KADOKAWA Group

  • 書影:キャラぱふぇ Vol.77 2020年3-4月号

    キャラぱふぇ Vol.77 2020年3-4月号

    発売日:

    【のっているおもなキャラクター】「すみっコぐらし」「コウペンちゃん」「星のカービィ」「ふんわりねころん」「ケシっこ」「コリラックマ」「たまごっち」「ポムポムプリン」「ほっぺちゃん」などふろくは大人気すみっコぐらしの、スターステショセット!スタンプペン、ボックス、クリップ、けしゴム、メモ、シールのゴーカ6点セット★星がモチーフでとってもキュートなステショセットだよ★さらにダブルふろくとして、「あつまれ どうぶつの森」のガイドブックもついてるよ♪大人気ゲームの最新じょーほーがバッチリのっているよ!どうぶつの森ファンはぜったいにチェックしてね★そのほかにも、すみっコぐらしのかくれんぼおりがみや、どうぶつの森のおりがみレターもついてるよ!楽しくてかわいいゲームじょうほうもいっぱい★【のっているおもなゲーム】「あつまれ どうぶつの森」「ポケットモンスター ソード・シールド」「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界」「スーパーカービィハンターズ」ほかおもしろいマンガやさいしんホビーじょうほう、うらないや読みものなど、ステキな記事がもりだくさんだよ★

  • 書影:ふたご探偵4 消えたプールと脱出ゲーム

    ふたご探偵4 消えたプールと脱出ゲーム

    発売日:

    一晩にして学校のプールが消えるという事件が起こる。ところが、数時間後にプールはふたたび出現した──目撃者のサミールは、クラスメイトたちにほら話だと疑われる。ジェイクは、親友のためにプール消失のなぞを解こうとする。もちろんライラも一緒だ。天才マジシャンの幽霊ウォルドは、なぞ解きに加わる代わりに、「脱出ゲーム」の企画を考えてほしいと言う。3人はしだいに真相に近づいていくが──!

  • 書影:戦争は女の顔をしていない 1

    戦争は女の顔をしていない 1

    発売日:

    「一言で言えば、ここに書かれているのはあの戦争ではない」……500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ。

  • 書影:はっはっはくしょーん

    はっはっはくしょーん

    発売日:

    いたずら好きの くしゃ虫くん かめさんに ぶ――ん はっ はっ はっ・・・はくしょ――――ん! 全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本。「次はどうなるのかな?」と子どもたちの想像力がふくらみ、コミュニケーションがうまれます。さあ、みんなでいっしょに はっ はっ はくしょ――――ん!\保育士さんからの読み聞かせポイント/●「はっはっはっ」はたっぷりためて、「はくしょーん」は思い切り!子どもたち皆で読むと盛り上がります。(奈良県・5歳児クラスの保育士)●動物の表情・動きにあわせて「はくしょーん」の声のトーンや大きさを変えて読むと、子どもたちも真似をします!(東京都・3歳児クラスの保育士)●「○○ちゃんにぶーーん」と子どもたちに触れると、大喜び!(埼玉県・2歳児クラスの保育士)●「はっはっはっ」のところでためると、「つぎはこうなるよ」「ちがうよ、こうだよ」と子どもたちの想像がふくらみます!(茨城県・3歳児クラスの保育士)「第13回MOE絵本屋さん大賞2020」新人賞第3位受賞!

  • 書影:オンライン!19 絶望の地下道と悪の子メルク

    オンライン!19 絶望の地下道と悪の子メルク

    発売日:

    わたし、ナイトメアプレイヤーの舞。今回は【心の章】のバトルに挑戦するよ。風魔法をあやつるボス・メルクは自分を犠牲にしてでも私たちを倒そうとする恐ろしい敵。だけど、そんなメルクはお父さんに操られている悲しい存在だった。憎みきれない敵とバトルなんてしたくない!!名前の通り、今回のバトルは心にダメージをおいそうなイジワルなもの。迷いや戸惑いがあるけれど、それでも私たちは前に進むしかない!

  • 書影:オオカミくんには騙されない 本気の恋と、切ない嘘

    オオカミくんには騙されない 本気の恋と、切ない嘘

    発売日:

    本気で恋をしたい女子4人の前にあらわれた、イケメン4人――俳優の大地、歌手の海里、天才カメラマンの聖一、ダンサーの淳平。8人は、「真実の恋」を見つけるために集まった。でも、男子4人の中には、絶対に恋をしない「ウソつきオオカミくん」がまぎれてる!女子たちは、オオカミくんのウソを見ぬいて、真実の恋をつかむことができるのか……?全女子が大注目する超人気番組が、オリジナルストーリーになって登場!

  • 書影:スキ・キライ相関図 (1)“恋組”のヒミツ探ります!

    スキ・キライ相関図 (1)“恋組”のヒミツ探ります!

