KADOKAWA Group

児童文庫

  • 書影:ヴァンパイア大使アンジュ(6) 精霊の恋は、いのちがけ!?の巻

    ヴァンパイア大使アンジュ(6) 精霊の恋は、いのちがけ!?の巻

    発売日:

    9つの頭をもつ竜があばれまわってる!?ぬらりひょんから、そんな相談をもちかけられ、大使として箱根へむかった杏樹と光哉。竜をまつったほこらをなおし、一件落着…のはずが!?ヴァンパイア兄妹が今回もかつやく

  • 書影:スノーフレーク

    スノーフレーク

    発売日:

    亡くなってしまった大切な幼なじみの速人。だが6年後、高校卒業を控えた真乃は、彼とよく似た青年を見かける。本当は生きているのかもしれない。かすかな希望を胸に、速人の死に関する事件を調べ始めるが!?

  • 書影:角川つばさ文庫版 キノの旅(1) the Beautiful World

    角川つばさ文庫版 キノの旅(1) the Beautiful World

    発売日:

    『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい』--短編小説で綴られる、人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。シリーズ累計700万部の人気作品「キノの旅」が角川つばさ文庫版で遂に登場。

  • 書影:新訳 ドリトル先生航海記

    新訳 ドリトル先生航海記

    発売日:

    NHK Eテレで話題2024/10期 「100分de名著」『ドリトル先生航海記』が話題2024/10/14 「グレーテルのかまど」『新訳 ドリトル先生航海記』(角川文庫、角川つばさ文庫、100年後も読まれる名作)が紹介。訳者 河合祥一郎氏出演シリーズ累計45万部突破!動物と話せるお医者さん、巨大カタツムリと海底旅行!?さし絵68点●あらすじ動物と話せるお医者さん、ドリトル先生の今度のぼうけんは、海をぷかぷか流されていくクモザル島をさがす船の旅! おなじみの動物たちもいっしょです。巨大カタツムリに乗って海底旅行も? さし絵68点の第2巻!●新訳ドリトル先生シリーズについて動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!●新訳のここがポイント!「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951~79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

  • 書影:ぼくらのデスゲーム

    ぼくらのデスゲーム

    発売日:

    新しい校長・大村と担任・真田がやってきた! 手本は二宮金次郎、2年1組にきびしい規則がつぎつぎと決められ、破ると、おそろしい罰則が…。ぼくらは、いたずらで新担任と攻防戦! ところが、真田先生に殺人予告状がとどき、純子の弟・光太が誘拐されてしまう。ぼくらは、殺人犯との死をかけた戦いにいどむ! 大人気「ぼくら」シリーズ第6弾!!

  • 書影:たまごっち!(2) ハロー! メロディランド&もりりっち

    たまごっち!(2) ハロー! メロディランド&もりりっち

    発売日:

    メロディっちに、メロディランドの女王様から、お城での演奏のしょうたい状がとどいた。メロディっち、ラブリンたちのメロディランドへの旅に、クラスがえ、もりりっち登場、楽しいたまもりのお話。大人気の第2巻!

  • 書影:バッテリーIV

    バッテリーIV

    発売日:

    「最高のバッテリー」を目指す巧と豪。待ちに待った最強・横手二中との練習試合が始まるが、二人の関係を変えてしまうできごとが起きてしまう! 横手のスラッガー・門脇、くせ者打者・瑞垣との勝負の行方は――!?

  • 書影:RDGレッドデータガール はじめてのお使い

    RDGレッドデータガール はじめてのお使い

    発売日:

    世界遺産の熊野、玉倉山の神社で泉水子は学校と家の往復だけで育つ。高校は幼なじみの深行と東京の鳳城学園への入学を決められ、修学旅行先の東京で姫神という謎の存在が現れる。現代ファンタジー最高傑作!

  • 書影:星の王子さま

    星の王子さま

    発売日:

    砂漠のまっただ中に不時着した飛行士の前に現れた不思議な金髪の少年。少年の話から、彼の存在の神秘が次第に明らかに……生きる意味を問いかける永遠の名作、斬新な新訳で登場。

  • 書影:ミュージック・ブレス・ユー!!

    ミュージック・ブレス・ユー!!

    発売日:

    「音楽について考えることは将来について考えることよりずっと大事」な高校3年生のアザミ。進路は何一つ決まらない「ぐだぐだ」の日常を支えるのはパンクロックだった! 野間文芸新人賞受賞の話題作!

  • 書影:おしえて! さかなクン3

    おしえて! さかなクン3

    発売日:

    読みやすくてわかりやすい、魚学入門『おしえて! さかなクン』に待望の第3巻が登場。絶滅していたと思われた幻のお魚「クニマス」の発見にまつわるエピソードをはじめ、イラストと面白いお話で楽しく学べます。

  • 書影:アイスプリンセス(3) 涙キラっ☆さよならのアイスダンス

    アイスプリンセス(3) 涙キラっ☆さよならのアイスダンス

    発売日:

    ついにアイスプリンセスがえらばれる! そのさいごの試合で、エミリーはころんでしまい…。スケート魔法学園のみんなとの友情と、さよならまでがえがかれる、心ときめく最終巻! さし絵33点とクイズつきだよ~☆

  • 書影:サッカーボーイズ13歳 雨上がりのグラウンド

    サッカーボーイズ13歳 雨上がりのグラウンド

    発売日:

    地元中学のサッカー部に入部した武井遼介は早くも公式戦に出ることになった。小学校時代の仲間たちもそれぞれ新しい道を歩みはじめる。「なぜ、サッカーを続けるのか?」遼介は自分に問いながらサッカーにうちこむ!

