-
とりがいるよ
発売日:
●テレビ番組「シナぷしゅ」(テレビ東京系列)で読まれました(2020/12/08)とりが いるよ。あかいとりや、あおいとり。おおきいとりに、ちいさいとり。ながーいとりに、まあるいとり。さあ、みつけられるかな?ほかにも……あれあれ? いろんなとりがいるね。ママたちの声から生まれた、読者参加型の知育絵本。1歳頃から長く楽しめるので、プレゼントにもオススメです。\ママたちからの反響が続々!/・「どーれだ?」「そうだね、ここにいたねぇ」などとやり取りしながら、親子で楽しく読めます(1歳の女の子のママ)・「とり、いっぱいね~」「あか、あか!」「はっぱ!」など、自分のボキャブラリーで表現できてうれしそうです(2歳の男の子のママ)・ころんだとりの絵をさして、「いたい、いたい」。子どもなりに想像がふくらんでいるようです(3歳の男の子のママ)
-
亡霊学級 のろわれた小学校
発売日:
- 著:ジェームズ・プレラー
- 訳:安齋 奈津子
- 絵:結城 あみの
『亡霊学級』へようこそ。亡霊が校庭をさまよっていますが、気にしないでくださいね。あなたが席についたら、さっそくお話をはじめましょう。今日は、夜の小学校に閉じこめられる三人の小学生のお話です。忘れ物をとりにきていた三人が帰ろうとすると、すべての扉にかぎがかかっていました。人のいない校舎なのに、地下室にはぶきみな管理人が……? 三人はひっしに校舎から脱出しようとします。しかし、窓の外にはいつのまにか霧が。そして、霧のむこうには、いくつもの黒い影が……。あなたは、この本をほんとうに読みますか?【小学校中学年から】
-
たったひとりのサバイバル・ゲーム! 灼熱の砂漠を脱出せよ
発売日:
- 著者:トレイシー・ターナー
- 翻訳:岡本 由香子
目を覚ますと、サハラ砂漠に1人。どっちへ歩く? 飲み水は? 食べ物は? きみの選択が、運命を左右する! 明日から役立つ知識がいっぱいつまった、サバイバル・ゲームブック。
-
たったひとりのサバイバル・ゲーム! ジャングルから脱出せよ
発売日:
- 著者:トレイシー・ターナー
- 翻訳:岡本 由香子
目を覚ますと、アマゾンのジャングルに1人。どっちへ歩く? 飲み水は? 食べ物は? きみの選択が、運命を左右する! 明日から役立つ知識がいっぱいつまった、サバイバル・ゲームブック。
-
まるごとディズニーブックス アリス・イン・ワンダーランド
発売日:
映画1作目の本編がフルカラーコミックになって登場! 19歳になったアリスは、大きな穴に落ちて<ワンダーランド>にたどりつく。そこで出会ったマッドハッターは、アリスのことを救世主と信じていて……!?
-
サッカク探偵団3 なぞの影ぼうし
発売日:
影絵芝居のワークショップに参加したカケルたち。ボランティアの大学生の奈美と秋田に、影でできるサッカク<チェッカーシャドウ錯視>を教わり、すっかり夢中になる。その時、あやしげなサラリーマン二人組が会場にやってきた。どうやら奈美を捜しているよう。カケルたちの機転で逃げ出すことができた奈美は、後日みんなにその訳を話す。あの二人組は高齢者を狙ったインチキ商法の社員で、奈美の祖母もだまされて大金を払ってしまった。頭にきた奈美はアルバイトとしてその会社に潜り込み、動かぬ証拠を手に入れたという。あいつらはそれを狙って奈美を追いかけてきたのだ。奈美はいつも大事に持ち歩いていた根付の中にその証拠を入れ、ワークショップにあったお菓子の箱に隠したというが、箱にあった根付の中身は空っぽで、よく見ると根付も偽物にすり替わっていた! 本物の根付はいったいどこに? 今回もたくさんのサッカクが登場、小学生探偵団が大活躍!小学生から大人まで「おもしろい」「頭の体操になる」「思考力がつく」と驚きの声が寄せられる、大人気「サッカク」ナゾトキ小説シリーズ。
-
角川アニメ絵本 ファインディング・ドリー
発売日:
ドリーの両親をいっしょにさがす旅に出るマーリンとニモ。美しい海の中で、忘れんぼうのドリーが唯一忘れていなかった家族の記憶とはーー。笑いあり涙あり、海のちいさな生き物たちの感動の大冒険を、絵本で読もう!
-
角川アニメ絵本 ファインディング・ニモ
発売日:
第76回アカデミー賞「長編アニメ賞」受賞の大ヒット作! 父マーリンと離ればなれになってしまったクマノミのニモ。次々と巻き込まれる事件を乗り越え、広い海でマーリンはニモをさがし出すことができるのかーー。
-
サーティーナイン・クルーズ 23 残された時間
発売日:
- 著者:ナタリー・スタンディフォード
- 訳者:小浜 杳
- イラスト:HACCAN
世界最大の富と名誉をほこるケイヒル一族には、代々伝わる秘密があった。それは、飲んだ者を無敵の超人に変える、驚異の秘薬の調合法だ。だが、その効果は人間の能力をはるかに超え、飲用法を間違えると、7日間で命を落とすという「悪魔の薬」でもあった。 一族の若き当主エイミーと弟のダンは、一族の秘密を命がけで守ってきたが、ある日、世界征服を企むひとりの男に、秘薬の調合法を盗まれてしまった。薄めた秘薬を飲んだ男は、アメリカ大統領となって核戦争を起こす計画に着手した。 エイミーとダンは、男の野望を阻止するため、秘薬の効果を消す〈解毒剤〉の原材料を集める旅に出た。だがその途中、暗殺者に殺されかけた弟を守って、エイミーは秘薬の原液を飲んでしまう。彼女に残された命はわずか7日間。 エイミーを救うため、ケイヒルの仲間たちが命をかけた戦いを開始する――!!
-
ファインディング・ニモ うみのともだちずかん
発売日:
ニモやマーリン、ドリーといっしょに、海のともだちに会いにいこう!映画「ファインディング・ニモ」がきっかけで、「カクレクマノミ」という種類名が世界中に広まりました。ニモを見て海の生物に興味を抱く子どもはたくさんいます。本書は、アニメ素材と実際の写真の両方を使用し、「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」のキャラクターとリアルを結びつけた、生き物図鑑の入門編です。生物データだけでなく、おもしろ生態雑学や、シルエットクイズなど、知育的あそびも散りばめた、たのしくあそべる学習本!