの思想は現代世界にも大きな影響を与えています。【目次】もしも世界の思想家や宗教家がプロレスで対決したら…!?第1章 古代ギリシアとアレクサンドロス第2章 古代インドの宗教と思想第3章 古代中国の諸子百家第4章 古代ローマの文化と思想
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 1 人類誕生と古代の王国 七〇〇万年前~紀元前六〇〇年
発売日:
- 監修:羽田 正
私たちヒトは700万年前に誕生した人類の一種で、直接の祖先は20万年前に東アフリカで生まれました。その後世界各地に散らばったヒトは、農耕・牧畜を主な生活の手段とし、集落や都市に集団で住むようになりました。指導者である神官や王に率いられた集団は、近隣のほかの集団と争いながら、しだいに支配領域を拡大していきました。メソポタミア、エジプト、北インド、中国の例を見ていきましょう。【目次】もしも大昔の人々がクイズ番組に出演したら…!?第1章 人類の始まり第2章 都市の誕生第3章 古代オリエント文明第4章 古代インド文明・古代中国文明
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 懐中コンパスつき 全20巻セット
発売日:
- 監修:羽田 正
売上No.1 角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』のKADOKAWAから『世界の歴史』全20巻、一挙刊行!!★最先端の歴史理解の方法を採用! 「グローバル・ヒストリー」による新構成★さらに進化した「東大流」! 歴史の「横のつながり」をつかむ工夫が満載★まんが4160ページの最大ボリューム!いちばんくわしい『世界の歴史』です★どこよりも最新の情報を掲載!新型コロナウイルス感染症やブラックライヴズマターの話題まで収録
-
解くだけで地頭が良くなる 幼児のIQドリル
発売日:
- 著者:児玉 光雄
親子で3歳から遊べる幼児向けドリル。右脳だけでなく、左脳も鍛えられる問題を収録!初級30問、中級30問、上級30問に加えて、チャレンジ問題10問も掲載。楽しみながら解ける最新100問!1日5分間でいいでので、この本に収録されている問題を解く時間をお子さんに確保してあげてください。それだけでお子さんの地頭はみるみる良くなり、それ以降の人生の可能性も飛躍的に高まります。
-
小学3年生から始める!こども知識力1200 学習意欲が育ち、5教科に自信がつく
発売日:
- 著者:齋藤 孝
小学校で身につけた基礎教養と学習習慣こそが一生を決める!中学生から一気に伸びる子にするために、もう一度「1日10分」の「自宅学習」で小学6年間の基礎知識を定着させる!言葉の伝道師・齋藤孝先生が小学生に教える人生を豊かにする新・教養の力。齋藤先生が厳選した“真に必要な日本人の教養を確実に定着させる”ためのトレーニングブックとして、国語・算数・社会・理科・英語の必須5教科を1冊で学べるお得版。
-
おえかきぱふぇ スマホステショいっぱい号
発売日:
人気キャラクターのイラストあそびやぬりえがいっぱい★人気キャラクターのイラストあそびやぬりえ、イラストのかきかたやおえかきレッスンなど、おえかきがたくさん楽しめる本だよ♪「すみっコぐらし」「あつまれ どうぶつの森」「星のカービィ」「コウペンちゃん」「リラックマ」など、大人気のキャラクターたちがいっぱいのってるよ★スペシャルふろくは、「すみっコぐらし」のスマホステショセット!かわいいすみっコぐらしの「スマホがたケース」に、「シャープペン」「ふにふにシール」「たぴおか消しゴム」「マスキングテープ」がセットになったごうかふろくだよ♪どのアイテムも、たぴおかパークのイラストがいっぱいでとってもかわいいデザイン★そのほかにも、キャラクターシールやおりがみレターなどもふろくについてきて、楽しさいっぱい!いろんなおえかきを楽しんでね★
-
星のカービィ ハンドメイドブック
発売日:
- 編集:キャラぱふぇ編集部
- 監修:株式会社ワープスター
星のカービィの、かわいいハンドメイドアイテムがいっぱい!スペシャルふろくは、「星のカービィ」フェルトマスコットキット!とってもキュートなフェルトマスコットを、自分でカンタンに作れるハンドメイドキットだよ★糸やわたもセットになっているから、すぐに作れちゃう♪フェルトには穴が開いているのでカンタンに作れるし、ハリはプラスチック製なので安心だよ。かわいいデザインのマスコットが2つ作れるよ!ほかにも、いろんなハンドメイドアイテムの作り方がい~っぱい★【この本で作れるもの】●プラバンチャーム&アクセサリー●ポンポンヘアゴム●ねんどマグネット●消しゴムハンコ●ステンドグラスシール●むしパンケーキ●フェルトボックスこの1冊でいろんなカービィが作れちゃうよ♪ベンリなカービィの型紙つきだから、ハンドメイドがはじめてでも安心♪
-
改訂版 高校入試 中学数学が面白いほどわかる本
発売日:
- 著者:横関 俊材