  • 書影:怪談学校(3) 本当にあったコワイ話「新耳袋」より

    怪談学校(3) 本当にあったコワイ話「新耳袋」より

    発売日:

    トンネルを車で走っていると、人間の手が次々に現れて、窓ガラスにはりつく「トンネルの中にいるもの」、うずくまっている着物姿の女性がふりむくと、その顔は……!?「むじなを見た人」ふるえるほどコワイ話全66

  • 書影:星の王子さま

    星の王子さま

    発売日:

    砂漠で、飛行機が不時着してしまったぼく。そこで、星からやってきたという、ふしぎな男の子に出会って…。児童書の名作を、管啓次郎の斬新な訳と西原理恵子のイラストで。愛さずにいられない「星の王子さま」。

  • 書影:つばさスペシャル きみが見つける物語 あこがれのハイスクールライフ!

    つばさスペシャル きみが見つける物語 あこがれのハイスクールライフ!

    発売日:

    省エネがモットーのホータローと千反田えるがナゾをとく〈古典部〉。ハルタと穂村チカが立てなおす〈吹奏楽部〉。天上天下唯我独尊の美少女、涼宮ハルヒが率いる〈SOS団〉。天下御免の学園ストーリー3本を収録。

  • 書影:いのちいっぱい じぶんの花を

    いのちいっぱい じぶんの花を

    発売日:

    心にスーッとしみてくる詩。それは、相田みつをさんが、悲しみや、苦しみを体験してきたから。わかりやすく書かれた詩は、多くの人を感動させてきました。約600ある作品から42の代表的な詩。やさしく紹介する特

  • 書影:新訳 ドリトル先生アフリカへ行く

    新訳 ドリトル先生アフリカへ行く

    発売日:

    NHK Eテレで話題2024/10期 「100分de名著」『ドリトル先生航海記』が話題2024/10/14 「グレーテルのかまど」『新訳 ドリトル先生航海記』(角川文庫、角川つばさ文庫、100年後も読まれる名作)が紹介。訳者 河合祥一郎氏出演シリーズ累計45万部突破!動物と話せるお医者さんのびっくりゆかいな大冒険。42の楽しい絵で名作を!●あらすじドリトル先生は動物のことばが話せる、世界でただひとりのお医者さん。でも患者は動物ばかりで人はよりつかず、いつもびんぼう。ある日、ジャングルのサルの間で広がる、おそろしい伝染病の話を聞き、友だちのオウム、子ブタ、アヒル、犬、ワニたちと、船でアフリカへとむかいます。海ぞくとの対決、世にもめずらしい生き物との出会い…。世界中の子どもと動物に愛されるお医者さんの冒険を、42点の楽しい絵と新訳でどうぞ!●新訳ドリトル先生シリーズについて動物のことばが話せるお医者さん、ドリトル先生。博物学者でもある先生は、助手のトミー少年や動物たちとともに世界中を冒険します。海ぞくと対決したり、巨大カタツムリと海底旅行したり、サーカス団や動物園も作って、月旅行なんかもしちゃったりして! びっくりゆかいなお話がいっぱい! そして、すべて読みおえたとき、この壮大な動物と人間の物語に、きっとあなたは胸をうたれ涙します。一生の宝物になる名作です!●新訳のここがポイント!「ドリトル先生」といえば、先行の井伏鱒二訳(岩波文庫)を思いうかべる方も多いかと思いますが、あちらは1951~79年にかけて出版されたもので、時代の制約もあったせいか、原文どおりに訳されていないところも多くあります。ですが、本作ではそうした点をすべて改めています。・ダブダブが焼くおやつが先行訳では「パン」だが、正しくはイングリッシュ・マフィンであるため、新訳では「マフィン」に。・ガブガブの好物は先行訳では「オランダボウフウ」だが、正しくは「アメリカボウフウ」。新訳ではこれを英文そのままの「パースニップ」に。・世にもめずらしい動物pushmi-pullyu(頭が二つある動物)は、先行訳では「オシツオサレツ」だが、新訳では「ボクコチキミアチ」に。などなど、イギリスの文化背景を知っていないと正しく訳せないくだりが今の日本語で美しく訳されています。

  • 書影:小説侵略! ケロロ軍曹 姿なき挑戦者!?

    小説侵略! ケロロ軍曹 姿なき挑戦者!?

    発売日:

    「ケロロ少年少女探偵団」を結成したケロロ。そこに、ナゾの怪盗800面相から「東京タワーをいただくよ」という挑戦状が!?ケロロたちは東京タワーを守れるのか!?そして真犯人は……だれ!?

  • 書影:こぐまのクーク物語 バースデーパーティー

    こぐまのクーク物語 バースデーパーティー

    発売日:

    「こぐまのクーク物語」第3巻! クークの誕生会は、みんなをしょうたいして、森での大パーティー! 父さんがつくった大きな2段ケーキに、とくべつなプレゼント! おいしくて、楽しい物語!

特集

ページトップへ戻る