-
ほっぺちゃんとさがしっこ!
発売日:
サン宝石の大人気キャラクター「ほっぺちゃん」を、大判のジオラマ写真から探し出すキャラ探しブックです。収録写真は、すべてが楽しくてきれいな実写ジオラマ写真で、中にはたくさんのほっぺちゃんが写っています。
-
こちらパーティー編集部っ! 告白は増刊号のはじまり!! 「おもしろい話、集めました。」コレクション
発売日:
あたし白石ゆの。三ツ星学園に転入して少したったある日、謎のイケメンさんに「――好きだ。白石ゆの君、私は君がほしい」って告白されちゃった! いきなり何をおっしゃってるんでしょうか! でも、この告白が雑誌「パーティー」の増刊号をつくるきっかけになって……!?【小学中級から ★★】この作品は、角川つばさ文庫『おもしろい話、集めました。(3)』(全5作品収録)から抜粋した電子書籍です。
-
オンライン! 廃工場マップをクリアせよ! 「おもしろい話、集めました。」コレクション
発売日:
わたし、高校生の舞。毎日プレイしないと命が危ないキケンなゲーム「ナイトメア」に振り回される日々。ある日、親友の尚美ちゃんがゲットしたのは、経験値が2倍になるレア招待券。さっそくゲームを始めたナイトメア攻略部のメンバーだけど!?
-
ネオ里見八犬伝 サトミちゃんちの8男子 ダメ執事は見た! 「おもしろい話、集めました。」コレクション
発売日:
こんにちは! ボク、犬塚シノです。里見サトミ様にお仕えする執事やってます! 実はこのたび、山下の奥様に呼び出されて…里見家の問題を報告するようにおおせつかったのです! 絶対に何かドギツイ問題があるはずだ、とおっしゃるのですが、思い当たらず…。なのでこっそり屋根裏から里見家の様子をウォッチすることにしたのです…!!ファン必見! 執事目線で里見家のしられざる実態があきらかに!?【小学中級から ★★】この作品は、角川つばさ文庫『おもしろい話、集めました。(3)』(全5作品収録)から抜粋した電子書籍です。
-
いみちぇん! 主さまのアツーい一日 「おもしろい話、集めました。」コレクション
発売日:
待ちに待った夏休み!…のハズが、スパルタパートナーの矢神くんのせいで、モモはツラーい修行ざんまい。しかも、気晴らし(?)に行ったお祭りで、マガツ鬼が現れて大パニック! モモの夏休みはいったいどうなるの!? 【小学中級から ★★】この作品は、角川つばさ文庫『おもしろい話、集めました。(3)』(全5作品収録)から抜粋した電子書籍です。
-
イケカジなぼくら 双子なトラブルメイカー☆ 「おもしろい話、集めました。」コレクション
発売日:
山の上学園を受験する子たちのための学校説明会で、イケカジ部をアピールしちゃおう!と、アオイはじめイケカジ部のみんなは、大はりきり! ところが当日、とんでもない双子が現れてメチャクチャにされちゃって…!?【小学中級から ★★】この作品は、角川つばさ文庫『おもしろい話、集めました。(3)』(全5作品収録)から抜粋した電子書籍です。
-
勇者ライと3つの扉2 銀の扉
発売日:
壁に囲まれた街に、怪鳥が襲来しはじめた。滅亡の危機にさらされた人々は、壁の外へ勇者を派遣することにする。1巻で金の扉の向こうから長兄を救い出した三男は、次兄をさがして銀の扉を開ける!
-
面接官に好印象を与える 高校入試面接のオキテ55
発売日:
- 著者:安田 浩幸
面接の合否を判断するのは、面接官である高校の先生です。その先生たちに何を話せば自分をアピールできるのかを55のルールにまとめました!中学校では教えてくれない面接のコツがわかります!
-
ぼくはこうして生き残った!3 タイタニック号沈没事件
発売日:
10歳の少年ジョージは、妹とおばといっしょにタイタニック号に乗りこむ。ところが、タイタニック号は氷山に衝突、しずみはじめる──! 緊急事態への対処のしかたが身につく、新しいサバイバル・シリーズ!
-
ほんとうにあった恋のハナシ! 幼なじみの大変身!?
発売日:
- 著者:アンジェラ・ダーリン
- 訳者:岡本 由香子
- イラスト・漫画:さかもと麻乃
中2のリンジーは、目立たない女の子。夏休み明け、リンジーにとって一番近い存在だった幼なじみのニックが、大変身を遂げていた。ニックに彼女ができたといううわさを聞いてから、二人はぎくしゃくしてしまって?
-
ケロロのデジタルるるる すきをつたえるであります
発売日:
いろんなひとに「すき」を伝えるために、いろいろな方法を考えてみたであります!のろし、歌、手紙、でんわ、ハグ、メール......どうしたらいいでありますか?はじめての「ケロロ」のデジタルえほんです。さあて、あの子への「すき」はうまく伝わったのでしょうか?本書は、第2回デジタルえほんアワード・ブックウォーカー賞受賞作品です。目次いろんなひとにいろんなほうほうでのろしでうたでてがみででんわでモールスしんごうでハグであのこに…びっくりすきであります!ドッキーン
-
動く! ケロロのデジタルるるる すきをつたえるであります
発売日:
いろんなひとに「すき」を伝えるために、我輩、いろいろな方法を考えてみたであります。のろし、歌、手紙、でんわ、ハグ、メール......どうしたらいいでありますか?はじめての「ケロロ」のデジタルえほんです。スマホやタブレットの画面にさわると、ケロロが歌ったり、飛び上がったりしますよ!さあて、「すき」はうまく伝わったのでしょうか?本書は、第2回デジタルえほんアワード・ブックウォーカー賞受賞作品です。【もくじ】おおきなおともだちへおねがいいろんなひとにいろんなほうほうで☆つたえるであります☆のろしで〈たきびをタッチ〉♪うたで〈ケロロをタッチ〉♪てがみででんわで〈ケロロ、ギロロをタッチ〉♪モールスしんごうで〈しんごうきをタッチ〉★♪ハグでメールをかいて〈そうしんボタンをタッチ〉★♪そうしん〈スマホ、ひこうきをタッチ〉★♪びっくり☆ドキドキ〈ケロロをタッチ〉☆・♪すきであります!〈ケロロをタッチ〉★ドッキーン〈ハートをタッチ〉★ちゅっ!〈ケロロをタッチ〉★♪おしまい☆※動きは11カ所(☆自動で動くのは5カ所★タッチで動くのは6カ所)、♪音は8カ所タッチすると再生されます。