信頼のロングセラーが、2021年度の「新学習指導要領」に対応してリニューアル!高校入試「数学」でてこずっている受験生、必読! 高校入試「数学」において学習したことをどのように使えばよいか、問題の考え方と解き方はどのように身につければよいのか、有名塾の人気講師がわかりやすく解説します。◆◇◆「定期テストではそこそこ得点できるのに、なぜか入試問題になると解けない」ということはありませんか?定期テストは学習した単元に限定して出題されるのに対して、高校入試は全範囲の中からいろいろな要素を組み合わせて出題されるため、ここには大きなギャップがあります。そして、問題に対応した解法を身につけていないと得点に結びつきません。そこで本書は、この大きなギャップを埋めるための解説と、入試頻出テーマの考え方や解き方が効率よく学習できる参考書になっています。「例題」では、「どの知識や考え方を使えば解けるのか」がわかる解説をトコトン盛り込みました。「類題」は、入試によく出る問題を厳選しましたので、くり返し演習してください。巻末に解説があります。じっくり取り組めば、定期テスト対策はもちろん、入試対策でも得点力が飛躍することでしょう。
-
新訳 アンの初恋(上) 完全版 ‐赤毛のアン3‐
発売日:
ギルバートがあたしを好き!? 正直こまる!――大学に入学したアンは、男の子からつぎつぎ告白され…!【あの感動をノーカットで!】【小学中級から】●あらすじ【男の子たちからの愛の告白!? それは夢見てたのと全然ちがって――】いよいよ大学に進学したアン。新しい友人フィルや仲の良い女の子たちと「パティのおうち」で共同生活することに。青春を楽しみ、花開いていくアンに男の子たちは夢中です――もちろん幼なじみのギルバートも。だけどアンはとまどい、逃げだすばかり。ある日、旧友ルービーの悲しい知らせを耳にします。あたしたち、ずっと同じでいられないの?そんな思いのなか、アンはおどろくべき決断をします。【不朽の名作、ノーカット完全版!】●学校でいちばん美しかったルービー。いつも男子の話ばかりしていたルービー。ギルバートに恋していたルービー。そのルービーが重い病にかかりながら、アンの手をにぎって言いました。「あたし、あなたが好きだった――」【泣いて笑ってキュンとする、世界中が恋した女の子の物語】
-
空神(1) 空を飛び、風を起こす学校!
発売日:
おれ、颯太。父親にだまされて、風をあやつり、空を飛ぶ技を教える、トンデモナイ中学校に入学させられた~! 制服は着物みたいで、生徒は全員、寮で生活って……(汗)。しかも、ルームメイトになった連夜とは、いきなり大ゲンカ。おもしろくて、イケメンの友だちもできて、かわいい先生もいるけど、授業は地獄の山道マラソンなど、めちゃくちゃハード(涙)! そんな中、連夜と新人イベントに参加することになったが! どうくつにキツネの怪物が現れて、おれも連夜も命を奪われそうに……!? 風の刃の技を使い、絶対絶命のピンチを脱出しろ!!! 第8回角川つばさ小説賞銀賞受賞作! ピンチだらけの学園エンターテインメント!
-
理花のおかしな実験室(2) 難問、友情ゼリーにいどめ!
発売日:
わたし理花(りか)! 理科が超トクイな小学5年生。〈究極の実験〉めざして、あこがれのクラスメイト・そらくんと、お菓子作り=実験をしてるんだ!わたしのクラスに、季節はずれの転校生がやってきた!転校生――シュウくんは、勉強がシュミで、わたしとすごく話が合うんだ。好きなことの話をたくさんしているうちに「理花の隣には僕のほうがふさわしい」なんて、シュウくんがまさかの相棒宣言!?そらくんとはすれ違っちゃって、これって、まさかのバディ解消危機!!!そんな中、いっしょにお菓子を作ることになったのは――ゆりちゃん!?二人だけのヒミツの実験、さっそく終了!?理花とそらの、問題だらけの夏がはじまる!!【第8回角川つばさ文庫小説賞金賞受賞作】
-
星にねがいを!(5) 幸せ配達人、失格です!?
発売日:
わたし、日向ヒヨ。おさななじみの真ちゃんと、おまじないの力を使って「ヒミツのお仕事」してたんだ!だけど……気づかないうちに、わたし、大好きな真ちゃんにひどいことしようとしてた。そう気づいたら、使い魔ビヨスケが視えなくなっちゃった!魔法の力も使えなくなっちゃって、もう幸せ配達人の資格も、真ちゃんのことを好きでいる資格もない――!!スランプのまま、バレンタインが近づいてきて。学校ではねがいをなんでもかなえてくれる「バレンタインさま」のウワサが広まっていた。学校中がソワソワしてて、幸せそうだけど、もしかして、宿敵・セラのあらたな呪い?あきらかになる、セラの過去。そして――バレンタイン当日、「バレンタイン・フェス」で事件は起こって!?どうなる!? チーム・幸せ配達人。最大ピンチの第5巻!!!
-
角川まんが学習シリーズ まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤
発売日:
新しい1万円札の顔にも選ばれ、日本の「資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一は、中国の古典『論語』を学び、個人の利益の追求ではなく、「みんなの得になる社会をつくるにはどうするべきか」を考え実践した人物。この『渋沢栄一の論語と算盤』では、渋沢の思いや考え方を子供たちがイメージしやすいように、現代を舞台にした分かりやすいまんがで紹介しています。正しくお金をもうけて社会のために使うこと、そして何より人を思いやり行動することの大切さを学んでいきましょう。