    発売日:

    わたし、結。少女マンガが大好きな5年生。運命の出会いをした、昴くんに片思いしてたら、な、なんとクラス替えで、同じ5年1組になっちゃった!しかも、このクラスには「恋組」っていうあだ名もあるんだって。ごろあわせかな?なんだか素敵な恋の予感!でも、カレは大人気。ライバルは多そう。さらに、なにやらウラの顔もあるみたいで……?いったい、どういうこと!?大好きな人のこと、もっと知りたいよ――!絶対ヒミツの“恋物語”はじまります!

  • 書影:世にも奇妙な商品カタログ(3) タイミングのいい自動販売機・声変わりダイヤル他

    世にも奇妙な商品カタログ(3) タイミングのいい自動販売機・声変わりダイヤル他

    発売日:

    便利でステキな商品を人間にもたらし、希望でいっぱいにした後、絶望につきおとす――。そんな「失望集め」に暗躍(あんやく)する、銀髪少女・のぞめと、深い影の男・ニエノ。彼らが失望を集める理由とは……?「タイミングのいい自動販売機」「体内時計(飲むタイプ)」「声変わりダイヤル」「疲れ取りアミ」「ウソをつかない日記帳」「スキマ入場券」さあ、今回も世にも奇妙な商品による、予想外の運命をみなさまにお届けしマス!!【あなたの予想は必ず裏切られる】

  • 書影:君のとなりで。(2) 近くて遠い、ふたりの距離

    君のとなりで。(2) 近くて遠い、ふたりの距離

    発売日:

    吉川さくら、12歳。あこがれの伊吹先輩と吹奏楽コンクールで演奏する夢がかなった矢先、まさかの選抜メンバー落ち!? さらに、絶対に入部してもらわなければならない、天才ピアニストの柴田さんから「伊吹先輩とデートすること」が入部の条件だと突き付けられてしまった!みんなのために、伊吹先輩と柴田さんのデートを実現させなきゃ。でも、心が痛いよ……。そしたら、崎山くんが、俺たちも乱入しよう!って言い出した。それって、もしかして……Wデート、ってこと!?

  • 書影:星にねがいを!(2) 大ピンチ! ヒミツの放課後

    星にねがいを!(2) 大ピンチ! ヒミツの放課後

    発売日:

    わたし、おまじない大好き日向ヒヨ!幼なじみの真ちゃんと使い魔ビヨスケと一緒に、魔法のノートでみんなの願いをかなえてるんだ。さっそく次のターゲットを決めたのに、なぜか真ちゃんが大反対!チーム・幸せ配達人解散の危機!?さらに、夜の公園で逃走劇? 失恋疑惑に不運の連続――もしかしてわたし、大ピンチ!?おまけに絶対かなえたくない願いごとを頼まれて?主従関係ラブコメ、波乱万丈ドキドキの第2巻!

  • 書影:マジック・ツリーハウス 47 北の海の冒険者

    マジック・ツリーハウス 47 北の海の冒険者

    発売日:

    ジャックとアニーは、本の中の世界につれていってくれる魔法のツリーハウスで、いろいろな国や時代へ、冒険の旅に出かけていた。ある日、ふたりは、およそ1000年まえの、北極圏の島〈グリーンランド〉へタイムスリップ。そこで出会った青い目の少年と、力をあわせてクジラの子の命を救い、友だちになった。ところが、その少年の父親は、おそろしい北欧の海賊、バイキングの頭領だった!! ふたりは、なんとかしてそこから逃げだそうと、必死に作戦を考えるのだが……。中世ヨーロッパに大きな影響を残した北欧バイキングの、知られざる真実に迫る!

  • 書影:声に出して身体で覚える 小中学生のための夏目漱石

    声に出して身体で覚える 小中学生のための夏目漱石

    発売日:

    14歳までに名作にたくさんふれることで、国語力がぐんぐん伸びるんだ!難しそうにみえる夏目漱石の本だって、音読しているうちにスラスラ読めるようになる。さあ君も、一生使える美しい日本語をゲットしよう!

  • 書影:ほどけるとける

    ほどけるとける

    発売日:

    女の子特有の仲良しごっこの世界を抜け出したくて、高校を突発的に中退した美和。祖父が営む小さな銭湯を手伝いながら、取りまく人々との交流を経て、進路を見いだしていく。ほわほわとあたたかな物語。

  • 書影:そうゾウくんとえほんづくり

    そうゾウくんとえほんづくり

    発売日:

