ホーム 書籍情報 「国立科学博物館」をさがした結果 2023年11月08日(水) どっちが強い!?A(4) 学園崩壊カウントダウン ジェイクたちが初級訓練生としてXロボットアカデミーでの授業や試験に励んでいる中、学園にとつぜん、ナゾの恐竜ロボットが現れた!どうやら恐竜好きの友達アンディが不満を抱えて恐竜ロボットを作り出してし・・・ 角川まんが学習シリーズ 小学校低学年 2023年07月05日(水) どっちが強い!?A(3) 海賊船の野望をあばけ 世界を支配しようと企む海賊を倒すため、訓練生のエースたちが派遣された。ジェイクたちも負けじと海賊船に潜入し、船の中&海の上で大バトル!ロボットや仲間と協力し、果たしてジェイクたちは世界を救うこと・・・ 角川まんが学習シリーズ 角川まんが科学シリーズ 2022年11月16日(水) どっちが強い!?A(2) 無人島でロボバトル! ジェイクたちは、海の上にある巨大なロボットアカデミーを訪れる。恐竜を現代に連れてきたチームとして周りのみんなから白い目で見られるし、階級は一番下! 無人島での訓練でも、ジェイクたちばかりねらわれる! 角川まんが学習シリーズ 小学校低学年 恐竜 2022年11月16日(水) どっちが強い!?A(1) ロボットで入学試験!? 『どっちが強い!?』のジェイクたちが、ロボットをあやつって恐竜たちと大バトル…!命がけの戦いがまさかロボット学園の入学試験だったなんて!? 角川まんが学習シリーズ 小学校低学年 恐竜 2020年10月15日(木) きみは どこから やってきた? 宇宙誕生からはじまる いのちのものがたり ■「北海道青少年のための200冊」選定絵本(令和3、4、5年度)ビッグバンから きみが生まれるまでの138億年が 5分でわかる!夏の読書感想文にもオススメ 【小学低学年~】「どうやって生まれたの?」と、お・・・ 絵本 3歳~5歳 2020年07月27日(月) 恐竜 骨ぬりえ あの「ダイナソー小林」こと、小林快次先生が監修。全国の博物館にある恐竜の全身骨格が、ぬりえになった!【家庭学習や自由研究にも使える!】調べ、考え、想像して…骨をぬりつぶして、自分だけの恐竜をつく・・・ 絵本 3歳~5歳 恐竜