-
1% (9)にせものカノジョ
発売日:
あたし、グミ。一つ年上のサッカー部のトオル先輩に片思いをしているんだ。もちろんあたしの恋も1%。ううん、もっと低いかも。だって、トオル先輩は同じチーム1%の奈々センパイのことが大好きだから…。だけどあきらめるワケにはいかない! そんな中、奈々センパイの片思いの相手、石黒センパイがサッカーでスカウトされたんだ。ってことは、奈々センパイと石黒センパイ、中学から離れ離れに? 奈々センパイの片思いもこれで終わっちゃう? だとしたら、トオル先輩が奈々センパイと付き合う可能性も上がっちゃうかも!? ハラハラしているあたしの前に現れたのは、なんとトオル先輩。「あいつらのために、付き合うフリ、してくれないか。絶対、好きにはならないから」って言われて…?
-
絶体絶命ゲーム3 東京迷路を駆けぬけろ!
発売日:
春馬のもとに、またしても届いた招待メール。そこには、集合場所を示す暗号、『新聞 破る 桜 数個 手』 が、添えられていた…。前回のゲームからゆくえしれずの、親友の秀介と、未奈のゆくえが知りたくて、春馬は暗号をといて集合場所にむかう。そこに集められていたのは、「自分の人生を変えたい」10人の少年少女。スタートしたゲームは、もう止められない!スマホに送られてくるヒントをもとに、ゴールの場所を推理し、タイムリミットまでに到着できるのか!?間に合わない者には、死の電撃がおそいかかる…!――『絶対絶命ゲーム』は、キミの人生を、変える。
-
少女マンガじゃない! (1)下駄箱からラブレター…じゃなくて果たし状!?
発売日:
少女マンガみたいな恋がしたいのに少年マンガの神様にとりつかれた!?私、夢子! 恋が叶うとうわさの神社で、少女マンガの神様が宿る勾玉をさずかったの!これで胸きゅん全開モテモテなヒロインになれると思いきや。曲がり角ではイケメン…じゃなくて、不良とぶつかって、下駄箱からはラブレター…じゃなくて果たし状が!? これって…まさか私、「少女」じゃなくて「少年」マンガの神様にとりつかれてるぅぅ!!? ああ……あこがれの胸きゅんシチュエーションが、どんどん熱血風味におかされゆく――。私がほしいのは、敵じゃなくてトキメキなのに!!
-
新訳 ナルニア国物語 (2)カスピアン王子と伝説の角笛
発売日:
「ナルニアに魔法を取りもどせ!」世界をすくうカギは4人と王子の信じる力?【新訳で名作が読みやすい!!】【絵30枚】●あらすじ夏休みがおわり、ルーシーたち四人兄妹は寄宿学校へ帰るため、駅で列車をまっていました。すると、ふしぎな力がはたらいて、あっというまに別世界へ…。「ここはナルニア?」――でも、なにかがちがいます。なんとそこは、ミラーズ王によって、物言う動物も妖精もなかったことにされた、未来のナルニアでした。四人はカスピアン王子とともに、ナルニアに魔法をよみがえらせようとしますが…。名作を美しい新訳と挿絵で!「王子よ、いますぐお逃げなさい! ミラーズ王はあなたの命をねらっている!」「そんな、おじうえが、まさか…」「あなたのお父うえを殺したのはあいつです。この角笛で、伝説の四人の兄妹王をよびもどし、ナルニアを取りもどすのです!」【世界中に魔法をかけた、最高の名作ファンタジー!!】●新訳のここがポイント翻訳にあたって、原文にあるリズムを生かすように工夫されています。たとえばトランプキンが使う言葉遊びですが、「なにをぬかすか、こしぬかす」「そいつはどうかな、かなぶんぶん」「なんてこった、パンナコッタ!」「なんてこったい、こいつはいったい」などとなっています。また原文の格調高さをくずさぬよう、配慮されて訳されています。本書の訳者あとがきには「英米の子どもたちが原文を読んで味わうとおりの「楽しさ」――知らない世界に出会うときのわくわく感や(略)好奇心もふくめて――を大切にしました」「とくに原文の解釈には最新の注意をはらいました」としるされています。
-
いつだって僕らの恋は10センチだった。
発売日:
- 原案:HoneyWorks
- 作:香坂茉里
- カバー絵:「僕10」製作委員会
- 挿絵:モゲラッタ
- 挿絵:ろこる
「春輝くんって、好きな人とかいる?」「……うん、いるよ」わたし・美桜は、映画研究部の春輝くんと毎日いっしょに帰る仲。でも、なかなか自信がもてなくて、春輝くんには気持ちをうち明けられないまま――。春輝くんの手と、わたしの手。少しだけ勇気を出せば届くキョリなのに、その10センチが縮まらない――。片おもいの切なさと一歩ふみだす勇気を描いたHoneyWorksの胸きゅんTVアニメが小説になって登場!