KADOKAWA Group

Children & Education

子育て・教育

昆虫好きの子どもたちから大好評!丸山宗利先生出演のオンラインサロンをレポート!


「こども昆虫研究室GET!」は、『角川の集める図鑑GET!』創刊を記念して催された3か月限定のオンラインサロン。昆虫図鑑の総監修を務めた昆虫博士・丸山宗利先生が月に1回、図鑑をテキストにしたオンラインゼミを行うほか、日々「slack」というプラットフォームで先生や参加者同士で交流を楽しみました!
子どもたちに惜しまれつつ、大好評のうちにクローズした「こども昆虫研究室」の様子を、昆虫図鑑の編集担当で、今回のオンラインイベントにも運営として参加させていただきました、N村がリポートします!

月1回のゼミを子どもたちも、丸山先生も心待ちに!

まずは、ご参加いただいた子どもたち全員に図鑑1冊をプレゼント! この図鑑をテキストにし、オンラインでのゼミがスタート。丸山先生ご自身の経験談を交えつつ、秘蔵の写真も見せてもらいながら、昆虫についてていねいに解説をしていただきました。ゼミ中はチャットで、感想や質問が飛び交い、その場ですぐに先生に答えてもらえることも!


角川の集める図鑑GET! 昆虫



計3回を予定していたゼミですが、コロナ禍のため開催できなかった課外活動の代案として、急遽オンラインで「みんなの発表会」を開催することに。子どもたちの自慢の昆虫、研究結果などを紹介してもらうほか、丸山先生も最近海外から届いたというとっておきの標本や昆虫が集まるご自宅の家庭菜園の様子などを見せてくれました。また、スペシャルゲストとして昆虫採集ユーチューバー・むし岡だいきさんも参戦! むし岡さんファンの子どもたちも多く、みんなびっくり!



むし岡だいきYouTubeチャンネル


むし岡だいきさんがスペシャルゲストとして参加した様子が、YouTubeチャンネルで配信されています。ぜひご覧ください!

slackでは「昆虫写真館」チャンネルが盛り上がりました!

「昆虫写真館」「雑談部屋」「質問箱」「クイズ」…など、slackでいくつかのチャンネルを設けて、それぞれが自由に投稿しました。やはりみんな大の昆虫好きということもあり、もっとも盛り上がったのが「昆虫写真館」! その一部をご紹介していきます。











投稿した写真の下には、ほかの子どもたちからのスタンプがいっぱい! お互いにリアクションをすることで、投稿する楽しみが増し、交流がどんどん深まったようです。また、「質問箱」では、丸山先生が直接答えてくれるほか、子どもたちも答えてくれることも多く、運営側としては大変助かりました笑。

またみんなと会いたいね!

子どもたちを集めたオンラインサロンは、KADOKAWAとしても初めての試みでみんな集まってくれるかな…と心配していましたが、想像以上のたくさんの方々が参加してくれ、親御さんからも

「コロナ渦で諦める事を必要とされる事が多かったですが、視野を広げて色々な体験を通すと自分の力で楽しみを見出す事ができる!という希望にもなりました」「このように昆虫大好きな先生や子どもたちと交流出来る場はとても貴重です。また、コロナ禍でなかなか昆虫仲間とも会えない中でしたので、オンラインイベントはとてもとても助かりました。」
「図鑑には載ってない写真、探している時の様子の写真も合わせて見せてくれていたのでいつもは開かないようなページを開く機会になった。親子共に本当に楽しい時間でした」
といったありがたいお言葉をいただきました。

コロナ禍で自由に出かけることができなかった今年の夏、オンラインで丸山先生のお話を直接聞ける機会、全国の虫なかまとつながる機会を作ることで、参加者の子どもたち、その親御さんたちに喜んでいただけて、とてもうれしいです。
9月末にslackを閉めるとき、子どもたちから「また来年もやってほしい!」「楽しかった!」「ありがとうございました!」というメッセージをたくさんいただきました。
こちらこそ、ありがとうございました!またみんなと会いたいな! 一緒に昆虫採集に行けたらいいな!

 


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る