    これからの子どもに必要なのは、これまでの「認知能力」に加え、自己肯定感や自分で考える力といった「非認知能力」と言われています。本書は、「絵本づくり」というこれまでにない新しい取り組みで、非認知能力や創造力を磨くワークブックです。パート1からパート3までで「達成感」「成功体験」や「自分で考える力」などを身に付け、最後のパート4で実際にオリジナル絵本をつくり、創造力を磨くという構成。親子で楽しみながらワークを進めていくだけで、気づけば今後必要な能力がすべて身につく、「魔法」のワークブックです。【もくじ】パート1 おなじところさがし ~共通点を見つけ、あたらしい「見かた」を身につける~パート2 まぜこぜポン! ~ちがうものをくみあわせて、あたらしいものをつくり出す~パート3 じゆうにかこう! ~かんがえるフレームワークをつかって、かたちをつくり上げる~パート4 オリジナルえほんをつくろう! ~かんがえてきたものをかたちにして、 さくひんをソウゾウする~ほめかたガイド「子どもが伸びる『あいうえおかきくけこ』」

  • 書影:まるごとディズニーブックス アナと雪の女王2

    まるごとディズニーブックス アナと雪の女王2

    発売日:

    なぜ、エルサに力は与えられたのか―。隠された秘密をめぐる物語がついに動き出す!映画「アナと雪の女王2」のコミックが登場! フルカラーコミックで映画の感動を味わえます!短編コミックでは、子ども時代のアナとエルサ、そして両親との日常を描いた物語などが収録されています。【内容】●長編コミック「アナと雪の女王2」●短編コミック「風にさそわれて」「ゆうかんな女の子」「オーケンの氷マシン(1)」「オーケンの氷マシン(2)」「見えない思いやり」「チームの力」「とくべつなあそび」

  • 書影:ウラオモテ世界!2 悪霊組織アクレムとワライオニ

    ウラオモテ世界!2 悪霊組織アクレムとワライオニ

    発売日:

    私、エミナ。この世界にはオモテ世界とウラ世界っていうふたつの世界があるって知ってた?先週までは普通の女子高生だった私だけど、ナントこのふたつの世界を救うために悪霊組織アクレムと戦うことになっちゃったんだ。平日は学校に通って放課後と土日に悪霊退治&モンスター退治。とっても大変だけど、一緒に戦う新たな仲間も増えたんだ。よーし、世界のためにがんばっちゃおう!

  • 書影:ありのままに生きてます 見習いたくなるいきもの物語

    ありのままに生きてます 見習いたくなるいきもの物語

    発売日:

     ナマケモノは頑張らないからこそ生き残る! クマノミは生きやすさのためにオスがメスに? ウマは自分の使命に限界を超えて力を尽くす。 いきものにはそれぞれの生き方があります。私たちから見ると、かわいすぎたり、ちょっと変わっていたり、それで自然の中でやっていけるの!? と思えるものだったり。でもそれは、彼らにとっては普通の生き方。そんないきものたちのありのままの姿を、物語で紹介します! ナマケモノの命がけのトイレミッション。出会いの季節に出会った肉食系メスカマキリと草食系オスカマキリの恋の行方。クマノミの群れのナンバーツーにおとずれる試練。陽気なホッキョクグマの厳しい一夏。未熟な傭兵とベテラン軍馬の戦い。流れに身を任せるクラゲの選択。かわいいパンダがかわいい理由。 いきものたちの、七つの物語。あなたの生き方は、どのタイプですか?

  • 書影:星のカービィ スーパーカービィハンターズ大激闘!の巻

    星のカービィ スーパーカービィハンターズ大激闘!の巻

    発売日:

    ふしぎな鐘の音に呼びよせられて、プププ王国(キングダム)にもどってきたピンクのカービィ。いま、ふたたび、プププ王国に、恐ろしい魔物が襲いかかろうとしていた…!ドクターカービィ、ハンマーカービィ、ビームカービィと再会したカービィは、魔物に立ち向かうため、カービィハンターズZを再結成!しかし、カービィハンターズZの前にさらなる最強最悪の敵が立ちはだかる!!!はたして、プププ王国(キングダム)と、カービィたちの運命は!?(c)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB19-4360

  • 書影:リカちゃん ドレスコレクション

    リカちゃん ドレスコレクション

    発売日:

    リカちゃんや家族、おともだちの紹介から、プリンセスなドレスやキュートなドレス、一カ月コーディネートなどなど、おしゃれでかわいいリカちゃんのドレスがもりだくさん!えさがし、心理テストも入った充実のリカちゃん本だよ♪

  • 書影:ぼくらのメリー・クリスマス

    ぼくらのメリー・クリスマス

    発売日:

    天才どろぼうだったルミの父親は、金庫破りをしないと、ルミを連れさると脅迫され、ぼくらは、七福神や2A探偵局と立ち向かう! しかし、麻薬をあつかう犯罪組織にルミが誘拐され、さらに、ポックリ教という宗教団体が関係し、老人を殺している疑いが……。ルミを救い、犯罪を繰りかえす巨悪をやっつけろ! そして、ひとみが危険な大学生とつきあってしまう! クリスマス・イブ、英治と大学生は一対一の決闘をする! ぼこぼこにされても、ひとみのために戦え、英治! ぼくらシリーズ第28弾。

特集

ページトップへ戻る